韓国酒場 コッキオ 天王寺MIOプラザ館店
上本町/韓国料理、居酒屋

鶴橋のコッキオ♪タッカンマリとサムギョプサルの有名店!最近韓国料理率がめっちゃ増えてる気がする✨もう店の雰囲気がthe韓国って感じで韓国旅行気分♪ココでご飯食べるだけでも雰囲気で美味しくなるわ!笑まだまだ夏やから今日はサムギョプサルを注文♪豚肉はバラとロースが入っていて焼き過ぎてパッサパサに…笑ミスった…けど、キムチと豚肉をサンチュで包んで食べると最高✨ヤンニャムチキンは骨付きでバリ食べにくい🤣笑けど、ガリッガリの衣と甘辛のタレがめっちゃ旨い!コレで骨が無かったら両手に持って頬張るなッ!笑サムギョプサルは食べれたし次は冬にタッカンマリ食べに行こう♪あぁ〜あの韓国で食べた豚トロのサムギョプサルが、また食べたい…どっかで豚トロのサムギョプサルがないんかなぁ😆@tsu.da.m様、ご協力ありがとうございます😊

天王寺MIO(ミオ)プラザ館に入っているコッキオさんに行ってきました。プラザ館はカジュアルな雰囲気で、高校生くらいからご年配の方まで結構幅広い年齢層が利用されているイメージです。コッキオは比較的年齢層若めかなって思います。早めのお時間でしたら、ハッピーアワーもありますよ。2枚目お通し3枚目バンバンチキン→チキン2種盛り合わせで、ヤンニョムチキンとフライドチキンにしました。他にも種類はありますよ。4枚目明太子チーズチヂミ5枚目チーズラーメン見直してみても、確かに年齢層若めのメニューですね笑
外部サイトで見る
星評価の詳細
意賀美神社
和泉/その他

『雨降りの滝』大阪みどりの百選に選ばれている岸和田市にある意賀美神社の『雨降りの滝』✩.*˚エメラルドグリーンの滝つぼは洗練された優美さが際立ちます…(⁎ᵕᴗᵕ⁎)✨✨・元慶8年(884)大かんばつのとき、日照りにはこの滝水をさらえて神前に祈ると、必ず雨が降ったことから「雨降りの滝」と呼ばれています。滝を取り巻くようにそり立つ岸壁がまた神秘的…✩.*˚・ひんやり空気が違うので深呼吸すると気持ちが落ち着き、暑さを忘れて涼を感じられます…♡♡・前回は12月の真冬に来たからめちゃくちゃ寒くて水が凍る冷たさだったけど夏は気持ちイイ!でも、滝の水は冬の方が多くて綺麗でした…✩.*˚・【アクセス】(1)JR阪和線「長滝駅」より徒歩20分、JR阪和線「日根野駅」よりコミュニティバス「上之郷」バス停下車徒歩10分無料駐車場2〜3台可

今日は雨降り滝に行って写真撮影してきました!岸和田市の街からちょっと行った所に滝があります!結構な水量と透き通った水が勢いよく流れ周りは静かで滝の音だけが響いてました。
星評価の詳細
ジョリーパスタ 三宝町店
堺/パスタ、ピザ、ファミレス

堺にあるジョリーパスタ三宝町店へ億年ぶりくらいの超久しぶりにジョリーパスタ週末と言う事もあり店内は多くのお客さんでほぼ満席となっており、とても賑わってました。冬季のおすすめメニューが気になって⭐️『播磨灘産牡蠣とベーコン・たっぷり野菜のクリームスープパスタ』1290円⭐️『プレミアムマルゲリータ&クワトロフォルマッジ』990円を頂きました相変わらず豊富なメニューに凄いな〜と感心しているとパスタ🍝の登場ですアルデンテに茹でられシコシコとコシのある歯応えでつるりと喉越しの良いパスタ熱々のクリームスープはたっぷり入った野菜の甘みと牡蠣の旨味が感じられてうんま〜い😍💖💖💖たっぷり入った牡蠣はぷりっぷりで絶妙な火入れ加減ですトロみがあるからなかなか冷えずにずっと熱々で食べれるのも嬉しいですね〜ピザ🍕は極薄の生地でパリッと焼かれサクサク食感モッツァレラチーズやクワトロチーズなどそれぞれのお味が楽しめてボーノ😋✨✨✨同行者は⭐️『播磨灘産牡蠣のモッツァトマト』1240円こちらもたっぷり入ったぷりっぷりの牡蠣とピリ辛で爽やかなトマトの酸味が良く合ってましたボリューム満点でお腹いっぱい大満足たまには季節のメニューを楽しむのも良いですね〜とっても美味しかったですご馳走様でした。instagramやってます@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーージョリーパスタ三宝町店📍堺市堺区三宝町4-263-1ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ジョリーパスタに行ってきました。昔、行った時より、メニューもたくさんありおいしそうです。ローストビーフの冷製パスタ、マルゲリータピザ、サラダを白ワインと一緒に。期待してたより美味しく量も多かったので大満足です。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ツナグ茶房
東大阪/カフェ

