喜八洲総本舗 本店(きやすそうほんぽ)
十三/和菓子、ソフトクリーム
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3610696/medium_f7513e86-eb2b-489c-b4b0-216dae704b09.jpeg)
昨今の情勢なども少し考慮して、和菓子をテイクアウトしてロケ撮影してみました。こちら喜八州総本舗本店さんの【酒饅頭】今では【みたらし団子】が有名になりましたが【酒饅頭】も昔からの人気商品です。ほんのりとしたお酒の香りもして、ぎっしり詰まったあんこが甘い!冬の寒い時期に、温めてほくほくと食べるとさらに美味しいです♪撮影用に100均でお皿を購入して近くの公園で撮影。ちょうど日が暮れる時間帯だったのでオレンジ色の光が、優しくふんわりしたイメージのお饅頭にしてくれました^^冬のスイーツに和菓子も良い感じです🍡あ〜、温かい緑茶とセットでいただけばもっと最高でした^^・・・🍡喜八州総本舗本店📍〒532-0024大阪府大阪市淀川区十三本町1丁目4−番2号🗓月〜日⏰8時〜21時📞06-6301-0001
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/529029/medium_c34e990b-812d-4d66-9013-128427347cdd.jpeg)
大阪土産に、【喜八洲(きやす)総本舗本店】のみたらし団子を、頂きました。団子の形が円筒(俵)状と変わっています。コレは、炙った時に焦げ目がつきやすくなり、タレ(蜜)※の絡みも良くなる様にと考案されたとか・・・。確かにタレ(蜜)がたっぷりで、串からスーッと抜けるくらいの柔らかさ美味しい👍※タレ(蜜)は北海道釧路産の上質昆布でダシをとり、香川県産たまり醤油と白ざら糖を使った特別仕立て酒饅頭も食べてみたくなりネット検索してみたら、立派な店舗でした🤩👏
外部サイトで見る
星評価の詳細