• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • ログイン
  • 会員登録
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 九州・沖縄
  • 佐賀県
  • 武雄・多久・小城
  • 武雄市

【2023最新】武雄市のおすすめ人気スポットTOP30

武雄市
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング
「武雄市」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「武雄市」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。
673件のスポット
3件の記事
更新日:2023年01月16日

エリアから探す

トップ>全国>九州・沖縄>佐賀県>武雄・多久・小城>武雄市

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

すべて>
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 有名人
もっと見る

武雄市の飲食店で人気のジャンル

  • パスタ・ピザ
  • ハンバーガー
  • ラーメン
  • そば・うどん・麺類
  • バー

武雄市の観光スポットで人気のジャンル

  • 博物館
ジャンル
ホテルグルメレジャー・観光チラシ・ショッピングうどん博物館餃子カフェちゃんぽん喫茶店
すべて
記事

武雄市の人気順のスポット一覧

1 - 30件/673件
1
その他

御船山

佐賀 > 武雄・多久・小城
御船山 1枚目御船山 2枚目御船山 3枚目御船山 4枚目御船山 5枚目御船山 6枚目御船山 7枚目御船山 8枚目
4.09

評価の詳細

4.09

口コミ

46件

投稿写真

109件

記事

7件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

46件
109件
鍋島茂義公の別荘跡。4月下旬から5月初めにかけて色とりどりののツツジが咲き誇り、園内一面、ツツジの絨毯を敷き詰めたようになる。秋には紅葉が一面に広がり幻想的な御船山楽園が楽しめる。H21年には国登録記念物に認定された。
利用シーン
デート
夜景
イルミネーション
ドライブ
女子旅
穴場
映え
紅葉
子連れ
ひとり
夏
秋
冬
住所
佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100
営業時間
開園時間:8:00~17:00 休業:無休 開催:春 3月21日~5月6日 御船山花まつり 4月上旬~5月上旬 開催:夏 7月18日~8月17日 19:30~22:00 納涼竹あかり 7月中旬から8月中旬
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
trip camera
佐賀武雄のチームラボかみさまがすまう森に出かけよう!夜の森に、チームラボの幻想的な世界が広がっています。デートももちろん、女子同士やファミリーでのお出かけにもおすすめです。サウナシュランで3年連続賞獲得のらかんの湯がセットになったプランもあります。らかんの湯セットは昼間から、チームラボのかみさまがすまう森は19時からの開園です。詳しくは『funふくおか』で紹介をしています。https://namiweb0703.com/teamlab-saga/良ければ、参考にどうぞ。
投稿日:2022年8月5日
佐賀県10投稿
paru1976
佐賀県武雄市の御船山楽園、その時折の、花や紅葉が見られます。また、ホテルに、泊まった人限定で、閉まっ後入ってゆっくりと見ることができます。お昼は、お茶屋でしたが、夜は、お酒を提供してあるので、花見ながら、最高です。
投稿日:2021年4月13日
佐賀県5投稿
cham
佐賀の武雄にある御船山楽園🍁夏からは毎年チームラボとのコラボもある御船山楽園。秋になると紅葉が有名でライトアップも夜になるとされています。駐車場も近くにたくさんありますが、それ以上に来客されているのでいつも第二駐車場くらいまでの距離があるところまで多くご来客されているようです。1人600円くらいの料金だったとおもいます。この日は天気がよくなかったですが、天気が良いと湖に影に映し出されて夜のライトアップでもすごく魅力的で自然のパワーをもらえます。自然に癒されてみては?
投稿日:2020年12月3日
紹介記事
武雄温泉の人気温泉宿と観光12選!ディープな魅力を堪能しよう
武雄温泉は名湯を楽しめる気品あふれる宿が立ち並ぶ人気温泉地。優れた泉質はさることながら、まるで竜宮城のような趣深い楼門や神秘的な大楠など、ディープな観光スポットもたくさんあるんです♡そこで今回は、武雄温泉の魅力を旅館から観光・グルメまでご紹介♪

レジャー・観光その他

2
うどん
ちゃんぽん
かつ丼・かつ重

井手ちゃんぽん 本店(いでちゃんぽん)

佐賀 > 武雄・多久・小城
井手ちゃんぽん 本店(いでちゃんぽん) 1枚目井手ちゃんぽん 本店(いでちゃんぽん) 2枚目井手ちゃんぽん 本店(いでちゃんぽん) 3枚目井手ちゃんぽん 本店(いでちゃんぽん) 4枚目井手ちゃんぽん 本店(いでちゃんぽん) 5枚目井手ちゃんぽん 本店(いでちゃんぽん) 6枚目
4.05

評価の詳細

4.05

口コミ

5件

投稿写真

6件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.66

5件
6件
¥ 2,000~
水曜日(祝日の場合は翌木曜休み) ※年末年始休みあり 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
住所
佐賀県武雄市北方町大字志久高野1928
アクセス
JR北方駅から徒歩30分(2km)長崎道「武雄北方I.C.」から車で8分(2km)JR北方駅前から祐徳バス「武雄温泉(下西山)行き」で4分(便数は1本/h)『ホームセンターユートク』停留所下車し、徒歩3分 北方駅から1,836m
営業時間
10:30~21:00(L.O.20:30) 第1,3火曜日は15:00まで 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
sammy
【武雄市】ちゃんぽん大盛。佐賀もちゃんぽんが有名だとは思わなかった。かなりあっさりしてて食べやすい。雰囲気もよくオススメの店です。大盛と普通盛りを比べてみました。
投稿日:2020年6月12日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類ちゃんぽん

