ミルク村 SAPPORO本店(HOKKAIDO ミルク村)
すすきの/カフェ、カフェ・喫茶(その他)、アイスクリーム
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3553737/medium_cb850936-c766-4c23-a117-8d0b24d7f008.jpeg)
すすきのにある【ミルク村】さんへ。かなり並ぶのを覚悟で訪問、たまたまラッキーなことに前の方が出てきたところで並びなしに入ることができました♡店内はちょっとロマンティックなインテリア。カウンター席に通されました。お店の「ぜったいおすすめ」マークがついていた夜9時まで提供のAセットの時間に間に合ったのでそちらをオーダー!Aセットにはカップアイスクリーム、リキュール2種、クレープ、ヨーグルト、キヌア、ラムあずき、コーヒーともりだくさん。2人でいったのでリキュールは4つ選べた、嬉しい!メニューの撮影は禁止。リキュールメニューはものすごく豊富で、迷ってしまう人のためにマスターがお店のおすすめを色々説明してくださる。かなり高級なリキュールも差額なしでご提供いただけるという、素晴らしすぎるサービス。更に、紅茶のリキュールをサービスでつけてくださった!しかも、カップアイスクリームはかなり多めなのに、1回おかわりができちゃう。まずはアイスそのままでたべて、つぎはスプーンにアイスを半分、そこにリキュールを垂らして...ああ、幸せ!これを繰り返し、カップアイスクリームをおかわりしたら、クッキーとコーヒーもくださる。めちゃくちゃ楽しめるし満足なんてもんじゃない!!ここはかなりおすすめ。ご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
食べログ百名店のお店。お店側の絶対おすすめというアイスクリームとリキュール2種、クレープ、ラム小豆、キヌア、ヨーグルト、コーヒーのセット.入口から店内も派手な装飾で場違い感はありましたが、臆せずカウンターへ着席。ソフトクリームにかけるリキュールを100種類以上の中から選択(種類が多くて結構悩みます)人気のゴディバにパッション系のものをチョイス。サービスでついてきた紅茶のリキュールもかなり美味しかった。リキュールかけて食べるだけでなく、温かいクレープにアイスを包んで食べたり、ラム小豆やキヌアをかけて食べたり、ヨーグルトと半々で食べたり楽しめます。アイスのおかわりもいただき、最後はクッキーとコーヒーでご馳走さまでした。.#〆パフェ@koibuchi1104様、ご協力いただきありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
夜パフェ専門店ななかま堂
すすきの/カフェ、パフェ、スイーツ(その他)、フルーツパーラー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/756833/medium_a491ed8e-537e-4d13-8a53-1b25074110a1.jpeg)
札幌市中央区のビルの2階にある夜パフェ専門店ななかま堂へ行ってきました。札幌市には有名な夜パフェ専門店が数軒ありここもその一つです。とても人気で夜の8時過ぎに行きましたが70分待ちでした。整理券を発行してくれるのでその場で待つ事はありません。こじんまりとしたカフェで、季節ごとに5、6種類パフェが用意されています。メロンパフェもとても工夫されて作られていました。!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
♡🌸🌸🌸♡【ななかま堂】✔︎三代目梅林ガール✔︎煙山さん📍:札幌市中央区南4条西5丁目10第4藤井ビル2階⏰:日〜木18:00〜0:00/金土18:00〜2:00🅿️:無🚶🏼♂️:地下鉄すすきの駅から徒歩5分期間限定、梅林ガールをGAUKさんのインスタで見て、即行くことを決意😚💕19時くらいにネット見た時は待ち0だったのに着く頃には12組待ちになっててオーマイ🫠絶対に食べたかったのでもちろん待つのだけども!入れたのは21:30過ぎくらいかな?日曜日もこんなに待つんだ〜という印象もちろん限定の『雪割草』はなくて、、、もう一つのお目当ての梅林ガールを💕まず!見た目が可愛すぎる!きゅん!アルコール入ってるパフェなんだけど、鍛高譚のジュレアルコール感じやすいって言ってたけど、私的には梅酒ソルベの方がアルコールっぽかったかなあ〜梅とか紫蘇とか、さっぱり系のパフェだったので、しっかり夜ご飯食べた後でもぜんっぜんくどくなくて辛くなくて最後まで美味しい!特に紫蘇レアチーズがほんとにおいしくて!紫蘇とレアチーズまじで合う🥺素敵な出会い🥺💕最後は全てを混ぜて食べたよ〜!とっっっても美味しかったです😎💓@little.escape.m.8様、ご協力いただきありがとうございました☺️
外部サイトで見る
星評価の詳細
夜パフェ専門店 パフェテリア ミル(Parfaiteria miL)
すすきの/パフェ、カフェ、フルーツパーラー、バー
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6366/medium_780c049d-3a87-4696-a1ee-ec23583cc184.jpeg)
このパフェヤバイ!可愛いのにおいしい♡ハロウィンのおばけがいるパフェ。洋梨パフェとキールロワイヤルで大人時間♪夜パフェ、やっぱり好きだなぁ。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/756833/medium_a491ed8e-537e-4d13-8a53-1b25074110a1.jpeg)
