すべて
記事
川越 × ランチ女子会の人気順のスポット一覧
1 - 17件/17件
ユーザーのレビュー
埼玉県10投稿
fumi
小江戸おさつ庵でおさつチップを購入。場所は時の鐘近くになります。いつも行列の人気店。この日はTV取材でオードリーの春日が来てました。川越名物のさつまいもを、大胆にも縦方向にスライスして揚げたさつまいもチップはインパクト抜群でシンプルに塩のみで味付けされたおさつチップは、さつまいもの素朴な甘みが引き立つ飽きないスイーツ。そのままでもおいしいおさつチップ、ひとつにつき好みのディップを7種の中からひとつ付けることができます。さらに追加したい場合は+50円。選べるディップソースは、バターソース・ガーリック・ガーリックバターソース・バーベキューソース・紫おさつクリーム・メープルクリーム・黒蜜クリーム・チョコクリーム。1番人気のガーリックバターソースと2番人気の紫おさつクリームをチョイス。紫おさつクリームも甘くて美味しいのですがガーリックバターソースは甘くないソースで食べると口の中に余韻で残るおさつチップの甘味が堪りません。
投稿日:2022年9月10日
埼玉県10投稿
ゆみウサ
小江戸の川越へ食べ歩き◡̈*.。・おさつチップ/塩バターソースなんともフォトジェニックなお芋スイーツ♡♡食感がたまらないです!ソースが選べるのも嬉しいですね(*^^*)1番人気の塩バターソースにしました!これがまた美味しくておさつチップスによく合います(ꇐ₃ꇐ)他にもアイスやサンデーがありました!
投稿日:2022年6月20日
hmkw-07-rinn
川越で有名なサツマイモチップス🍠とにかく人気で川越を歩くほとんどの人が袋を持っているほど…!5時近くになっても並んでます。芋けんぴのような味わいですが、パリッと食感で手が止まらなくなります。またディップが7種から選べるのがポイント!おさつクリームはサツマイモの甘みをさらに感じられてホイップとも相性抜群👌おつまみ感覚で食べられる甘じょっぱい塩バターディップも人気だそうです◎
投稿日:2022年2月26日
紹介記事
川越でぶらっと日帰りプラン!観光にグルメに温泉まで満喫しよう♪
「川越」は埼玉県にある小江戸といわれる気軽に行けちゃう観光地としてHOTなスポット!
きっと「日帰りで川越に行きたい!」という人も多いはず…!
今回はそんな人たちのための日帰りプランをご紹介!!観光にグルメに温泉まで、モデルコースを教えちゃいます♪
ユーザーのレビュー
埼玉県5投稿
K.hana.odekake
コロナでずーっと延期してた女子会⁉️マーケットテラスからの川越散策氷川神社、熊野神社の御朱印とお芋のお菓子三昧〜〜💕天気も良くて最高に楽しかったです❣️マーケットテラスは、ほぼ野菜しかもめちゃくちゃ美味しい‼️今はブッフェではなくケータイで注文して持ってきてくれるシステムなので安心だし、予約なので席間もしっかり空けてくれていて、とても居心地良かったです❣️
投稿日:2020年9月27日
埼玉県5投稿
りぃ
埼玉県の川越市の卸売市場内にあるマーケットテラスというブッフェ式レストランです☆*°市場内といっても、まるで森の隠れ家のようなお店でとってもいやされました(ㅅ´˘`)地元野菜をメインのお料理が多いので食べ過ぎちゃっても大丈夫(という自分ルールです笑)テイクアウトもできるので、ちかくにある川越水上公園でピクニックとかも向いてます♪♪
投稿日:2020年6月17日
紹介記事
テラスで“体に美味しい”時間を♡ローカル食材の大人気ビュッフェ
地元食材をたっぷり使用した料理が名物の「マーケットテラス」。平日でも多数のお客様で賑わっているお店です◎今回はそんな人気店の魅力を存分にご紹介しちゃいます!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
埼玉県5投稿
milom_911
☆☆川越にある南アルプスの天然水で作った人気のかき氷🍧富の川越いもエスプーマトッピング1,500円本川越駅から徒歩13分ほどにあるこれがかき氷さん@korekakiさんはweb予約必須の川越デートや川越遊びにぴったりなかき氷屋さん🍧🍧駅から離れてるけど、川越散策に出掛けて合間に食べるのがオススメ‼️平日でも人気なのでweb予約してから伺うのが必須‼️‼️‼️お店で待っていなくても時間が近づいてからお店に行けばいいからありがたいシステム😍当日の9:30からweb予約スタートなんだけど、時間とかは選べないのであらかじめ待ちの組と目安の時間が表示されているから食べたい時間を逆算して予約進めるのがオススメ‼️川越といえば芋🍠なのでかき氷のフレーバーとしては珍しい富の川越いもにエスプーマをトッピングしたよー😍南アルプスの天然水で作った氷に濃厚なトロっとした焼き芋仕立てのペースト状のシロップに甘みのあるエスプーマ、上にお芋が乗っていて芋好きなら絶対に満足する味‼️‼️‼️‼️別添えでカシスソースもついてくるので、途中でこれをかけて食べるとお芋とカシスの相性にやられる😂器もしっかりと冷やされているので、溶けにくくなってる工夫もあって◎◎川越らしい地酒の味からいちご、マンゴー、みかんなどいろんな味があるのでシェアして食べると楽しめるかも🎉ごちそうさまでした🐻🐻🐻🚞本川越駅徒歩13分川越駅徒歩22分🪑20席くらい🗺埼玉県川越市元町1-1-11⌚️10:00〜19:00※コロナウイルスの影響で営業時間など変更の可能性あり。
