ピッツェリアベアトリーチェ
明石/ピザ、イタリアン
はい‼️また来ましたー‼️‼️前菜&ピザ注文です❤️🔥ディナー利用で予約ありで来店しました。お酒も頼んで、美味しい料理を食べながら素敵なひと時を過ごしました✨ドリンクがなくなった時に店員さんが声をかけてくれたのが良かったです😘またリピートしに行きます❣️
PizzeriaBEATRICE車通るために可愛らしいお店だなぁって気になっていたこちらへ!!「真のナポリピッツァ協会」に世界で603番目に認定された2015年に開店したお店!ピザ生地には国産の小麦を使い、本格的な窯を使って高温で一気に焼き上げるピザが人気らしい!そして海の近くということで明石で水揚げされるタコやシラスやムール貝などの新鮮食材を使ってるんだってー店内に入ると可愛いタイルに地中海を思わせるイラストがたくさん!ではではハートランドで弥栄!メニューを見てみるとブラータチーズが目に入る!!1週間で20食限定なんやって!そりゃもらうしかない味や香りにクセがなくブラータチーズは滑らかなで優しいコクがただようそこに爽やかトマトと大人の苦味のルッコラ。オリーブオイルがいい感じのシンプルなカプレーゼ。。こりゃ白ワインだな。こちらはワインも力を入れてるらしく、優しく飲みやすいナチュラルワインをおすすめしてくれました。先になりアクアパッツォを頼んでいたのですが時間がかかるのでもしよろしければ先にピザをどうぞ!と。。ピザはすぐ焼き上がるんだってーならなら。。生ハムのサラダと。。。ピザ悩むなぁ。とおすすめを聞いてみるとノーマルにマルゲリータか。。オリジナルピザのベアトリーチェ。1枚しか食べれそうななさそうなので、、、ピザのベアトリーチェにしますか!燻製モッツァレラ・オリーブをベースにルッコラと旨みたっぷりのタコ!そこに大好きなアンチョビをトッピング。塩気の角がなくまろやかで自然なピザ。ほのぼの。。釜焼き独特の香ばしさがたまらん。結構薄めだけどパリッともっちりみみも味わえます。からの塩漬けされたリコッタチーズが散りばめられた生ハムサラダ。こちらにもルッコラ。素朴でシンプルにうまい。生ハムを一枚。。ピザに乗せる。。くぅ。程よい塩味がちょうどいい味変に!からのアクアパッツァが到着。ムール貝がなかったらしく今回は蛤と浅利で。ふわっと優しい白身に旨みたっぷりのお汁。香草とレモンが爽やかに香る。400度以上の窯で一気に加熱することにより身はしっとり、ふっくらと仕上がるんだって。こちらのスープにピザのみみをつけて頂く。くぅ。。うまっ!!これはたまらん。ワインも進む!!
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
洋食屋ワタナベ
姫路/洋食
リフレッシュ🍀という事で久しぶりにランチに行ってきました´ω`*今回はランチCセット頂きました🐻💕Cセットは、ハンバーグと、エビフライと、クリームコロッケの3種類乗ってました!ご飯か、パンか選べて今回はパンにしてみました。ハンバーグはオーダーしてから焼いてくれるみたいで、オーダーの後シェフがハンバーグの空気抜きの音が聞こえてワクワク感がたまりませんでした(´﹃`)エビがぷりぷりで、クリームコロッケはトロトロの濃厚でとっても美味しいかったです🌼他にもオムライスや、とんかつなど洋食がたくさんあったのでまた行きたいです(*´ω`*)席数は多くはなかったですが、隠れ家的な感時のところにありました!近くにパーキングもあり行きやすかったです!