大阪俊徳道カフェツナグ茶房さん夜空のさぼうサンタのパフェ¥1,600皆さんこちらのサンタさぼう君とても可愛くないですか☺️さぼう君の後ろには大きな月のレモンサブレが目を引きますね😳自家製のバタフライピーゼリーと新鮮なイチゴ🍓相性よくめっちゃ美味しいよ〜☺️✨パフェの構成はこちら✨【グラスの中】❖月のレモンサブレ❖そりに乗ったサンタさぼうクッキー❖トナカイのビターチョコ❖フレッシュな苺❖自家製ミルクアイス❖マスカルポーネクリームとアラザン❖シャインマスカット❖自家製バタフライピーゼリー【お皿の上】❖シャインマスカットのスライス❖ビターチョコがかかった新鮮な苺❖ホワイトチョコがかかった新鮮な苺❖結晶のキラキラサブレトナカイと一緒に冬空をお散歩する可愛いサンタさぼう君に会いに行ってみてはいかがでしょうか🤭美味しく頂きました🥰ご馳走様でした😋❖一一一一一一一一一一一一一❖【店舗情報】🏠kissa&zakkaツナグ茶房📫大阪府東大阪市永和1丁目25-1📞080-6286-4158完全予約制【ネット予約】🈺PM12:00〜PM17:00㉁日曜日·月曜日·火曜日28日〜31日【12月】💰¥2,500程🚉JR俊徳道駅·近鉄電車俊徳道駅最寄り駅から徒歩5分以内❖一一一一一一一一一一一一一❖

〔大阪・俊徳道〕ツナグ茶房♡溢れ苺のロールケーキ¥1,500(税込)♡カフェラテ¥600(税込)新年にピッタリなおめでたいスイーツ🐻㊗️こぼれ落ちるほどの苺たっぷりなロールケーキに縁起物いろいろ散りばめられていてとっても可愛いよ🍓✨️ふわっふわのロールケーキも甘酸っぱい苺もめでたいクッキーちも全部美味しくて新年からツナグさんのスイーツを堪能できました😍💕可愛いと美味しいの両方を叶えてくれるツナグさんのスイーツほんとに大好き❕❕✎𓂃𓈒𓏸┈┈┈┈┈┈┈┈┈Instagramいいね・保存・フォローお願いします☺︎他の投稿は@natsumin_cafeから⸜❤︎⸝┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ツナグ茶房📍大阪府東大阪市永和1-25-1セレブ布施東1F🚃俊徳道駅より徒歩すぐ⏰10:30~17:00✍️予約不可・日月定休┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
外部サイトで見る
星評価の詳細
花と緑と自然の情報センター
住之江/その他名所

ちょっと時間があったので長居公園の植物園にぶらーっとたちよりました。少し寒かったですが綺麗な景色を見ることが出来て気持ちよかったです。それと白鳥と触れ合えて凄くよかったです。😆🥰🥰

大阪市立自然史博物館内のネイチャーホール2Fで開催されている【大地のハンター展】🐅🐊🐍行ってきました❣️古代から現代までの生きる術のハンターたち❗️ただ単なる食物連鎖・弱肉強食ではなく❗️どうやって、この獲物を仕留めたのか👀❗️陸で❗️空から❗️体内に❗️楽しかったです😊小学生からお年寄りまで、皆さんで学べる展示でした👍9月25日まで9時半から17時、開催。大阪市立自然史博物館の休館日は月曜日。大人1800円。(この特別展と、博物館、植物園にも入れます)
星評価の詳細