道の駅 さるふつ公園
オホーツク沿岸北部/道の駅・サービスエリア
北海道宗谷郡猿払村(さるふつむら)道の駅さるふつ公園国道238号線沿いにある日本最北端の道の駅です。広大な大地と雄大なオホーツク海に囲まれ、空と陸と海が融合した海岸線沿いにあります。猿払村はなんといってもホタテの名産地!敷地内のさるふつまるごと館さんで頂いた「ホタテ丼」はコスパも味も最高すぎます。あまりの美味しさに言葉が出ません。また夢喰館さんのオリジナル駅弁「ホタテめし」も絶品!国道を抜けてオホーツク海を展望する為に地下道があるのですが、ここがファンタジーの世界の様な雰囲気でとても面白いですよ。
24時間トイレが道の駅敷地内の両端に二箇所あります。道の駅建物の中とパークゴルフ場近くにあります。道の駅建物の中のトイレは洋式2、洗浄便座です。和式1。多目的トイレ1、洗浄便座です。パークゴルフ近くのトイレは洋式ひとつで洗浄便座ではありません。洗面は狭く一人しか使えません。駅内にある温泉350円天然温泉ではありません。ボディソープ、シャンプーの備え付けはあります。安価ですが二度と入浴しようとは思いません。祭りの時、満員だったせいもありますが湯船に毛やあかのようなものが多数浮遊していました。祭り会場で売っていたホタテ貝を列に並んで待って買いましたが砂抜きしてなくて、砂をとるのが大変でした。わざわざ並んで買うほどの物ではありませんでした。道の駅の奥にある小松水産のホタテ貝は少し高いですがきちんと砂抜きしてあるので、小松水産で買う方がいいと思います。地デジ、ワンセグとも全くはいりません。フリーwifiは車内までよくはいります。動画もとぎれることなくはいります。
三愛の丘展望公園
旭川/その他
【三愛の丘展望公園】北海道旅行での一枚です。🚗なかなか構図が決まらず時間を費やしました、、笑夕日の時間は限られてるので速やかに撮れるよう勉強したいですねー📸公園から眺める景色は絶景ですので、皆さん是非!💰:無料🚗:富良野市から40分🗾:〒071-0240北海道上川郡美瑛町字📞:0166-92-4378📸:Nikond850Tamron24-70———Haveaconnectionwithpeople———
『美瑛の美しすぎる丘陵風景』○○すぎる、という表現を安売りしてもいけないですが、まー美瑛はどこまで行っても美しすぎると言いたくなります。テキトーにドライブしてるだけでも十分ですが、こちらの三愛の丘も、展望所があり周囲を見渡すのに良い場所です。2015年5月の写真ですが、どの時期でも四季折々の姿を見せてくれるでしょう。
羅臼国後展望塔
知床半島羅臼・野付半島・根釧台地周辺/その他
羅臼国後展望塔羅臼町の道の駅の裏手の山の上に国後島を見ることができる展望台があります。この日は天気も良く遠くまできれいに晴れていました。2枚目以降が国後島の写真ですが、海を挟んですぐそこに我が国固有の領土である北方領土の4島のうち国後島を見ることができます。季節や天気にもよりますが2年間で5~6回ほど羅臼に来ましたが国後島がこんなに近くに綺麗に見れるのは初めてでした。すぐ目の前にあるのにこの海には仮の国境線が引かれていて、今は異国の地となってしまっているのを見ていると何か複雑な気持ちになります。道の駅『知床・らうす』から車で5分
北海道目梨郡羅臼町(らうすちょう)羅臼国後展望塔からの羅臼岳と国後島羅臼町とウトロを結ぶ知床横断道(国道334号線)冬季通行止めになるのを前に羅臼町にやってきました。残念ながら道路凍結の為通行止。知床峠には行けませんでした。山頂付近に雪がある羅臼岳、羅臼港とオホーツク海、白樺の向こうに国後島を展望塔から眺める事が出来ました。知床横断道は例年ですとGWの5月に開通します。約半年間の長い冬の始まりです。
黄金道路
日高・静内・えりも周辺/その他
北海道えりも地区、国道336号こちらに《黄金道路》と呼ばれるエリアがありますその道は写真のような海沿いにある色気のない風景ではなぜ、ここが《黄金道路》なのか?その由来は『開通にかかった費用が、黄金を敷き詰められるほど莫大になったことによるもの』だそう😳断崖絶壁の場所や、襟裳の強風による荒波に邪魔をされつつ、それでも負けないように頑丈に作ったのでしょうねなんだか立山の物語『黒部の太陽』を思い出しました日高山脈襟裳国定公園内になるので、襟裳エリアの観光の際はぜひ足を止めてその景色を感じてくださいね