グルメ・レストラン和食丼ものかつ丼・かつ重

3
その他

武雄神社(武雄五社大明神)

佐賀 > 武雄・多久・小城
武雄神社(武雄五社大明神) 1枚目武雄神社(武雄五社大明神) 2枚目武雄神社(武雄五社大明神) 3枚目武雄神社(武雄五社大明神) 4枚目武雄神社(武雄五社大明神) 5枚目武雄神社(武雄五社大明神) 6枚目武雄神社(武雄五社大明神) 7枚目武雄神社(武雄五社大明神) 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

16件

投稿写真

65件

記事

5件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.3

16件
65件
武雄五社大明神ともいわれ、市内で最も古い神社。神社の裏手には樹齢3000年の「武雄の大楠」があり、武雄神社の神木となっている。御朱印には、金色の大楠の印をうち、金粉をあしらってもらえる。
利用シーン
デート
ドライブ
おしゃれ
女子旅
穴場
映え
ひとり
夏
住所
佐賀県武雄市武雄町武雄5335
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
KOMUGI45
武雄神社。御神木の迫力が凄くて、3000年の神秘を感じました。
投稿日:2022年2月18日
佐賀県200投稿
カイマナヒラ
武雄神社の御神木樹齢3000年以上の大楠です。武雄神社の裏山歩いて数分の所にあります😊この近くには樹齢3000年の大古の大楠もありますよ。大楠の周りは竹林ですが整備されているのでスムーズに行けます。😊木の祠には天神様が祀られています。このような大樹には何か惹きつけられる不思議な力を感じますね。😊お近くにお越しの折には是非どうぞ😊
投稿日:2021年8月16日
佐賀県10投稿
surume
武雄神社から左奥へ歩いて2分のところにあります。新緑が綺麗な緑の中道をおっていくと、どーんと大楠ごありました!!推定樹齢3000年高さ27m根回り26m根元の空洞の広さは12畳敷大きいです!!平成元年の環境庁の調査では、全国で6位の巨木らしいです。
投稿日:2021年4月15日
紹介記事
【佐賀・長崎旅行記】ふらりとお出かけしてみた
お正月休みももう終わり!そんな時にふらりと車で行ってみました🌸メイン画像は吉田屋さんです。

レジャー・観光その他

4
博物館

武雄市図書館

佐賀 > 武雄・多久・小城
武雄市図書館 1枚目武雄市図書館 2枚目武雄市図書館 3枚目武雄市図書館 4枚目武雄市図書館 5枚目武雄市図書館 6枚目武雄市図書館 7枚目武雄市図書館 8枚目
4.03

評価の詳細

4.03

口コミ

4件

投稿写真

11件

記事

4件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

4件
11件
館内に足を踏み入れると、吹き抜けの空間に明るい光が差し込み、そこには膨大な量の書籍が美しく陳列されている。公立図書館でありながら、雑誌や本の販売、スターバックスが併設されるなど新しいサービスを取り入れた画期的な図書館。歴史資料館では、随時、企画展が行われている。
利用シーン
デート
ドライブ
女子旅
映え
子連れ
住所
佐賀県武雄市武雄町大字武雄5304-1
アクセス
(1)武雄温泉駅から徒歩で15分
営業時間
開館時間:9:00~21:00 業務の都合、自然災害により、一部営業時間、開館日の変更可能性があります。 休館日:365日年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
佐賀県10投稿
ぼんじり
やっぱ最高素敵な思い出しかないココ🐶📷💭💓また行きたい!スタバ飲みながら🎶懐かしい✨なんかもオススメ!!唯一宿泊してない~(´;ω;`)🍀詳細↓↓↓武雄市図書館・歴史資料館は、平成25年4月1日よりカルチュア・コンビニエンス・クラブ会社が運営。コーヒーショップも併設されています。本や雑誌、雑貨の購入もでき、様々なワークショップや講座も随時行われています。館内には、コーヒーショップもありますので、コーヒーを飲みながら、ゆったりとした時間を過ごすことができ、新しいスタイルの図書館として全国から注目を集め続けています。隣には、武雄市こども図書館が併設されています。住所〒843-0022武雄市武雄町大字武雄5304-1電話番号0954-20-0222ホームページhttps://takeo.city-library.jp/営業時間9:00~21:00(年中無休)駐車場190台(無料)
投稿日:2022年7月19日
佐賀県200投稿
カイマナヒラ
武雄神社には縁結びの御神木が祀られています。根っこが一つで結ばれた檜が幹の中程で枝が一つに繋がっているとの事。いろんな縁を結んで貰えるように自分の祈願したい鈴を結ぶそうです。色とりどりの房がついた一センチ位の小さな鈴が所狭しと結ばれています。8000個以上結ばれているそうです。ちょっと変わった願掛けですね。数枚の写真をアップしましたので、ご覧ください。
投稿日:2021年2月5日
紹介記事
武雄温泉の人気温泉宿と観光12選!ディープな魅力を堪能しよう
武雄温泉は名湯を楽しめる気品あふれる宿が立ち並ぶ人気温泉地。優れた泉質はさることながら、まるで竜宮城のような趣深い楼門や神秘的な大楠など、ディープな観光スポットもたくさんあるんです♡そこで今回は、武雄温泉の魅力を旅館から観光・グルメまでご紹介♪

