chano-ma 梅田(チャノマ)
西梅田/和食(その他)、カフェ、スイーツ(その他)

.『chano-ma』ルクアイーレ5階にあるこちらのお店でランチ😊注文したメニュー◯冬のデリごはん季節限定の小鉢は牛しゃぶと小松菜ナムルの香味サラダカキフライタルタルソースいももちとレンコンのそぼろあんご飯は五穀米で豚汁と漬物付き!カキフライ熱々で美味しい✨ご飯がすすみます!笑牛しゃぶと小松菜の相性良くてちょうどいい小松菜のシャキシャキ感美味しかったなぁ~いももち美味しくてこれまた食べたいやつ!五穀米だから白米よりも体に優しいし豚汁あたたまるし嬉しいランチでした🥰💕ご存知の方も多いと思いますがchano-maは赤ちゃんやお子様連れの方も来店しやすいお店です😊*****************●店名●chano-maルクアイーレ店●場所●ルクアイーレ5階●予算:参考程度●昼1000-1999円夜2000-2999円**********************************

ルクアイーレ5階にあるチャノマさんに行ってきました。季節のプレートに小皿(えびマヨ)とホットレモネードを追加して豪華プレートにしてみました。こちらのカフェのあたりって電波悪いんですよね。お店の方曰く、携帯を使う人が集中しているからって商業施設の方から説明があったらしいんですが、ほんとかな?電波が悪くてなかなか電子マネーで払えなかったんですがお店の方は優しいので待ってくれました。お待たせしてすみません。。
外部サイトで見る
星評価の詳細
GO・HO・U・BI PARLOR LINKS UMEDA店
梅田/カフェ、サンドイッチ、フルーツパーラー

🍓【大阪府・梅田】ごほうびパーラーのイチゴがふんだんに使われたご褒美パフェ💕🌸🌸GO・HO・U・BIPARLORLINKSUMEDA店🌸@gohoubi_p_umeda🍓章姫のパフェ(1,680円)🍓たっぷりの章姫いちごがギュウギュウに入っていました♡章姫は三重県のイチゴなんだね😊糖度がめちゃくちゃ高い!いちご、ひとつひとつが大粒で大満足✨噛むたびにジュワーっと広がるいちごの果汁🍓めちゃくちゃ幸せなパフェです✨中には特製ブリュレやバニラアイスがたっぷり入っていて大満足💯💯💯週末は混雑するので平日の午前中がオススメなんだとか♡冬のいちご最高〜っ🍓📍大阪府大阪市北区大深町1-1LINKSUMEDA2F⏰11:00~20:00😪無休

〔大阪・梅田〕GO・HO・U・BIPARLOR︎︎◌メロンパフェ¥2,068(税込)︎︎◌フレッシュメロンジュース¥1,628(税込)ごほうびメロンフェア🍈🍈通年提供されているメロン商品とは違って旬の時期の今は高級マスクメロンを使用したメロン商品がたくさん提供されているよ🫣💕その中から今回はメロンパフェとフレッシュメロンジュースをいただきました❕パフェはメロン1/4玉を使用したメロンたっぷりの贅沢パフェ🍈🍨グラスの中はクランブル・バニラアイス・メロンシャーベット・生クリームというシンプルな構成なのでメロンの美味しさがしっかり感じられるよ◎フレッシュ100%のメロンジュースはメロンのジューシーで甘い部分のみを使用しているのでメロン本来の味が楽しめるよ🍈🫧メロン好きさん歓喜のメロンフェアなので是非チェックしてくださいね😉💖┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈GO・HO・U・BIPARLOR📍大阪府大阪市北区大深町1-1LINKSUMEDA2F🚃大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」より徒歩2分⏰10:00~21:00✍️予約不可┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
外部サイトで見る
星評価の詳細
四國うどん 本店(四条畷店)(四国 しこくうどん)
四條畷/うどん、カレーうどん

📍四國うどん本店(四条畷店)@四條畷/大阪お腹すいたね〜て話してて急にここのうどんが食べたい言うからほな行こって行ってきました🙆♀️京都からの四條畷という不思議な日🚗笑車あったら色々行ける範囲広がって行けていいねえ〜免許取らないとなあ、みんないつも運転ありがとう🫰暑かったから冷たいおうどん!ぶっかけうどん!美味しかった😋暑かったから冷たいのて書いたけど思い出してみれば冬も冷たいうどんよく食べてた❄️うどん待ってる間とかに見てたら持ち帰りを事前に頼んどいて取りに来てる人多かったな🥡このときたまたま近くの四條畷イオンに友達がいてて食べ終わった後電話して四條畷の遊ぶスポット教えて言うたらなんもない言われたの思い出して今笑ってる🤣

2023.10.7土曜日孫たちの運動会が終わって四国うどん本店昔からあるお店私は何年ぶりかの来店息子家族はよく来るとのこと。孫たちは、くまちゃんセット🐻うどん、お寿司、クッキー、ジュースのセットお饂飩やさんなのにカツ丼頼んでしまった😅驚くほど😱味が濃くて👅ビックリ‼️饂飩にしたら良かったかな〜笑
外部サイトで見る
星評価の詳細
道の駅 能勢くりの郷
箕面/その他

すごい混んでましたが停められました。野菜安いと思います!野菜は枝豆、万願寺とうがらし(辛くない長いピーマン)、さつまいも(紅はるか)、などが多くありましたがほかにも種類豊富にあります(午前中だけかもしれません)。わさびな、レタス、冬瓜、里芋、かぶら、大根、ミニパプリカ、花、などなど。加工品もいろいろあります、でっち羊羹、豆腐、納豆、やぎヨーグルト、漬物、など。能勢は三白三黒が特産品だそうで、三白「米、寒天、高野豆腐」、三黒「黒牛、栗、炭」をチェックしてみてください。ただ肉はここでは売ってなかったと思います。外のトイレきれいでした。ドアが閉まってるので全部埋まってるのかと思ったら全部開いてました笑。現金のみ。買い物袋をたくさん持って行きましょう。大阪市内からここに行くまでが池田~川西まで渋滞しまくり、すいたと思ったら片側一車線のため遅い車のうしろをみんなノロノロ運転、行くだけでどっと疲れました。かなり朝早めにいったらスムーズなんでしょうか??

