この施設を予約できる外部サイトで見る
武雄市図書館
武雄市/博物館
※館内で2ヶ所だけ撮影できます𖡼.𖤣
やっぱ最高素敵な思い出しかないココ🐶📷💭💓また行きたい!スタバ飲みながら🎶懐かしい✨なんかもオススメ!!唯一宿泊してない~(´;ω;`)🍀詳細↓↓↓武雄市図書館・歴史資料館は、平成25年4月1日よりカルチュア・コンビニエンス・クラブ会社が運営。コーヒーショップも併設されています。本や雑誌、雑貨の購入もでき、様々なワークショップや講座も随時行われています。館内には、コーヒーショップもありますので、コーヒーを飲みながら、ゆったりとした時間を過ごすことができ、新しいスタイルの図書館として全国から注目を集め続けています。隣には、武雄市こども図書館が併設されています。住所〒843-0022武雄市武雄町大字武雄5304-1電話番号0954-20-0222ホームページhttps://takeo.city-library.jp/営業時間9:00~21:00(年中無休)駐車場190台(無料)
この施設を予約できる外部サイトで見る
唐津城
唐津/その他
2024.5.16唐津といえば11月2.3.4に行われる唐津曳山、14台の山車が全て見られる場所にまずは行きました。ビデオでその勇敢な姿が流れてました!日本三大松原の虹の松原を鏡山、山頂から。以前は2里、8キロ、今は5キロ、100万本の黒松が防風林の役割を果たしながら広がっていました!美保の松原、天橋立、どれよりも幅はあるし壮大な眺め、圧倒されました。炭鉱で贅を成した高取邸も見学。最後は唐津城!昭和の建築だけにまだ新しく綺麗な姿を見せてくれました。大隈重信の故郷、それゆえ早稲田唐津高校も!また沖合には宝くじで有名な高島が!島に向かいニ礼二拍手一礼をし、当選願いをしました。ホテルに帰り一休み。夕飯に備えます!
唐津城天守閣の最上階5階からの景色です🏞️写真1枚目〜3枚目虹の松原方向の写真です!奥の緑の松の木🌲🟢左の海岸が虹の松原になります!奥向かって、浜が湾曲していますが、素敵です💓写真4枚目松浦川写真5枚目真ん中の島高島その左側の小さな島鳥島写真切れてますが、1番左大島になります!海は、唐津湾🌊写真7枚目8枚目早稲田大学系属早稲田佐賀中学校早稲田佐賀高等学校右側は唐津湾!10月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
武雄神社(武雄五社大明神)
武雄市/その他
武雄神社の大楠の木⛩全国巨木ランキングでは第7位樹齢3000年以上の木からは大きなパワーを感じました!市の天然記念物に指定
9月18日(𝙒𝙚𝙙𝙣𝙚𝙨𝙙𝙖𝙮)佐賀県武雄市に行ってきました🚗³₃熊本からみやま柳川まで高速道路、その後は沿岸道路を使って武雄入りしました(*^^*)本殿も大きく和傘で周りを飾られていてとても綺麗でした✨️昔の人は大きな木や岩などには神を感じ、信仰の対象としてきたそうで、武雄神社の背後には、御船山の神奈備(神が隠れ住まう山)があります。本殿裏の竹林を抜けると、3000年の時をなお未来永劫に生き抜こうとする大楠があります🌳その大きさには圧巻でした‼️夫婦檜もありこちらは縁結びに良いそうです♡御朱印、お守りどちらも種類が多く迷いましたが、あかりめぐりの限定御朱印を拝受し、福守りを御授与頂きました(人*ˇ꒳ˇ*)
この施設を予約できる外部サイトで見る
ブーゲンハウス嬉野
嬉野市/その他
佐賀の嬉野にあるブーゲンビリアが咲いているブーゲンハウス嬉野国内最大級のブーゲンビリア!!コロナの影響で5/31まで休園しているそうです。250坪の広大な温室には、一年を通して国内最大級の25種類以上、約400本のブーゲンビリアが頭上を覆うように咲き競っています。ブーゲンハウスゲートをくぐった瞬間、あなたはその色鮮やかな光景です。愛と癒しのパワースポット目がさめるような赤や紫、黄のブーゲンビリアの花々。花言葉は「情熱」「魅力」「あなたしか見えない」。ここはからだ丸ごと花が癒してくれるパワースポット。愛を育む「ブライダルピンク」や金運が訪れるといわれる「カリフォルニアゴールド」など、ふだん見ることのない希少品種も多く、心が癒されます。
温泉で有名な嬉野市のブーゲンビリアの花園にいきました。日本最大級と言うことで、花のトンネルを通り色々の花に驚かせられました!トトロのぬいぐるみで休憩、結構歩いてまわります!温室で、育っているので、一年中見られます。年中無休で、9時から17時までだそうです!
轟の滝公園
嬉野市/その他
..---------------------------🗓:2019.08.10🌐location:佐賀県嬉野市
美人の湯で有名な嬉野にある、平地にある滝としては珍しいそうです。しかも二本の滝が高低差10m位。しかしその水量からか、流れ落ちる音が雷の轟わたる音に似ているところから、轟の滝とつけられたようです。😊👍地下水は白石の縫ノ池に繋がりここの龍神様が弁天様に会いに行っていらしたとか、そんな言い伝えがあります。途中縫ノ池の地下水が枯渇した事もありましたが、今では復活しているようです。なので、また逢い引きもできるようになった?😊👍公園の中には浅い水場があり、夏場は水遊びもできるようです。園内には遊具もあり老若男女の憩いの場になっているのだろうなと思いました。🤗