レジャー・観光ミュージアム・ギャラリー博物館

5
その他

武雄市図書館

佐賀 > 武雄・多久・小城
武雄市図書館 1枚目武雄市図書館 2枚目武雄市図書館 3枚目武雄市図書館 4枚目武雄市図書館 5枚目武雄市図書館 6枚目武雄市図書館 7枚目武雄市図書館 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

5件

投稿写真

22件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

5件
22件
館内に足を踏み入れると、吹き抜けの空間に明るい光が差し込み、そこには膨大な量の書籍が美しく陳列されている。公立図書館でありながら、雑誌や本の販売、スターバックスが併設されるなど新しいサービスを取り入れた画期的な図書館。歴史資料館では、随時、企画展が行われている。
利用シーン
ドライブ
雨の日
映え
子連れ
住所
佐賀県武雄市武雄町武雄5304-1
営業時間
開館時間:9:00~21:00 業務の都合、自然災害により、一部営業時間、開館日の変更可能性があります。 休館日:365日年中無休
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
佐賀県200投稿
カイマナヒラ
ハウステンボスへ花火を見に行こうと出かけた日(結果、あまりの人出😰に有料観覧チケットをキャンセルして帰宅😂💦年寄りにはそんな勇気なかった〜😂😂💦💦)大好きな図書館をご紹介しようと武雄市図書館に立ち寄りました。皆さんもご存知だと思いますが、この大雨で災害を抱えたあの武雄市の武雄市図書館です。今では日本のあちこちにこのような図書館ができていますがその先鞭を切ったのがこの図書館ではないかと思っています。一日過ごす事のできる図書館です。災害を被られた方々にはお見舞い申し上げますがこういう施設を近くで利用できる人がとても羨ましいですね。近ければ私は毎日通うのではないかな😊コーヒーショップや本屋等が施設内にあるのですよ。勿論そのブースでは飲食しながらの作業ができますし、その場で気に入った物があれば購入可能なので良いですよね😊利用者もとても多くて生きた図書館って感じですねぇ😊
投稿日:2021年8月15日
佐賀県5投稿
tulip
今日は、科学館、武雄市図書館、ポーセリンパークへも行ってみました。以前行った事のあるポーセリンパークは、本当に人が少なくて寂しい感じもしましたが、素敵な衣装を着て撮影している人もいました😆科学館は、プラネタリウムに行った事がないという夫がこの年になってなんと初😁他には、はやぶさとはやぶさ2の実物大が手作り感いっぱいのダンボールで作ってありました‼️😊武雄の図書館は、勤勉な人達でいっぱい❗️スタバやパンケーキのお店もあり、子ども図書館は、随所に可愛いイラストや工夫がありほっこりしました〜❣️2021.2.21
投稿日:2021年2月21日
紹介記事
【佐賀・長崎旅行記】ふらりとお出かけしてみた
お正月休みももう終わり!そんな時にふらりと車で行ってみました🌸メイン画像は吉田屋さんです。

レジャー・観光その他

6
その他

佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」

佐賀 > 武雄・多久・小城
佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」 1枚目佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」 2枚目佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」 3枚目佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」 4枚目佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」 5枚目佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」 6枚目佐賀県立宇宙科学館「ゆめぎんが」 7枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

2件

投稿写真

7件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.2

2件
7件
宇宙発見ゾーン、佐賀発見ゾーン、地球発見ゾーンの3つのゾーンとプラネタリウム、天文台があり、参加体験型の展示物を通して、科学を楽しく学ぶことができる施設です。プラネタリウムでは、本物に近いリアルな星空を再現。天文台では、大型望遠鏡で月や惑星、太陽を観察できます。また、年に3回の企画展や各種ワークショップなど開催しております。
利用シーン
子連れ
家族
住所
佐賀県武雄市武雄町大字永島16351
アクセス
(1)長崎自動車道武雄北方インターから15分 (2)JR「武雄温泉駅」からタクシーで10分
営業時間
開館時間:平日 9:15~17:15  土日祝 ~18:00 休館:毎週月曜日 祝日の場合は翌日 年末年始 その他臨時休館日あり
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
佐賀県5投稿
マルシェ
子ども0歳、2歳は無料、大人2人500円ずつの入場料でたっぷりたのしめた宇宙科学館。0歳は、ベビーカーの無料貸し出しがあり授乳室、オムツ替えスペースも完備されていて子連れでも楽しむことができした。言葉を覚え始めた2歳の息子も目をキラキラさせて周りました。スイッチを押すだけで上に上がっていくボールやマーブルランのようなしかけのつまったものがたくさんありました。巨大なシャボン玉の中に入れるものは、何故か怖がって作る側に回っていましたが、代わりに大人が中に入り子どもの分まで楽しませてもらいました。レストランも併設されているので一日中楽しめます。"楽しかったね"と車に乗り込み帰り道もニコニコしていて満足気でした。また行きたいと思います✧*。
投稿日:2022年1月2日
紹介記事
九州の博物館ならここがおすすめ!おすすめ博物館6選♪
「九州に行くけど、どこに行けばいいのか分からない」という方は多いのでは?実は、九州には、魅力的な博物館がたくさんあるんです。そこで、福岡で生まれ育った私が、ぜひ訪れていただきたい魅力的な博物館6選を紹介します!
aumoログイン&予約でaumoポイントGET