先週の木曜日。本当は滋賀県に栗拾い行く予定やったのに。やっぱり雨女。見事に降られました~(´:ω:`)でも、大好きな栗は諦めきれず大阪府能勢町にある道の駅「くりの郷」へ。LLサイズとMサイズ、そしてミニミニサイズの栗を合計2.5キロ買ってきました!どうやって食べるって?私は、塩茹でしてスプーンでほじくるのが好き。とにかくスプーンで食べまくる!ミニミニサイズのは、渋皮からポロンって取れる品種。おもしろいぐらいポロリンってはずれますよ。甘栗みたいに。自分で拾えなかったけど、大満足!建物の外にある栗のオブジェクト。こちら、栗だけではなく特産物も販売開始していますよ。雨の日なのにたくさんの人でにぎわってました。〒563-0364大阪府豊能郡能勢町平野535072-731-26269時~17時
星評価の詳細
プチルポ ジェラート&お野菜カフェ
肥後橋/バル・バール、カフェ、アイスクリーム、スープ

🐻くまログ3.6🐻❄️昨晩の2軒目は「プチルポジェラート&お野菜カフェ」へ🍧おっくんとの締めはいつもスイーツです🍧ジェラートだけでもOKで、夜遅くまで開いていて有り難いです🙏注文は以下の通りくまけん→ピスタチオおくきち→ヨーグルト&レモン上品なジェラートで、めっちゃくまうまーでした🐻大病院占拠をテレビで観るために、ここからもくまけんダッシュ💨

🎂記念日ランチ価格:3,350円(⚠️ネット予約限定🉐食べログ予約すると2,850円❗️)▪️前菜:お野菜プレート▪️スープ:自慢のスープ約5種類からチョイス▪️自家製フォカッチャ:おかわり自由▪️生パスタ:3種類からチョイス▪️キャンパスデザート▪️コーヒー・紅茶🎂肥後橋の靱公園近くにある自家製ジェラートを使ったキャンパスデザートが人気のこちらのカフェレストランでは、ランチにネット予約限定の記念日ランチがあり、記念日メッセージなどリクエストが出来ます🎉12月24日のクリスマスイブ🎄が誕生日なので、少し早めのお祝いメッセージを書いてもらいました🎂🎂お野菜プレート▪️人参のマリネ野菜と鯖のきずし▪️キャベツのマリネ野菜とタンドリーチキン▪️鴨ロースと長芋のマリネ野菜▪️鰹のタタキと大根と鰹節のマリネ野菜▪️スクランブルエッグ▪️ブロッコリーのアンチョビマリネ野菜🎂木のボードに盛り付けられた前菜は、サラダの下に隠されてあり、宝探しのよう💎鴨ロースと大根と鰹節のマリネが和洋折衷で美味しかったです🦆🎂寒い季節に嬉しいスープはクラムチャウダーをチョイス🫕具沢山で、スパイスが効いてとってもクリーミィー😋🎂日替わりパスタのシラスペペロンチーノは、もちもちのパスタにシラスやソースが絡んで濃厚でボリューム💯🎂キャンパスデザートは、▪️チョコレートソース▪️マンゴーソース▪️無花果ソース▪️グラノーラとフレーク▪️キャラメルクリーム▪️キャラメルトリュフチョコ▪️フィナンシェ▪️ガトーショコラ▪️チョコムースマカロン▪️みかんタルト▪️シャインマスカットタルト▪️シュークリーム▪️みかんのブリュレ▪️さつまいもチップ▪️竹すみのチップ▪️柿のチップ▪️煎茶のパウダー▪️自家製ジェラート(いちごミルク)▪️自家製ジェラート(無花果)を使って、白い紙の上に鮮やかに描かれ、みるみる盛り付けられていく体感型デザート‼️今回は何とロウソク🕯️と花火🎆まで付いたバースデーデザート🎂🎉🎂記念日やサプライズにおすすめのランチです🥂
外部サイトで見る
星評価の詳細
枚方カントリー倶楽部
交野/その他

本日ゴルフスクール🏌️♀️⛳️5回目昨年10/27スタートした今回の5回コース本日ラストでした☆今日もコーチを独り占め〜☆冬は、寒いので受講生も減るとのこと次回のスクールは、未定。それまで打ちっぱなしへは、コンスタントに行きたいと思っています🏌️♀️帰宅しても爆睡しているシュシュタビ🤣声かけてやっと起きました。耳も遠くなってきてる?🍊メジロ食堂食べてますね〜メジロちゃんには会えてませんが…明日は、🐦写真撮れるかな〜♪

枚方カントリークラブの夜桜ライトアップされた桜がとてもきれいです。夜桜が見れる時期は、屋台も出て、カントリー倶楽部の中でも和菓子が売ってたりしてるので、それを買って敷物を敷いて夜桜を楽しんでいる方もいます。平日の夜がオススメです。今年はコロナの影響で訪れる人も少ない気がします。
星評価の詳細