道の駅 ららん藤岡
藤岡/道の駅・サービスエリア
イルミネーション行ったよ!誰もいないでも綺麗でした。
12月に入り「光り物」が好きな私はいてもたってもいられなくって光り物を見に行ってきた(笑)光り物といってもサバやタチウオとかではなく、豪華な指輪でもな〜い💍🐟😅💦😆私が好きなのは冬の風物詩の「イルミネーション」✨✨✨まず第1弾は群馬県藤岡市の『道の駅ららん藤岡』…ここは毎年必ず行く!!少しずつ毎年違う感じを出していて子供にも大人にもいい感じのデコレーション👍ここは夜10時まで点灯していて、わりと遅い時間に行ったので空いていた❣園内が結構、広い範囲でデコレーションされていて色とりどりな感じが可愛くて…ラブな2人にいいのが♡のやつ💕これは必ず2人で撮るのがオススメ❣あと中央の大きなツリー型は中にも入れて子どもたちは必ず入ってパチリしている📷中で上を見上げても綺麗なの✨あと壁面にも電飾はついていたり、地面にもマッピングのようにキラキラとライトが照らされてそれも可愛かった◎寒いのを忘れちゃって楽しくなっちゃうイルミネーション…次はどこに行こうかなぁ??
少林山達磨寺
高崎/その他
群馬県高崎市鼻高町にある、少林山達磨寺さんです。室町時代末期頃より厄除け・子授け・縁結びにご利益のある「観音菩薩」をお祀りした茅葺屋根の観音堂があり、延宝8年(1680)、行者が霊木で「達磨大師」座禅像を彫刻し、達磨大師の霊地少林山として知られています😊元禄10年(1697)、前橋城の裏鬼門を護るため、水戸光圀公の助力により、方位の災いを除く「北辰鎮宅霊符尊」を本尊とし開創されました🎶星祭り御祈祷の関東随一の霊場で、1月6・7日「七草大祭」は開創から続く伝統行事だそうです✨220年前、第九代東獄和尚が木型を彫り、張子のだるまの作り方を伝授し、縁起物として売り出し、「少林山七草大祭だるま市」が始まりました🤗このだるま市は、大勢の観光客の方が押し寄せます🎶境内には建築家ブルーノ・タウトが暮らした洗心亭もあります😊市内にはなぜかパスタ店が多く「高崎パスタ」として知られています✨達磨さんもパスタも、両方とも楽しんでしまいましょう🎶🤗🎶
2024年3月11日(月)🌤️①-2先ず始めに画像のダブりが有りましたらごめんなさい🙇♂️『少林山達磨寺』ミモザと河津桜のコラボ❗️やはり平日❗️混雑一切なし🙌🙌🙌今日は晴れてくれて良かった🌤️うちらはこれから「秋間梅林」を目指します。!3月の口コミ投稿キャンペーン!
