すべて
記事
嬉野市の人気順のスポット一覧
1 - 30件/393件
ユーザーのレビュー
佐賀県10投稿
ぼんじり
にいたにゃんこコンクリの下が温泉流れてて暖かいんだよねその隙間に座ってたなんと可愛人懐っこい(💓∀💓)はぁー嬉野温泉行きたいなぁ人少ないしほっこりする場所👤♡♡最高なり
投稿日:2023年1月12日
佐賀県10投稿
surume
佐賀のインターで休憩します。佐賀県は焼き物の里なので、至る所に有田焼?唐津焼?伊万里焼で出来ているものがあります。神社の鳥居⛩も焼き物で出来ているところもあります。5月のゴールデンウィークには、焼き物の街では陶器市が開催され、名物となっていましたが今年はどーなんでしょう???11月にはバルーンフェスタ🎈は開催されます。今から楽しみ^^
投稿日:2021年3月27日
紹介記事
【佐賀】人気急上昇!【日本三大美肌の湯】嬉野温泉の注目スポット&グルメ♪
島根県の斐乃上温泉、栃木県の喜連川温泉と並んで「日本三大美肌の湯」として女性人気急上昇中の、佐賀県「嬉野温泉(うれしのおんせん)」。(※“嬉野温泉観光協会公式ホームページ”参照)嬉野温泉の特徴は、ナトリウムを多く含む、ぬめりのあるお湯。温泉から上がった後は、つるつるスベスベのお肌になりますよ~♪温泉地ならではの風情ある街並みも楽しめる嬉野温泉。今回は、温泉と合わせて楽しめるオススメスポットをご紹介したいと思います。
ユーザーのレビュー
佐賀県100投稿
saki ◡̈⃝︎⋆︎*
さつまいものクレームブリュレ🍠...
投稿日:2019年12月12日
あい
旦那さんと結婚記念日デートで💓嬉野にある写真映えスポット🌈✨天気もよくてこちらでランチして、嬉野温泉入って大満足な1日でした😍また行きたいなー🎵
投稿日:2019年11月15日
kmama
*嬉野市おしゃれカフェ*旅館の横にあるカフェ!おしゃれでしたー!朝早すぎるとメニューが少ないので注意が必要!横に雑貨も販売していてとてもおしゃれです!!
投稿日:2019年9月15日
紹介記事
ひと息つきたい方に。温泉×和紅茶を巡る、ほっこり旅
佐賀県には嬉野という温泉で有名な観光地があります☆嬉野は今、和紅茶にも力を入れていることを知り、和紅茶を楽しめる場所を巡ってきました!とてもおしゃれなカフェや美味しい和紅茶スイーツがありましたので紹介します♪
ユーザーのレビュー
あみ〘 映え旅✈️ カフェ巡り☕️〙
お花のパワースポット⸜🌷︎⸝福岡から日帰りドライブにレッツゴー🚗³₃約400本のブーゲンビリアを年中見れるのはここだけ🙊💖ブーゲンビリアの花言葉は情熱・魅力・あなたしか見えない𓂃𓈒𓏸◌愛を育む「ブライダルピンク」や金運が訪れるといわれる「カリフォルニアゴールド」など、あまり見ることの出来ない希少品種が多いのもお花好きさんにはおすすめポイント💡リフレッシュ出来るお花のパワースポットです💪🏻̖́-また、ここでしか手に入らないブーゲンビリア染めのスカーフやお洒落なティッシュケースなどの小物類、ブーゲンビリアの鉢植えや名産品などお買い物が出来るスペースもありますよ🥰また行きたい素敵な空間でした😌﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏ブーゲンハウス嬉野〒843-0304佐賀県嬉野市嬉野町岩屋川内甲103-5営業時間:9:00〜17:00入場料:大人700円小人500円﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏﹏
投稿日:2022年11月30日
佐賀県10投稿
surume
佐賀の嬉野にあるブーゲンビリアが咲いているブーゲンハウス嬉野国内最大級のブーゲンビリア!!コロナの影響で5/31まで休園しているそうです。250坪の広大な温室には、一年を通して国内最大級の25種類以上、約400本のブーゲンビリアが頭上を覆うように咲き競っています。ブーゲンハウスゲートをくぐった瞬間、あなたはその色鮮やかな光景です。愛と癒しのパワースポット目がさめるような赤や紫、黄のブーゲンビリアの花々。花言葉は「情熱」「魅力」「あなたしか見えない」。ここはからだ丸ごと花が癒してくれるパワースポット。愛を育む「ブライダルピンク」や金運が訪れるといわれる「カリフォルニアゴールド」など、ふだん見ることのない希少品種も多く、心が癒されます。
投稿日:2021年1月24日