【❤︎】.こちらの兵庫にある「洋食屋ワタナベ」のビーフカツレツがとっても美味しそう😳✨.もちろんビーフカツレツ以外にもハンバーグなどもありそちらも美味しい!☺️💕.お店の外観はコンクリート打ちっ放しなんですが入ってみると木がふんだんに使われてる暖かい感じでとても可愛いんです😉.お近くにいらした際には是非足を運んでみてくださいね😋.訪れた際には「」をつけて投稿するのも忘れずに😉📍洋食屋ワタナベ🕙11:30〜14:3018:00〜21:00定休日:水曜日写真提供:urban_climing_1cdfさん素敵なお写真ありがとうございました❣️urban_climing_1cdfさんのアカウントには、このほかにも魅力的なお写真がいっぱいです😆💕.--------------------------------------------------------只今、aumoアプリでは、フォトキャンペーンを開催中📸✨「」上記のハッシュタグをつけた写真を大募集🤲🤳💕.【1万円分のJTB旅行券】【Amazonギフト券】などが当たるかも?!👀ぜひこの機会にキャンペーンに参加してみてくださいね❣️----------------------------------------------------------あなたが撮影した素敵なpicに「」を付けて投稿すると…あなたの投稿が紹介されるかも🌟
外部サイトで見る
星評価の詳細
雅苑酒家 本店(ガエンシュカ)
神戸元町/中華料理、広東料理、居酒屋
神戸市雅苑酒家今日は次女のお婿さんのお母様に会いに神戸三ノ宮までお出掛けして来ました。神戸にお住まいなんです。事前にLunchのリサーチで①神戸ビーフ②南京町で中華③あっさりとおばんざい神戸ビーフは捨てがたい!けど、ずーっとずーっと前から中華料理を食べたい❢って思っていたので南京町へ行くならやっぱり中華でしょ。と言う事で口コミ評価の高い【雅苑酒家】を予約してくれて、ご馳走になってしまった🤩あっさりした味付けで美味しかったぁ❣️デザートの前に香港焼きそばを食べたけど、撮り忘れてる💦香港焼きそばって麺が冷麦位細くて食べやすかったです🥰お腹いっぱいです💓
JR元町駅から南京町の南の路地にある中華料理店。新神戸にお店があったとき(現在新神戸のお店は閉店)から、噂を聞いていてやっと行けました。さすが人気店、私が見ただけで8人以上の人が入れませんでした。まずポットでジャスミン茶が登場。この日は平日限定ランチコースとランチコースをシェアしました。あっさりながら、旨みに奥行きのある好きなテイスト♡年配のお客様が多いのも納得です。[平日限定ランチコース¥1870]◯海老のマヨネーズソースぷりっとした海老、りんごが入っているのが珍しい。◯コーンスープ+¥550でフカヒレスープ鶏がらスープの旨みのあるコーンスープ。◯メイン料理八宝菜、酢豚、豚とザーサイと筍細切り炒め、鶏のカシューナッツ炒め、麻婆豆腐、海老たま、春巻き、イカの天ぷら酢豚をチョイス。サクッと揚げた豚肉に絡んだ、自家製甘酢が絶妙♡◯白ご飯◯デザート杏仁豆腐。[ランチコース¥2200]◯海老のマヨネーズソース◯コーンスープ+¥550でフカヒレスープ◯メイン料理八宝菜、酢豚、豚とザーサイと筍細切り炒め、鶏のカシューナッツ炒め、鶏の山椒炒め、魚の甘酢かけ、海老たま、春巻き、イカの天ぷら鶏のカシューナッツ炒めをチョイス。やわらかな鶏とカシューナッツの食感の対比が楽しい。◯香港焼きそばしっかりとコシのある細い麺が特徴。◯デザート
星評価の詳細
ザオイスターバー コウベ(The Oyster Bar Kobe)
神戸元町/イタリアン、ダイニングバー、ワインバー
