盛楼閣(セイロウカク)
盛岡/冷麺、焼肉、ホルモン
岩手ラストは常に満席、行列も耐えない岩手で人気の【盛楼閣】さんへ。前日の夜は22時過ぎ、お電話をしたらこの日は大盛況だったようで、品切れのため既にラストオーダーも終わっている、とのことで訪問かなわず(´;ω;`)。青森まで足を伸ばして行った日だけれど、諦めきれずにリベンジ、そのまま青森から帰らずに、盛岡に戻ってみた!!最初、ちゃんと記載のあるように名前を書いて外で待っていたけれど、10分くらい経過してから店内で「どのくらい待ちますか?」とお伺いしてみたら、ちょうど1席あいているとのことで直ぐにそのままご案内いただけた★ラッキー!!(私達の後からいらした方達からは待ち、になってました)お席はテーブル席だったのだけれど、反対側の方々(ビジネス接待!?)の話し声や笑い声がとにかく大きくて、テーブルの目の前の私たちが話が聞こえないほどだったのはなかなかの衝撃。気を取り直して、ここは盛岡冷麺が超有名なお店。これは1人1杯食べるしかない!と、各自ひとつずつ。・盛楼閣冷麺¥1000×2(※大盛りは¥1200)辛さが選べて、「極辛、辛口、ちょい辛、普通、控えめ、辛味別」があったので私は辛口で。激辛と迷ったけれど、物凄く辛かったらせっかくの冷麺の美味しさを感じられないかな?と...夜のお時間だし、焼肉百名店なので、・ロース¥1750・カルビ¥1650もオーダー。やっぱり、お肉も焼かないとね!!ロースターは埋め込み式。まずはお肉が提供され、続いてすぐ冷麺がきた!こちらでは冷麺は〆、とかでは無いらしい。お肉は、どうやら味噌が入ったたれベース。味付けはどちらも同じ。白いお皿だから、ごちゃっと置かれた時のたれのあとが、ちょっと見た目に残念...お肉自体はやわらか。ロースの方が好みだった♡冷麺は、見てお分かりいただけるだろうか!?まず、量が半端ない...都内なら大盛りどころか特盛りサイズ。きゅうりにキムチ、ゆでたまごにスイカ...見た目に盛りも飾り付け方も美しい。辛口にした私、辛くは無いけれどドンピシャに美味い!!お肉というより冷麺で評価が上がっている感じの採点になってしまったけれど、やはり戻ってきて良かった。ご馳走様でした。
盛岡その2歩いて盛岡駅に到着盛岡三大麺の盛岡冷麺を食べに盛楼閣さんへ😁凄く並んでる流石人気店😅名前を書いて40分待ちで店内へあまりの外の暑さにまずは🍺生ビールで喉を濡らし冷麺をオーダーいただきます🙏麺もっちりでツルツル噛みごたえあり喉越し最高😆👍👍👍辛さは中辛、キムチの酸味と冷たいスープは甘辛でバランスよく美味しかったです😊ごちそうさまでした🙏お腹いっぱい😮💨歩いて宿へ
外部サイトで見る
ぴょんぴょん舎 稲荷町本店(ピョンピョンシャ)
盛岡/韓国料理、冷麺、焼肉
盛岡にある盛岡冷麺の有名店です、ワタクシも大好きで盛岡に行った時にはよく利用しているお店ですが、今回はとある百貨店の物産展に出店していたので利用してみました。いただいたのはもちろん盛岡冷麺、具は玉子にお肉、キュウリにスイカなど、やはり盛岡冷麺にはこのスイカなどフルーツが入っていなきゃですよね。最近は名古屋の焼肉屋でも盛岡冷麺を出すお店も増えましたが、コレが入っていないお店が多いですから。スープはしっかりとしたコクが感じられる旨みが強い味わい、それに盛岡冷麺の特徴でもある独特の食感の麺がイイんですよね。辛みは別辛で出してくれますがコレを全部一気に投入して食べるのがワタクシのお約束、真っ赤になったスープも辛みと酸味が加わって美味しくいただけました。
gotoイートでお得に焼き肉食べて来ました。運良く生誕祭で格安メニューで更にお得に🎶写真はユッケジャン辛温麺。メニュー表の写真より実際に出てきた麺にビックリ!火を吹きそうな色。。。一瞬たじろぎました。でもね、食べると見た目より辛くない。不思議ですね😲汗はいっぱいかきましたが、最後まで美味しくいただけました😋温麺と言われても、たぶん盛岡以外の方はわからないかも。冷麺の麺に温かい汁と、たっぷりの野菜と肉が入っています。とってもヘルシーなんですよ!盛岡は冷麺が有名ですが、コレも美味しいです。また食べたくなるヤミツキの味ですよ🤗【ぴょんぴょん舎本店】〒020-0142岩手県盛岡市稲荷町12−5営業時間11:00〜22:00https://pyonpyonsyahonten.gorp.jp/