この施設を予約できる外部サイトで見る
四万の甌穴群
中之条/その他自然景観・絶景
伊香保まで行ったので、少し脚を伸ばして四万の甌穴群というところへ行ってきました。透明度や川の中の岩の色合いがとても綺麗で感動してました。天然記念物指定の景勝地は侮れませぬな。。
2024年11月3日(日)☀️㊗️🎌文化の日のこの日有休を取って妻と群馬県北西部を観光しました。ここは四万温泉付近に有る「四万の甌穴群」です。 ■甌穴とは…甌穴とは、川の流れが渦巻き状になることより石や砂が同じところを循環し、川底の岩盤と接触して侵食されてできた丸い穴でポットホールとも言います。数万年もの長い月日をかけて、自然が作り出した大彫刻と言って過言ではないでしょう。四万秋鹿の秋鹿橋から下流約130mの間に甌穴があり、はっきりとわかるものは直径23㎝~1.5m・深さ35㎝~1.5m、大きなものになると直径45㎝~2.9m・深さ40㎝~1.5mといったものもあり、大小あわせると8個の甌穴があります。中ほどと下流の渕状は、円形のものが長い月日の間につながったものと思われます。途中の流れ落ちる滝部分の壁面では甌穴の内面と同様に磨きをかけたような岩肌がごらんいただけます。 因みに、群馬県みどり市の高津戸峡にも1ヶ所だけホットポールが有ります。9枚目は新しくオープンした「カフェKISEKI」10枚目は全てがトイレなのです🚾ここで用を足す事は無かったのですが、1つ1つのドアを開けると石の彫刻が設置されているとの事です。5つの通常トイレにバリアフリーのトイレが1つそれぞれのドアを開けてみるのも有りかな❓芸術作品が有るトイレって珍しいですよね😉アートと1対1で向き合う珍しい空間となっているそうです🚻
小泉稲荷神社
伊勢崎/その他
2024年1月7日(日)🌤️喪中にて参拝はせずお守りを買いに『小泉稲荷神社』に行って来ました⛩️2日に行ったのですが臨時駐車場まで満車でしたので辞めて昨日行った次第です(*☻-☻*)去年のお守りと御札を納め、おたきあげの金を入れている最中に横から1人の男性がお金を入れずに投げ入れて去って行きました😠妻があの人にはご利益はないよ。と言っていました🤭おみくじは僕が吉・妻は中吉毎年、「交通安全」と「身代わり」のお守りと「家内安全」の御札を買うのですが「身代わり」が売り切れでした🥺なので「身代わり」を求め「世良田東照宮」に向かいました🌟!2024年最初のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
群馬にある小泉稲荷神社。鳥居が沢山あることで有名だそう。友人が調べてくれて行ってきました。ご利益はお稲荷さんなので商売繁盛などですがネットで検索するといろんな逸話がでてきました。笑行った時間が遅かったのであまり人がいませんでしたが、入り口には揚が売っていたり、本殿の裏にはたくさんの狐像が祀られていました。
日光白根山
みなかみ・片品/その他
今日の犬の散歩🐕🚶♂️で見た景色はこれ👇👇👇👇👇②うちの方からは、赤城山と並んで見える日光白根山🏔赤城山と同じで昨日一昨日で雪化粧しまし☃️栃木県日光市から群馬県利根郡片品村⇨沼田市をつなぐルートの金精峠は標高2.024m今の時期から4月頃までは完全通行止め❎ドライブに最適な金精峠🚙💨群馬県側から入るのも良し👌栃木県側から入るのも良し👌春は新緑秋は紅葉🍁
⛰目指すは日光白根山❷⛰2021年10月8日、日光白根山に登頂した感動の山旅を前回投稿出来なかった写真を追加して再投稿しました。群馬に移住して田舎暮らしを始めてから平凡な日々を送る中、数々の名山に日帰り登山出来る事が楽しみの一つに加わり、これまで赤城山の鍋割山・地蔵岳に登りました。次回の予定は、日本百名山の四阿山を目指したいと思っております。
この施設を予約できる外部サイトで見る
おぎのやドライブイン横川本店
安中/その他
2023年12月10日(日)🌤️酒の肴シリーズ🍶昨晩の酒の肴はこれ👇👇👇👇👇群馬が誇る『峠の釜めし』byおぎのやさん普段はビール→焼酎ですが昨晩は釜めしだったのでビール→日本酒にしました🍺🍶この日本酒は群馬県みどり市大間々町に有る「近藤酒造」さんの酒です👌いつもはこの時期、日本酒は超熱燗ですが昨日は冷酒のストックが有ったので超熱燗はやめて冷酒にしました🥶結構久しぶりの「峠の釜めし」美味かった👍!12月の口コミ投稿キャンペーン!