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀神戸の夜景とぷりっぷりの牡蠣🦪🌃̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆theoysterbar𓊇♡兵庫♥ハーバーランド♡📋mypick・オイスタープレート(牡蠣の盛り合わせ)・前菜盛り合わせ・牡蠣とベーコンのアーリオオーリオ・デザート♡umieにある夜景をみながら美味しい牡蠣が食べられるお店︎︎𓂃⟡.·ガラス張りのめっちゃ開放的な店内は夜は雰囲気たっぷりദ്ദി𐔌՞⸝⸝≍·̫≍⸝⸝՞𐦯この日は17:00ぐらいに行ったから明るい時も暗い時も楽しめた(՞o̴̶̷̤̫o̴̶̷̤՞)♡「前菜盛り合わせ4種(¥1280)」ムール貝の白ワイン蒸し、グリッシーニ生ハム巻き、ポテトサラダ、うずら卵のバルサミコ酢漬けの4種類ꪔ̤̱ꪔ̤̱ꪔ̤̱盛り付けもお洒落だしどれも美味しいෆ(՞⌯'ᵕ'⌯՞)ෆ̖́-たまご好きの私は特にうずら卵が好きだった(¯ᵕ¯)♡笑笑♡「オイスタープレート(¥3980)」こちらのお店では季節ごとに一番おいしい牡蠣を日本各地から仕入れているんだって(><)♡いろんな創作料理が楽しめるんだけどほんとに新鮮だから生牡蠣ははずせない(ᐢ⸝⸝>̶̥̥̥᷄·̫<̶̥̥̥᷅⸝⸝ᐢ)꜆꜄💕本日の生牡蠣4ピース><♡あとグリルオイスター2種各2ピース牡蠣フライ2ピース-̗̀(˶^ᵕ'˶)b牡蠣の身が大きくぷりっぷりでおいしかった~(̳-·̫-̳ˆ)◞❤︎ぷるぷるの生牡蠣はポン酢でフライはソースとたるたるグリルはそのまま⁺。ᜊ(੭ɞ̴̶̷܁̫ɞ̴̶̷)੭♡贅沢すぎる、、:;(∩´﹏`∩);:♡「牡蠣とベーコンのアーリオオーリオ」じゅわっとジューシーな牡蠣に大きめのベーコンがアルデンテなパスタに合う(˶ᵔᵕᵔ˶و)و”♡「カタラーナ」、「ミルクレープ」今回は半分ずつ相盛りしてくれた՞⸝⸝ᵒ̴̶̷𓈞ᵒ̴̶̷⸝⸝՞上からぱりぱりの飴細工がのってて食感までたのしめるプレート(˃ᵕ˂)
海🌊が見えるオシャレなオイスターバー🦪大きな窓からはポートタワー🗼も見えるよ。オイスタープレートは4種の牡蠣🦪が楽しめる。その中の1つのキルパトリックって初めて聞いたけど、牡蠣🦪にベーコン🥓乗せてウスターソースをかけたもの。前菜のベーコン🥓とアンチョビのポテトサラダも美味しかった😋パスタはブロックベーコンと牡蠣、ニンニク🧄の旨み溢れるアーリオオーリオ♡神戸ハーバーランドumieモザイク2階に行ってみて🔜[オイスタープレート(牡蠣の盛り合わせ)]¥3,980(4,378)🦪グリルオイスター🦪トマト🍅バジル🦪キルパトリック🦪カキフライ[前菜盛り合わせ¥1,280(1,408)]⚪︎うずらバルサミコ⚪︎ベーコンとアンチョビポテトサラダ⚪︎生ハムグリッシーニ⚪︎バジル🌿クリームチーズパテ⚪︎牡蠣🦪とベーコン🥓のアーリオオーリオ¥1,480(1,628)⚪︎手作りカタラーナ⚪︎ミルクレープ:.ೃ࿔*⋆+:。.。:+ˋˏ༻❁༺ˎˊ+:。.。:+⋆.ೃ࿔*:・
星評価の詳細
ザ・ヴェランダ 神戸
三宮/カフェ
布引ハーブ園の中にあるカフェ☕️🍰ケーキがめっちゃ美味しかった😋私はサツマイモのフランとラテ友達はバウムクーヘンのヴェリーヌとコーディアルソーダめちゃくちゃ美味しかったですここからの眺めは神戸の街が眼下に見渡せてとても素敵な空間でした。モンステラって花が咲くのってご存知ですか?私は初めて知りました😅最後の写真のように花は特徴的で、白い仏炎苞が淡い緑色からクリーム色の肉穂花序を包むような姿でアンスリウムと似てます😊✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼ザ・ヴェランダ神戸兵庫県神戸市中央区北野町1-4-3✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
ハーブ園でちょっと一息。WBC準決勝(LINEニュース)を見ながらティータイム!1階はサンドイッチ系の軽食2階はドルチェ系ということで、オーダーできるのがフロアで違う。ケーキセットにしたくて、メニュー見ながら実物も見て選んだ。ティーは、あまおうティーにしてしまった。期間限定とか買いてあるからー_(:3」∠)_その言葉に弱い素敵な景色を前に優雅に過ごすひと時って大事よね。軽く1時間寛いでたわ。次来た時は、違う味を楽しみたいな。今回は、いちごの季節でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
