星評価の詳細
武雄市図書館
武雄市/博物館
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/4392/medium_1ac133f7-6e12-43d1-9790-2782e18397ed.jpeg)
※館内で2ヶ所だけ撮影できます𖡼.𖤣
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3450076/medium_5907e79c-fea6-418b-9764-a86a6c944013.jpeg)
やっぱ最高素敵な思い出しかないココ🐶📷💭💓また行きたい!スタバ飲みながら🎶懐かしい✨なんかもオススメ!!唯一宿泊してない~(´;ω;`)🍀詳細↓↓↓武雄市図書館・歴史資料館は、平成25年4月1日よりカルチュア・コンビニエンス・クラブ会社が運営。コーヒーショップも併設されています。本や雑誌、雑貨の購入もでき、様々なワークショップや講座も随時行われています。館内には、コーヒーショップもありますので、コーヒーを飲みながら、ゆったりとした時間を過ごすことができ、新しいスタイルの図書館として全国から注目を集め続けています。隣には、武雄市こども図書館が併設されています。住所〒843-0022武雄市武雄町大字武雄5304-1電話番号0954-20-0222ホームページhttps://takeo.city-library.jp/営業時間9:00~21:00(年中無休)駐車場190台(無料)
星評価の詳細
武雄神社(武雄五社大明神)
武雄市/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2682688/medium_7bc62ad7-3c04-452e-801c-8a50d5dca2ea.jpeg)
武雄神社の大楠の木⛩全国巨木ランキングでは第7位樹齢3000年以上の木からは大きなパワーを感じました!市の天然記念物に指定
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3038966/medium_cd10f6d3-c24f-4d85-b83f-0419aa080e0d.jpeg)
9月18日(𝙒𝙚𝙙𝙣𝙚𝙨𝙙𝙖𝙮)佐賀県武雄市に行ってきました🚗³₃熊本からみやま柳川まで高速道路、その後は沿岸道路を使って武雄入りしました(*^^*)本殿も大きく和傘で周りを飾られていてとても綺麗でした✨️昔の人は大きな木や岩などには神を感じ、信仰の対象としてきたそうで、武雄神社の背後には、御船山の神奈備(神が隠れ住まう山)があります。本殿裏の竹林を抜けると、3000年の時をなお未来永劫に生き抜こうとする大楠があります🌳その大きさには圧巻でした‼️夫婦檜もありこちらは縁結びに良いそうです♡御朱印、お守りどちらも種類が多く迷いましたが、あかりめぐりの限定御朱印を拝受し、福守りを御授与頂きました(人*ˇ꒳ˇ*)
星評価の詳細
星評価の詳細