札幌の夜のお楽しみと言えば、夜パフェです。9時をすぎても行列ができていて1時間以上待たされます。夜パフェ専門店で有名なパフェテリアミルに行ってきました。アルコールの入っているパフェとノンアルコールのパフェが数種類ずつあります。ノンアルコールのぶどう農林21号にしてみました。お値段は2880円とお高めです。シャインマスカットが主役ですがその他にもたくさんの美味しいもので作られていて飽きずに最後まで食べられました。!2024年最初のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
星評価の詳細
肉の割烹 田村 大通BISSE店
大通/しゃぶしゃぶ、焼肉、ジンギスカン、すき焼き
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3680790/medium_1d93ed56-98cc-4e1f-a4e5-8e85f09f2f2f.jpeg)
北海道旅行の2日目に行った焼肉屋さんです!大通りのビルの中にありました。飲み放題付きの宴会cコースを事前に予約してからお邪魔しました!週末ということもあったので店内はほぼ満席でした。一つだけ完全個室もあるようで、そこでは会社宴会が行われているようでした。家族連れや、デート、飲み会など色々な用途で使い勝手が良さそうな焼肉屋さんです!当日頂いたコース内容●キムチ3種盛り●牛タン&切落し●北海道和牛上カルビ●北海道牛上サガリ●北海道和牛ロース●北海道和牛炙り焼●北海道和牛上炙り焼●本日のホルモン2種盛合わせ●焼野菜・サンチュ●フレッシュサラダ●おにぎり●ミニ塩冷麺●デザートまずはサッポロクラシックで乾杯!焼肉は全部自分で焼くスタイルのお店です。北海道和牛が堪能できて幸せでした。飲み放題付きでコスパ良いコースです。店員さんもとても丁寧で、清潔感のある店内でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3711904/medium_6ee0af3a-e317-4f7b-a26b-598651f53905.jpeg)
北海道旅行の際に利用しました。大通駅から歩いてすぐのところにある大通BISSEのレストラン街にある焼肉屋さんです。口コミサイトで見つけて評判がかなり良かったので期待を胸に予約をして利用しました。当日お店に着くと、店内の清潔感があり明るくて雰囲気が良かったので第一印象はかなり良いです。店員さんのサービスについては可もなく不可もなしといったところ。ギリギリ準高級店までいかないぐらいなのでこのぐらいかなというレベルの接客でした。今回は飲み放題が付いた焼肉宴会Cコースを予約。こちらのコースで予約をした理由としてはズバリサッポロクラシックが飲み放題で北海道産の牛肉三昧という点。とりあえずサッポロクラシックで乾杯。スッキリとした口当たりで、それでいて喉越しも良い美味しい一杯でしっかりジョッキが冷えていました。お目当てのサッポロクラシックは退店するまでしっかりおかわりを何度もしてとことんいただきました。キムチ、カクテキ、オイキムチの3種盛り合わせからコースが始まり、サラダも続いて登場。キムチ盛り合わせはつまみとして良い役割を果たしてくれて、チビチビとつまみながらいただきました。サラダは可もなく不可もなし。普通のサラダでした。ここからしばらく焼肉メニューが提供されました。最初は牛タン。牛タンはやや厚みがあるものと切り落としの盛り合わせ。どちらも旨味があって厚みがある方は特にジューシーさすら感じる部位で気分が上がります。ロースや炙り焼きなど続々と登場し、ロースはサンチュと一緒にいただきました。どれもイヤな脂っこさはなく、比較的ヘルシーな数々の焼肉メニュー。提供スピードがややゆっくりめだったのでそこまで食べていないもののお腹は徐々に良い具合に膨らみます。〆はおにぎりとミニ冷麺。おにぎりに関しては普通でしたか、ミニ冷麺は僕好みのさっぱりめの味付け&麺の太さで美味しくいただけました。デザートもいただき、退店時間になったので退店。高評価と言えるポイントは雰囲気の良さ・飲み放題にサッポロクラシックがあるという点ぐらいで他の点は個人的には普通でした。また利用するかは微妙なところです。ご馳走様でした。
星評価の詳細
めんよう亭 六条店
すすきの/ジンギスカン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3552484/medium_5058bec7-4103-432c-928e-58fedb7e1386.jpeg)
めんよう亭六条店さんアクセスすすきの駅から徒歩約5分オススメ利用方法食事会、飲み会、ファミリー生肉ラム価格失念(1100円ぐらい)食べログ3.44札幌グルメツアー深夜に伺っためんよう亭さん🚶♂️🚶♂️お目当てのお店が空いてなかったのでフラッと入ったお店です‼️お酒飲みながら接客しているパンチのきいたおっちゃん(失礼笑)に言われるがままジンギスカン1人2人前ずつを注文😂男3人で伺ったのもあり、こういう店員さん自分は嫌いじゃないのでくだらないやり取りが面白かった‼️笑肝心のジンギスカンは…大当たり‼️‼️生ラムがびっくりするぐらい柔らかくてめちゃくちゃ美味い😭😭最初は数軒目だし1人2人前ずつは不安でしたが、結果おかわりしちゃいました😛おっちゃんの歯が少し我々より本数が少ない気がしたので、少ない本数でも食べられる柔らかいものを仕入れてるのかもしれませんね‼️笑(失礼)いい意味で期待を裏切られました👍👍またあのおっちゃんに会いに行こう‼️笑🙇♂️ごちそうさまでした🙇♂️@gourmetobi様、ご協力ありがとうございました😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/17952/medium_4cd4bf4d-1dc9-4be5-afa9-c3c9ec3fd420.jpeg)
老舗なので、中の写真は撮れなかったのですが生ラムのお店です。ジンギスカンにかなりハマってるのですが、脂が甘いなぁと思うほど。雰囲気からそそられるところもタイプです。煙モクモクですが、それがまた醍醐味。また行きたいです!
外部サイトで見る
星評価の詳細