外部サイトで見る
駅前芭蕉館(えきまえばしょうかん)
平泉/懐石・会席料理、天ぷら、そば
平泉駅からすぐの立地もあり人気の店舗。少し先には本店?もありますが、駅からはこちらが近いです。【注文】●盛り出し式わんこそばお新香やイロイロな薬味と12杯のわんこそばがのった2段のおぼんは、圧巻の豪華さがあります。更に、こちらを注文すると12杯がおかわり可能です。12杯はざるそば1枚分くらいの量のようですが、観光的に思い出に残ります。【雰囲気】基本的に皆さんわんこそばを注文するので、テーブルは広く使わせてくれます。テーブルと座敷もありますが、どちらもゆっくり出来る雰囲気です。
9月のみちのくひとり旅、1か所目の目的地である「中尊寺」の参拝を終え、わんこそばや食後のデザートにソフトクリームをいただいたあと、次の目的地である猊鼻渓へ向かうバスに乗るため平泉駅に戻ってきました。バスの時間まで1時間ほど余裕があったので、せっかくなので駅前にあるコチラのお蕎麦屋さん「駅前芭蕉館」さんで2軒目のランチをすることに。店内はテーブルにお座敷席といった造りで12時ころに入りましたが5割程度の客入りでした。せっかくなのでココでもわんこそばをはしごしようかとも思ったのですが、お隣の2人組のお姉さんの食べていたわんこそばが12杯×2段になっていたのを見て、ココのはデフォが24杯と結構なボリュームなのかなと日和ってしまい山菜そばにしちゃいました。実際は一枚追加していただけで一人前は12杯でした、失敗です(笑)でも山菜そばもたっぷりの山菜になめこなど具だくさん、しっかりコシのあるお蕎麦で美味しくいただけました。
外部サイトで見る
蛇の目 本店(じゃのめ)
宮古・浄土ケ浜・田老/寿司、丼もの(その他)、そば
岩手県宮古市、宮古駅前に老舗寿司店「蛇の目本店」で昼食をいただきました。宮古市で長年愛されている寿司店「蛇の目本店」は、新鮮な海の幸をふんだんに使用した本格的な寿司が味わえるお店です。三陸の海の幸を贅沢に使用した宮古名物「瓶ドン蛇の目おまかせ」は、地元の人はもちろん、観光客からも絶大な人気を誇っています。今回はがっつり、北三陸ごはんをいただきました。三陸の豊かな海で育まれた新鮮な魚介が丼いっぱいに盛られていました。もう何種類の魚介が乗っていたのかわかりません。これでもか、というくらい海鮮丼を食らいたい人は是非どうぞ。
9月のみちのくひとり旅、宮古駅近くの「よし寿司」で最高の特上にぎりを堪能した後はお寿司屋さんのハシゴ、2軒目にお邪魔したのは宮古駅前にあるお寿司屋さん「蛇の目本店」、店内はカウンター5席とテーブル7卓程度の席数、それに2階席もあるかもですね、平日の18時ころに入りましたがほかにお客さんは3組ほどでしたがその後も何組ものお客さんが、入ってきて、賑わっていました。メニューはにぎりやちらし、巻き寿司などのお寿司に生うにごはん、焼きウニごはん、北三陸ごはん、あわびごはん、はらこごはんなどの海鮮系の丼もの、それに刺身や天ぷら、えびフライ、ほたてフライ、とんかつ、焼肉などの定食、天丼にカツ丼、親子丼などの丼もの、ラーメン、そば、うどんなどの麺類、さらにはカレーライス、チャーハン、うな重、シーフードグラタンなどなどバラエティに富んだラインナップです。ワタクシのお目当ては瓶ドン、瓶ドンは牛乳瓶のような瓶の中に宮古で獲れた海の恵みを詰め込んだものでコレをほかほかご飯にまるごとかけていただく宮古のご当地グルメなんです。サイズが大、中、小とありましたが、この日は2軒目だったので小にしておきました。ただ小でもウニにいくら、まぐろ、サーモン、イカ、生ホタテ、ベビーホタテ、ホヤなど十分すぎる具が詰まっています。コレで通常だったらどれだけ贅沢なんだって話ですね。さらに瓶とは別添えで蟹爪に明太子、玉子焼きまで付けてくれているので、お茶碗サイズながらも贅沢過ぎる海鮮丼の出来上がり、美味しかったです。別でほたてフライも追加しましたが、コレもすごく甘みがあって美味しいホタテ、三陸の海の幸を堪能することができました。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る