お疲れ様です、フォロワーさん(からっ風)さんの先日の投稿を見て懐かしく急に無性に食べたくなって翌日(26日)にハイウェイを安全運転?笑、で行ってきましたよ^o^サービスエリアではなく、懐かしいドライブインの方で食べたくて松井田妙義インターで降りてR18へ🚙おぎのやさんは感染対策もバッチリで特に気づかいなく食べられましたよ、峠の釜飯美味しかったなあー今回は味噌汁とのセットで注文しましたよ^o^もちろん単品やテイクアウトも可能、今回は元祖のお店も見たくて横川駅周辺まで散策しました(^.^)
徳明園
高崎/その他
徳明園の続き敷地内にある洞窟観音へ洞窟観音」創設者の山田徳蔵は、若くして呉服商・貿易商として莫大な財を成し「財を私せず」の精神を生涯貫いた徳蔵は、高崎観光振興の為と洞窟観音一周が札所巡りと同じご利益があるようにとの思いから、私財のすべてを投げ打ちこの壮大な事業に半生を捧げだそうですすげ〜え😳1964年に徳蔵が没するまで工事は続きましたが、当初目標とした800mの坑道は、強固な板鼻層に阻まれ半分の450mで未完成のままでした。(パンフレット引用)愚痴になりますが政治家の方々に私腹を肥やす暇があるなら国民のため情熱を捧げていただきたいものですね〜😤
2024.11.18紅葉🍁が見頃ということで初めて高崎の徳明園に行って来ました平日で早い時間だったせいか一番近い駐車場🅿️(無料)に停められ、着いた瞬間真っ黄色のイチョウがお出迎え✨入場料900円を支払い園内に入ると赤、黄色、オレンジ、緑…と色とりどりに色付いた木々がどこを切り撮っても絶景で素晴らしい景色でした🍁お座敷から紅葉の庭を眺めながら抹茶🍵と最中のセット(700円)を頂きましたが、とても風情があり京都にでもいるような雰囲気を味わえました洞窟観音は全長450mの洞窟内に石彫観音像が39体(未公開含む)配置されていて、思った以上に広く見応えがありました
ふじの咲く丘
藤岡/その他
ここは穴場のおすすめスポット‼1番いいのは5月、、だって藤の花がすごーく綺麗なの✨しかも毎年22万人とか人が来る「ふじまつり」で賑わうのが5月😁入場無料で藤の花を楽しんだり地域の美味しいものなどもお祭りの時は楽しめる…ただ今は冬、、、なのできらびやかさは全く無いけど散策をしながらウオーキングをしてみた🤗なんか風が気持ちがいい⤴️⤴️紅葉下木々を見ながら歩いてると冬桜が咲いてたりした🌸早くまた春の桜も藤の花も他にもクリスマスローズやら紫陽花の季節も綺麗だから季節季節でウオーキングを楽しみたいな😍ワタシ的にはおすすめの場所…のどかなゆったりした気持ちになれる場所です!
2024年4月19日(金)☀️ここはフォロワーさんの「のんびりんこさん」の縄張りの群馬県藤岡市に有る『ふじの咲く丘』です🤭ここも『みさと芝桜公園』と同じで少し早かったようでした😣この日から約2週間後の5月5日に訪れた時は終わり掛けていました😢花は見頃に行けるのが一番良いですが、なかなか思うようには行かないのが現実ですね👎この日はこれから深谷市に行きました💨
まんてん星の湯
中之条/その他
猿ヶ京温泉街にある温泉施設でのご飯。この時期はスキー帰りで利用する人が多く、特定のスキー場のリフト券があれば、入館料の割引あり。温泉に入った後、2階の広間で料理を注文。上州豚を中心としたメニューの中、鍋焼きうどんを注文。熱々のうどんは寒い時期には身体が暖まりGood。地ビールがあるので、車を運転しないのであれば飲みたい一品。
キャンプが終わった後は湯島オートキャンプ場から車で5分くらいのところ(チェックインした時にもこの施設でしました)で今回3度目の温泉へ笑ここは温泉以外にレストランやお土産も併設しており、色んな楽しみ方ができます。ちなみにここの温泉は湯島オートキャンプ場と同じく、天然温泉の源泉掛け流しでした。