レジャー・観光その他

7
餃子
ラーメン

餃子会館

佐賀 > 武雄・多久・小城
餃子会館 1枚目餃子会館 2枚目餃子会館 3枚目餃子会館 4枚目餃子会館 5枚目餃子会館 6枚目餃子会館 7枚目餃子会館 8枚目
4.02

評価の詳細

4.02

口コミ

5件

投稿写真

8件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.41

5件
8件
木曜日(祝日の場合は翌日) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
映え
住所
佐賀県武雄市武雄町富岡12397-1
アクセス
武雄温泉駅から930m
営業時間
11:00~21:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
chippy
ホワイト餃子ともしもしラーメン!
投稿日:2019年10月2日
ちゃんとも
佐賀県武雄市の餃子会館ホワイト餃子シュークリームみたいに見えるけど餃子です!笑皮が分厚めでおいしい〜〜〜〜👏武雄、嬉野方面に行った時は絶対寄るお店!!開店前から人が並ぶので、待ちたくなければ開店を狙っていくのがいいかと👍
投稿日:2019年2月6日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン中華料理餃子・肉まん餃子

グルメ・レストランラーメン

8
カフェ

ビー+マルシェ&カフェ(Beee+marche&cafe)

佐賀 > 武雄・多久・小城
ビー+マルシェ&カフェ(Beee+marche&cafe) 1枚目ビー+マルシェ&カフェ(Beee+marche&cafe) 2枚目ビー+マルシェ&カフェ(Beee+marche&cafe) 3枚目ビー+マルシェ&カフェ(Beee+marche&cafe) 4枚目ビー+マルシェ&カフェ(Beee+marche&cafe) 5枚目ビー+マルシェ&カフェ(Beee+marche&cafe) 6枚目ビー+マルシェ&カフェ(Beee+marche&cafe) 7枚目ビー+マルシェ&カフェ(Beee+marche&cafe) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

17件

投稿写真

24件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.67

17件
24件
不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ドライブ
女子旅
映え
ランチ女子会
住所
佐賀県武雄市東川登町大字永野6704-3
アクセス
車 武雄温泉駅から3,571m
営業時間
11:00〜18:00(L.O.17:30) ランチ 11:00〜14:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
佐賀県100投稿
saki ◡̈⃝︎⋆︎*
ローストビーフカレー🥓🍛...
投稿日:2021年2月21日
紹介記事
武雄温泉の人気温泉宿と観光12選!ディープな魅力を堪能しよう
武雄温泉は名湯を楽しめる気品あふれる宿が立ち並ぶ人気温泉地。優れた泉質はさることながら、まるで竜宮城のような趣深い楼門や神秘的な大楠など、ディープな観光スポットもたくさんあるんです♡そこで今回は、武雄温泉の魅力を旅館から観光・グルメまでご紹介♪
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

9
旅館

武雄温泉 森のリゾートホテル

佐賀 > 武雄・多久・小城
武雄温泉 森のリゾートホテル 1枚目

楽天トラベル

武雄温泉 森のリゾートホテル 2枚目武雄温泉 森のリゾートホテル 3枚目武雄温泉 森のリゾートホテル 4枚目武雄温泉 森のリゾートホテル 5枚目武雄温泉 森のリゾートホテル 6枚目武雄温泉 森のリゾートホテル 7枚目武雄温泉 森のリゾートホテル 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