カフェサンタマリア 和み(cafe saintmaria NAGOMI)
姫路/カフェ
カフェサンタマリア和み姫路厚切りトーストとせいろ蒸しが久しぶりに食べたくなって訪問◾︎あんバタートースト分厚いトーストにたっぷりの餡子とバニラアイス重みで沈みかけてるくらいのボリュームつぶあんの食感ととろけるアイスが絶妙◾︎ひょうご雪姫ポークのせいろ・選べるご飯ご飯は6種から選べておかわり一杯無料一杯のみなので卵かけご飯を十八穀米にお願いしました・自家製浅漬け・豆乳味噌汁・雪姫ポークのせいろ蒸しmorning7:30〜11:00lunch11:00〜20:00不定休現金とクレカのみ予約不可@saintmaria_nagomi様ご馳走様でした🙏
朝早くから開いているお店が少ない中、ここは姫路駅前という立地で7:30からオープンしているので朝活や観光のスタートにピッタリです。モーニングには姫路名物のアーモンドトーストの他にシンプルなトーストやハムチーズトーストも選べ、サラダ・ドリンクが付いてきます。店内は明るくて広々としていて居心地の良い雰囲気です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
神戸牛ステーキ Ishida. 本店(イシダ)
三宮/ステーキ、鉄板焼き
三宮駅前にあるビルの3階に入っている人気ステーキ店「神戸牛ステーキIshida.」です、平日のお昼に利用してみました。店内は12席のメインカウンターを中心としたカウンターに個室のテーブル席などもありましたね。人気のお店なのでこの日ももちろん満席、直前に予約が取れたのはラッキーだったかもですね。外国人のお客さんが多く、スタッフの方もみなさん流暢な英語で対応していたのが印象的でしたね、ワタクシも外国人と勘違いされたのかフィニッシュ?とか聞かれちゃいました(笑)ランチメニューは和牛赤身ステーキセット、A5和牛ステーキコース、神戸牛コース、特選神戸牛コースとあり、4800円から13600円といった価格帯です。やっぱり神戸に来たら神戸牛が食べたいのでその中から8500円の神戸牛コースのロース110gを注文、ライスは+550円でガーリックライスに変更です。コースは前菜2種に彩サラダ、メインのお肉に季節の焼野菜、ライス、赤だし、香の物、ミニデザートにコーヒーまたは紅茶といった内容です。お肉はめちゃくちゃ柔らかいですね、ジュワッと広がる肉汁とともにお肉の甘みがすごく強く感じられますね。それに付け合わせの野菜とかも美味しい、特に赤こんにゃくは最初新鮮なレバーかと思いましたがおもしろかったですね、最後のもやしにも脂身が入っているなど全部が美味しかったです。ご飯は+550円でガーリックライスに変更できたのでそうしてもらいましたがコレはイイですね、お肉の旨みとニンニクの風味がご飯に染みてたまりません。残ったガーリックチップを乗せることでニンニク感も倍増、美味しくいただきました。ワインも1杯いただいて1万円チョット、このくらいのお値段で美味しい神戸牛がいただけるのはうれしいですね、また神戸に来たらお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
神戸三宮にあるステーキ屋さん。焼き肉やお鍋もあり、スタイル別にビルのフロアを変えているお店です。今回は鉄板焼きにチャレンジしました(^ー^)ランチタイム限定クーポンを入手して、3名で行きました。神戸牛ステーキ石田さんですが、今回はお得ランチにて、神戸牛ではありませんでしたが、相当ランク国産の厳選Aランクを頂きました。久々筋なしの柔らかいお肉でしたね。大きな帆立も軽く焼いて頂き、数種類のソ~スで頂きました(≧∇≦)b何より焼いて下さる方、サーブする方、レジスタッフ全員感情が良く過ごした時間が楽しかったです(ゝω・)
星評価の詳細