黄金道路とは襟裳岬から帯広方面に行く、国道336号線の襟裳町庶野から広尾町広尾までのおよそ30Kmの区間を黄金道路と呼ばれています。莫大な費用をかけて工事を完成させたことからこの「黄金道路」という名前がつけられました。黄金道路とは北海道の国道336号線の約33Kmの区間のことをいいます。トンネルと覆道が連続し、覆道の間から素晴らしい海岸線が眺められます。映画のコマ落としのように眺められるのも、このルートの楽しみの一つになります。襟裳町庶野から広尾町広尾の道路のことを黄金道路いいます。現在も黄金道路には太平洋の荒波が打ちつける過酷な環境にあるため、トンネルなどの整備がされています。そういった意味ではこの先もずっと黄金道路のままであるといえます。ここからは黄金道路の名称の由来について紹介していきます。黄金道路という名前から考えられるように「お金」にまつわる話があります。それでは紹介していきますので参考にしてみてください。黄金道路は断崖絶壁の歩行すらできない、困難な区間にありました。黄金道路のルート建設が計画されたのは、江戸時代のことでした。断崖絶壁からは四季を問わず石が崩れ落ち、冬には雪崩が多く発生していました。
北欧の風 道の駅 とうべつ
石狩・当別周辺/その他ショッピング
こちらは当別町に2017年の秋にオープンした割と新しめの道の駅。野菜などの産直市場のほかに、当別町に工場のあるロイズの商品などスイーツも色々ありました。飲食店もイタリアン、スープカレー、蕎麦、豚丼などもあり、面白い(^-^)つじの蔵というお豆腐などのお店のロールケーキをゲットしました。優しい甘さとふわふわ感♪カットじゃなくて、1本買えばよかった!!
ロイズのチョコレート工場に寄ったついでに道の駅とうべつへ行きました。北欧風の作りでレストランやロイズのチョコレート農産物が買える道の駅らしいつくりです。駐車場が広いので大型トラックの休憩所にもなっているようです。見たことのないカルビーの堅焼きポテトチップスがあったので購入。アサリの酒蒸し味、淡路島の極味玉ねぎ味は初めて見ましたね。アサリの酒蒸し味はバターの味が先に来て後からアサリがほのかに来る感じですかね。堅焼き好きは見かけたら是非ご賞味を
釧路川
釧路/その他
釧路川にかかる夕日。雲も真っ赤には焼けなくなってきました。もうすぐ秋も終わりです。さて今年の冬はいかに?
SL冬の湿原号釧路駅11:05発のSL冬の湿原号は、出発から2~3分後に釧路川橋梁を渡ります。ここには全国から集まって来た大勢の撮り鉄の方々がごっついカメラを構えて待ち構えていました。私はスマホでパシャパシャのにわか撮り鉄。この日は天気も良く、風もほとんど無かったので水面にもSLが映っていました。こんな写真が以前地元紙の1面に大きく出ていて、自分でも撮ってみたいなと思っていましたが念願が叶いました。3枚目は待っている間に通過した普通列車で、この時は水面のさざ波が更に穏やかになっていて綺麗に映っていました。
アイヌ文化交流センター
その他南区/その他
サッポロピリカコタンアイヌの家_北海道
札幌市が運営•管理をしている施設です札幌駅から車で40分弱の位置にある小金湯温泉のエリア内にあるのがコチラ『札幌市アイヌ交流センター』施設名にも(サッポロピリカコタン)とアイヌ名が付いてるように、施設内の至る所にもアイヌ名のルビ?がありなかなかに興味深いです🥸入場だけでなく、体験も無料で行えるのが素晴らしく僕はアイヌの伝統的な織り込み方でストラップを作る体験をさせて頂きました、その他には木彫りのコースター、アイヌ紋の刺繍があるようですね1番奥にある有料エリアだけ有料でしたが、値段以上の見応えがあり、美しい刺繍の衣装や知恵を感じる生活用品、狩りの道具などが見て触れるのでオススメ✨小金湯温泉に隣には定山渓温泉もあるエリアですゴールデンカムイで賑わっているアイヌ関連も、温泉旅行も一緒に楽しんじゃいましょう🙌