10件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

楽天トラベル

3.94

じゃらん

4.1

Yahoo!トラベル

3.93

1件
10件

湖を前景に雄大な山々と森の包まれて過ごすリゾートホテル

透明で柔らかな 湯ざわりが特徴の天然温泉が自慢♪緑に囲まれたホテルで、のんびりリフレッシュ!【全室Wi-Fi完備】JR武雄温泉駅から車で5分。武雄TSUTAYAや、スタバがある人気の武雄市図書館は車で5分♪
利用シーン
ディナー
ドライブ
リーズナブル
住所
佐賀県武雄市武雄町大字永島15750―1
アクセス
佐賀より 車/長崎自動車道武雄北方I.C~武雄北方I.C~武雄北方I.Cより約10分 車以外/武雄温泉駅からお車で約5分 車以外/佐賀空港から車で約60分 最寄り駅1 武雄温泉
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
佐賀県5投稿
tulip
お隣の県の♨️❣️刺身に天ぷら、佐賀牛のステーキ、帆立茶巾衣揚げ・・夕食は、どれも美味しいものばかり毎日毎日仕事を頑張る主人に感謝して♨️と美味しいご飯で時々リフレッシュしてもらいましょうそれ以上に私の方が楽しんでるかも⁉️😜
投稿日:2021年2月20日
この施設を予約できる外部サイトで見る
  • 【1/10~】全国旅行支援再開中!
    ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
  • ----
    詳細を見る
※料金は提携サイトから提示された参考価格です
価格表示について
価格は提携サイトから提示されたもので、1泊あたり1人あたりの宿泊料金を反映しています。 詳細については、提携サイトを参照してください。
紹介記事
武雄温泉の人気温泉宿と観光12選!ディープな魅力を堪能しよう
武雄温泉は名湯を楽しめる気品あふれる宿が立ち並ぶ人気温泉地。優れた泉質はさることながら、まるで竜宮城のような趣深い楼門や神秘的な大楠など、ディープな観光スポットもたくさんあるんです♡そこで今回は、武雄温泉の魅力を旅館から観光・グルメまでご紹介♪

宿泊施設ホテル

10
その他

武雄温泉楼門

佐賀 > 武雄・多久・小城
武雄温泉楼門 1枚目武雄温泉楼門 2枚目武雄温泉楼門 3枚目武雄温泉楼門 4枚目武雄温泉楼門 5枚目武雄温泉楼門 6枚目武雄温泉楼門 7枚目武雄温泉楼門 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

8件

記事

1件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

2件
8件
武雄温泉のシンボルともいえる楼門は、竜宮城を連想させる鮮やかな色彩と形で、天平式楼門と呼ばれ、釘を1本も使用していない建築物である。東京駅を設計した辰野金吾の設計で大正4年に完成した。
住所
佐賀県武雄市武雄町大字武雄7425
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
佐賀県10投稿
paru1976
佐賀県武雄市にある楼門何か竜宮城をにおわせる雰囲気です!中の本館は、日本の重要文化財に指定されているそうです!中も見学することができます!温泉は、お正月で、泊まりの方もいらして、見ることしか出来なかった💧夜は、ライトアップされて、ジブリの世界をおもわせます!いい所で今度は泊まりできたいです!
投稿日:2022年1月2日
紹介記事
【佐賀】パワーをチャージ!!武雄で疲れを吹き飛ばせ!!
武雄市(たけお)は開湯1300年の武雄温泉や、樹齢3000年の武雄の大楠などパワースポットが満載なんです!ちょっと疲れたなぁと感じたら、武雄に癒されちゃいましょう!福岡市内からでもアクセス良好ですよ!

レジャー・観光その他

11
その他

武雄の大楠

佐賀 > 武雄・多久・小城
武雄の大楠 1枚目武雄の大楠 2枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

2件

記事

2件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

2件
2件
利用シーン
映え
住所
佐賀県武雄市武雄町武雄5330
紹介記事
武雄温泉の人気温泉宿と観光12選!ディープな魅力を堪能しよう
武雄温泉は名湯を楽しめる気品あふれる宿が立ち並ぶ人気温泉地。優れた泉質はさることながら、まるで竜宮城のような趣深い楼門や神秘的な大楠など、ディープな観光スポットもたくさんあるんです♡そこで今回は、武雄温泉の魅力を旅館から観光・グルメまでご紹介♪

レジャー・観光その他

12
カフェ
喫茶店

山閑人(サンカンジン)

佐賀 > 武雄・多久・小城
山閑人(サンカンジン) 1枚目山閑人(サンカンジン) 2枚目山閑人(サンカンジン) 3枚目山閑人(サンカンジン) 4枚目山閑人(サンカンジン) 5枚目山閑人(サンカンジン) 6枚目山閑人(サンカンジン) 7枚目山閑人(サンカンジン) 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

3件

投稿写真

14件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.62

3件
14件
火曜日
利用シーン
ランチ
ドライブ
穴場
穴場ランチ
住所
佐賀県武雄市朝日町大字中野7992
アクセス
武雄温泉駅から唐津伊万里方面へ車で約10分。 高橋駅から3,756m
営業時間
12:00~22:00 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
佐賀県10投稿
mt0130
・佐賀までドライブ・佐賀県武雄市にある【喫茶三閑人】さんでランチ・自然に囲まれた山小屋風の喫茶店。店内は薄暗くランプや絵画が飾られ、とても雰囲気のある隠れ家的なお店です。この日食べたのは*エビのトマトクリームパスタ*バタートースト(シェアしました)*チーズケーキ(ドリンクデザートセット)・とても美味しく、ステキな空間でした。・営業時間:12:00~22:00定休日:火曜日駐車場:あり**
投稿日:2020年9月16日
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストラン喫茶店

13
その他

武雄神社の肥前鳥居

佐賀 > 武雄・多久・小城
武雄神社の肥前鳥居 1枚目武雄神社の肥前鳥居 2枚目武雄神社の肥前鳥居 3枚目武雄神社の肥前鳥居 4枚目武雄神社の肥前鳥居 5枚目武雄神社の肥前鳥居 6枚目武雄神社の肥前鳥居 7枚目武雄神社の肥前鳥居 8枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

7件

投稿写真

18件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4

7件
18件
第1・3鳥居が肥前鳥居で、第2鳥居は明神鳥居と肥前鳥居の折衷形態となっている。肥前鳥居の特徴は、笠木と島木及び柱と貫がすべて三本継ぎとなっっており、木鼻が流線型になっていることである。 【第一鳥居】流鏑馬馬場の側、参道の入り口にあり、寛永18年(1641)に第22代武雄領主鍋島茂和によって建てられたものです。 【第三鳥居】武雄神社境内に登る階段の頂上にあり、肥前鳥居の素朴な美しさを最もよく表現しています。元和3年(1617)に第22代武雄領主鍋島茂和によって再建されたものです。
利用シーン
映え
住所
佐賀県武雄市武雄町大字武雄武雄神社
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
佐賀県200投稿
カイマナヒラ
武雄市図書館の直ぐ上にある武雄神社へご挨拶に😊肥前鳥居とはこの佐賀のあちこちで見られる古い石造りの鳥居です。上と下の大きさを見てもらえるとお分かりいただけるかと思いますが、下の方が大きくどっしりとしています。この地方で一番古いのは佐賀西北部加部島の田島神社にあります。あの大江の鬼退治で有名な源頼光が田島神社に下向した際に寄進したものですね。2.3枚め御神木の夫婦檜です。縁結びの木として沢山の方々が願掛けに訪れられています。😊赤い糸縁結び恋愛成就黄色い糸商売繁盛金運向上白い糸心願成就だそうですよ。😊
投稿日:2021年8月16日
佐賀県10投稿
surume
武雄神社にある夫婦檜(縁結びの御神木)御祭神である仲哀天皇・神功皇后の御神威によって、2本の檜が根元で結ばれ、樹の中ほどで再び枝が合着したと云われています。仲睦まじく立っているその姿から根元は夫婦和合を、繋がった枝は様々な縁を繋ぐ縁結びの象徴として信仰を集めています。男女の縁に限らず、人との縁、仕事との縁、お金との縁など、人それぞれに願いは様々です。
投稿日:2021年4月15日
結う
夜に通り掛かりあまりにも綺麗だったのでおもわず車を止めてしまいました。夜遅かったので参拝はまた後日改めてと思い写真だけ撮って帰りました。
投稿日:2019年4月28日

レジャー・観光その他

14
ちゃんぽん
ラーメン

佐賀ラーメン 喰道楽 武雄店

佐賀 > 武雄・多久・小城
佐賀ラーメン 喰道楽 武雄店 1枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.2

1件
1件
年中無休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
佐賀県武雄市武雄町大字昭和794
アクセス
武雄温泉駅から677m
営業時間
10:30~24:00 日曜営業
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類ちゃんぽん

グルメ・レストランラーメン

15
喫茶店
パフェ

椛琳(かりん)

佐賀 > 武雄・多久・小城
椛琳(かりん) 1枚目椛琳(かりん) 2枚目椛琳(かりん) 3枚目椛琳(かりん) 4枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

4件

投稿写真

4件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.24

4件
4件
¥ 2,000~
¥ 2,000~
不定休 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
住所
佐賀県武雄市武雄町大字武雄5594-1
アクセス
武雄温泉駅から854m
営業時間
10:00~23:00(L.O 22:30) 日曜営業
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
佐賀県10投稿
ponponao
久しぶりに娘とと出かけ🎶🚗パフェが食べたいというリクエストに応えてこちらへお邪魔しました。まず季節のフルーツを選び、ソフトクリームを決めます。私はすいか、娘はマンゴー。ソフトクリームはあまおうが今日で最終日ということで、あまおうとモカをえらび、トッピングはパリパリチョコとブラウニー。むすめは卵プリンとキャラメルソース。種類がたくさんあって迷いました(笑)おいしかったー✨✨
投稿日:2021年5月9日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン喫茶店

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パフェ

16
その他

御船山楽園のツツジ

佐賀 > 武雄・多久・小城
御船山楽園のツツジ 1枚目御船山楽園のツツジ 2枚目御船山楽園のツツジ 3枚目御船山楽園のツツジ 4枚目御船山楽園のツツジ 5枚目御船山楽園のツツジ 6枚目御船山楽園のツツジ 7枚目御船山楽園のツツジ 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

5件

投稿写真

14件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.1

5件
14件
武雄市で花の名所として知られる御船山楽園。御船山の切り立った断崖を背景に5万本のツツジが花開く。園内には,5000本のサクラ,2本のフジなどもあり,春,広い園内が一面花で染め上げられてゆく様子は,実に美しい。
利用シーン
ドライブ
映え
住所
佐賀県武雄市武雄町武雄
アクセス
(1)武雄温泉駅/JRバス(嬉野温泉行き)/5分/御船山楽園下車
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
佐賀県10投稿
surume
この大ツツジは、樹齢200年と伝えられている御船山楽園の大つつじは佐賀の名木、古木にも登録されているそうです。2年前のチームラボ以来の御船山楽園花まつり-つつじ、大藤、春もみじ15万坪に描かれる花の絵巻御船山楽園が最も美しく輝く季節御船山楽園の最大の見どころ、すり鉢状の「つつじ谷」。色とりどりのつつじで織られた、まるで絨毯を敷き詰めたかのような絶景つつじは「久留米」「平戸」など約20万本、そして萩野尾御茶屋脇の、推定樹齢170年の大藤など、花々のリレーが繰り広げられます。御船山楽園の開園から176年に渡って、そして「花まつり」でも春の主役を演じ続けるのが御船山の断崖下に広がるつつじ谷の久留米つつじ。起伏に富むすり鉢状の地形と相まって多彩な眺望を楽しめます。2021.4.5(月)-5.5(水祝)8:00-18:30素晴らしいですね(о´∀`о)
投稿日:2021年4月15日

レジャー・観光その他

17
カフェ
パンケーキ

九州パンケーキカフェ 武雄市こども図書館店

佐賀 > 武雄・多久・小城
九州パンケーキカフェ 武雄市こども図書館店 1枚目九州パンケーキカフェ 武雄市こども図書館店 2枚目九州パンケーキカフェ 武雄市こども図書館店 3枚目九州パンケーキカフェ 武雄市こども図書館店 4枚目九州パンケーキカフェ 武雄市こども図書館店 5枚目
4.01

評価の詳細

4.01

口コミ

2件

投稿写真

5件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.39

2件
5件
なし 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
映え
住所
佐賀県武雄市武雄町大字武雄5304-1
アクセス
武雄温泉駅から882m
営業時間
10:00~19:00(L.O.18:30) 日曜営業
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランスイーツスイーツ(その他)パンケーキ

18
レストラン(その他)
ラーメン
パン

川登サービスエリア 上り

佐賀 > 武雄・多久・小城
川登サービスエリア 上り 1枚目川登サービスエリア 上り 2枚目川登サービスエリア 上り 3枚目川登サービスエリア 上り 4枚目川登サービスエリア 上り 5枚目川登サービスエリア 上り 6枚目川登サービスエリア 上り 7枚目川登サービスエリア 上り 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

2件

投稿写真

11件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.31

2件
11件
住所
佐賀県武雄市東川登町大字永野3962-1
アクセス
武雄温泉駅から3,992m
営業時間
日曜営業 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
あんよ
初めて訪れた川登サービスエリア。トイレ休憩、のつもりが中を見に行くと見たことの無い美味しいものもたくさん、あの有名TV番組にも出ていた「カステラアイス」もあるではないかー!!ノーマル、チョコレート、いちご、白玉あずき、抹茶と種類も沢山!!迷ったけれどいちごに。ちゃんとザラメもついていて、本当にカステラそのものにアイスが挟まっている♡ふんわりしっとり美味しかったです♡ほかに、ラーメンだったり佐賀牛のカレーパンなども美味しそうでした。ご馳走様でした。
投稿日:2022年10月4日
外部サイトで見る

グルメ・レストランレストラン(その他)

グルメ・レストランラーメン

グルメ・レストランパン・サンドウィッチパン

19
カフェ
サンドイッチ
ケーキ

スターバックスコーヒー 蔦屋書店 武雄市図書館店

佐賀 > 武雄・多久・小城
スターバックスコーヒー 蔦屋書店 武雄市図書館店 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.46

1件
1件
不定休(武雄市図書館に準ずる) 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
利用シーン
映え
住所
佐賀県武雄市武雄町武雄5304-1 武雄市図書館 1F
アクセス
JR武雄温泉駅から徒歩15分 武雄温泉駅から849m
営業時間
9:00~21:00 日曜営業
外部サイトで見る

グルメ・レストランカフェ

グルメ・レストランパン・サンドウィッチサンドイッチ

グルメ・レストランスイーツ洋菓子ケーキ

20
その他

馬場の山桜

佐賀 > 武雄・多久・小城
馬場の山桜 1枚目馬場の山桜 2枚目馬場の山桜 3枚目馬場の山桜 4枚目馬場の山桜 5枚目馬場の山桜 6枚目馬場の山桜 7枚目馬場の山桜 8枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

3件

投稿写真

10件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

じゃらん観光

4.5

3件
10件
樹齢120年を超える馬場の山桜は、3月下旬から4月にかけて淡いピンクのつぼみを咲かせる。なだらかな傾斜地で日当たりもよく、春はアブラナ科の花が咲き、景観的にもよい場所にある。市内に存在する山桜の中では最も大きく、樹姿もよく整っており、武雄市を代表するヤマザクラの巨木として貴重な存在である。
利用シーン
ドライブ
映え
住所
佐賀県武雄市武内町大字真手野21316番地
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
佐賀県10投稿
mt0130
・佐賀県武雄市にある【馬場の山桜】・武雄まで春ドライブ。ここはずっと行きたかった場所。馬場の山桜は市指定天然記念物。樹齢120年、高さ約12mもあるそうです。菜の花が一面に咲き誇り桜とのコラボ。桜のピンクと菜の花の黄色が綺麗な空に映え、とても癒されました。・・
投稿日:2021年4月15日
佐賀県200投稿
カイマナヒラ
佐賀県武雄市から北西の伊万里へ車で15分程の山中にひっそりと堂々と咲いていました。😊❣️山中と言っても、8m幅の道路なのでスムーズに到着😊道路の路肩に皆さん止めておられたので、私も追従😅😋まだ三分咲き程でしたので、枝が透けて見えていました。😊満開の姿を想像しながら菜の花と一緒に撮りました。😊
投稿日:2021年3月25日

レジャー・観光その他

21
ハンバーグ
ビストロ
カレー(その他)

BISTRO Ben(ビストロ ベン)

佐賀 > 武雄・多久・小城
BISTRO Ben(ビストロ ベン) 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.66

1件
1件
日曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
佐賀県武雄市武雄町武雄4083-4
アクセス
・武雄温泉駅南口からJR九州バスで「枯木塔」か「御船山楽園」停留所下車、徒歩約5分・長崎自動車道「武雄北方IC」から国道34号線で車で約10分 武雄温泉駅から1,728m
営業時間
11:30~14:30(L.O.13:45) 17:45~21:00(L.O.20:30) ※時短営業中 [月~水・金・土] 11:30~14:30(L.O.13:45) 17:45~20:30(L.O.19:30) [木曜日] 11:30~14:30(L.O.13:45)
外部サイトで見る

グルメ・レストラン洋食・西洋料理ステーキ・ハンバーグハンバーグ

グルメ・レストラン洋食・西洋料理フレンチビストロ

グルメ・レストランカレーカレー(その他)

22
うどん
ハンバーガー
ラーメン

川登サービスエリア(上り線) フードエリア

佐賀 > 武雄・多久・小城
川登サービスエリア(上り線) フードエリア 1枚目川登サービスエリア(上り線) フードエリア 2枚目川登サービスエリア(上り線) フードエリア 3枚目川登サービスエリア(上り線) フードエリア 4枚目川登サービスエリア(上り線) フードエリア 5枚目川登サービスエリア(上り線) フードエリア 6枚目川登サービスエリア(上り線) フードエリア 7枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

7件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.08

1件
7件
住所
佐賀県武雄市東川登町大字永野3962-1
アクセス
長崎道川登SA上り線内。 武雄温泉駅から3,992m
営業時間
日曜営業 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
ユーザーのレビュー
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
ユーザーのレビューにラベルが表示される場合
■TOPユーザー
魅力的な投稿を多数されているユーザーを、aumoを代表する存在「TOPユーザー」と認定しラベルを表示しています
■特定のエリアに対する投稿数
特定のエリアに対する投稿が5件以上あるユーザーに対して、投稿数を段階的に表示しています
あんよ
初めて訪れた川登サービスエリア。トイレ休憩、のつもりが中を見に行くと見たことの無い美味しいものもたくさん、あの有名TV番組にも出ていた「カステラアイス」もあるではないかー!!ノーマル、チョコレート、いちご、白玉あずき、抹茶と種類も沢山!!迷ったけれどいちごに。ちゃんとザラメもついていて、本当にカステラそのものにアイスが挟まっている♡ふんわりしっとり美味しかったです♡ほかに、ラーメンだったり佐賀牛のカレーパンなども美味しそうでした。ご馳走様でした。
投稿日:2022年10月4日
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食そば・うどん・麺類うどん

グルメ・レストラン洋食・西洋料理ハンバーガー

グルメ・レストランラーメン

23
ラーメン

無庵

佐賀 > 武雄・多久・小城
無庵 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

3.56

1件
1件
¥ 1,000~
¥ 1,000~
火曜
利用シーン
ランチ
ディナー
リーズナブル
住所
佐賀県武雄市北方町大字志久1093-1
アクセス
北方駅から736m
営業時間
11:00~21:00 日曜営業
外部サイトで見る

グルメ・レストランラーメン

24
割烹・小料理
魚介料理・海鮮料理
創作料理

あん梅

佐賀 > 武雄・多久・小城
あん梅 1枚目
4.00

評価の詳細

4.00

口コミ

1件

投稿写真

1件

記事

0件

各サイトから提供された情報を参考にした上で、aumoに投稿された口コミや写真の件数、紹介している記事の件数をもとに点数を算出しております。あくまでも目安のひとつであり、施設の品質を保証するものではありません。

外部サイトの評価

食べログ

4.17

1件
1件
日曜日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
住所
佐賀県武雄市武雄町富岡7751-31
アクセス
JR武雄温泉駅より徒歩10分ほど 武雄温泉駅から515m
営業時間
18:00~24:00
外部サイトで見る

グルメ・レストラン和食日本料理割烹・小料理

グルメ・レストラン和食魚介料理・海鮮料理

グルメ・レストラン創作料理・無国籍料理創作料理

25
その他

志田焼の里博物館

佐賀 > 武雄・多久・小城
志田焼の里博物館 1枚目

アソビュー!

志田焼の里博物館 2枚目

アソビュー!

志田焼の里博物館 3枚目

アソビュー!

志田焼の里博物館 4枚目

アソビュー!

志田焼の里博物館 5枚目

アソビュー!

志田焼の里博物館 6枚目

アソビュー!

志田焼の里博物館 7枚目

アソビュー!

志田焼の里博物館 8枚目

アソビュー!

4.00

評価の詳細