投稿日:2022年8月29日
埼玉県10投稿
おでかけ探検部
久しぶりに地元川越の投稿です😊💕・またまた「これがかき氷」さんへ🍧✨✨ここってとにかく並ぶイメージでいつも敬遠してたんだけど😅・今回はなんというか…運良く10分位で入れてしまいました🙌😆‼️・本当はランチで満腹になり、もう何も食べないつもりだったけど、色々お買物散策してたらすごーく喉が渇いてきて😵・ダメ元で行ったらラッキー🍀が重なり比較的すぐ入れました😊💕・残念だったのは、食べたかった生キウイ🥝がまたまた完売してて😱‼️やっぱり人気なんですね✨・私は生もも🍑を、友達は河越抹茶ミルクと白小豆🍧✨お腹いっぱいでも氷がフワフワ軽いので結構食べれるものですね〜🎶あっという間に完食(*^^*)友達は氷の中にも白小豆がいっぱい入ってる〜😍と喜んでた🎶・ちなみにお茶🍵は、やかんから柄杓ですくって入れます😁面白いですよね(´꒳`)・次は絶対生キウイ🥝リベンジしたい😋💡でもこれからはますます混みそう😅・そして、ここでやっとGotoイート券使い切りました🎫もう少しでただの紙切れになっちゃうところだったので、良かった〜😚ホッ💨@ahiru.riri様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年7月1日
埼玉県10投稿
teruteru sanpo
これがかき氷さん前から前を通っていたけど寄らなかった朝一で行ってもQRコードで携帯から予約して1時間半待ちでした他で時間を潰して時間15分位前に戻り待つ事30分位待ち人が居ないのは時間前になると次々と人が戻ってくるからです楽しみにしてやっと入店和モダンなお洒落な店内です巨峰のかき氷にしました美味しい器も氷が溶けにくい物を使っているようです川越市元町1-1-11お問い合わせ049-214-0858営業時間10:00~18:00毎月第3火曜日毎週水曜日7~9月は無休本川越駅徒歩16分(1220m)
投稿日:2021年7月31日
紹介記事
【川越】暑い夏を吹っ飛ばせ!小江戸で頂くかき氷、アイス3選!
暑い日が続くと何かと食欲が無くなりがち。そんな時におすすめな蔵造りの街川越で食べられるかき氷とアイスを、地元民である筆者がご紹介致します♪
ユーザーのレビュー
埼玉県1000投稿
mii
2022年10/31(月)埼玉県川越市川越椿の蔵足湯カフェ「足湯喫茶椿や」NO.1椿の蔵の足湯に入りたくて、寄りました😊椿の蔵で、足湯カフェ「足湯喫茶椿や」に寄らなければ、椿の蔵は語れません!(笑)足湯カフェ「足湯喫茶椿や」は、日々の疲れや川越散策で歩き疲れた足を、じんわり癒し、川越のおすすめスィーツや地酒・地ビールを堪能できる足湯カフェです♪とても、フォトジェニックな場所です♪椿の蔵は、1Fはおしゃれな和雑貨屋さんです♪2Fは、天然石(パワーストーン)と和雑貨売り場になっています♪足湯カフェ「足湯喫茶椿や」は、1F奥に有ります♪和傘や青紅葉が風情があり癒されました♪鳥のさえずりも、心地良かったです♪足を拭く手ぬぐいも、三種類の色から選び購入出来ます♪手ぶらでOKです!時間で入換制です😊通常は、予約不要ですが、混んでいる際は予約をします😊隣とも、キチンと仕切りがあり安心です♪リニューアルオープンしていました😊足ツボが楽しめる場所や、奥にジャグジーが有りました♪特別料金は、不要とのことなので、次回はこのお席にして頂こうと思います😊足ツボは、小さな石は大丈夫でしたが、大きな石は激痛でした!(笑)私は河超抹茶のセットを注文しました♪(¥1650)芋けんぴが付いてきます♪ゆっくり、癒しの時間を堪能しました♪続きます😊足湯+スィーツセット(足湯手ぬぐい・お茶菓子付き)¥1980税込)足湯+茶・珈琲セット(足湯手ぬぐい・お茶菓子付き)¥1650税込)足湯+アルコールセット(足湯手ぬぐい・お茶菓子付き)¥1980(税込)川越椿の蔵足湯喫茶椿や埼玉県川越市幸町3-2049-227-7030アクセス関越自動車道川越ICから約11分圏央道狭山日高ICから約29分西武新宿線本川越駅から徒歩約16分西武新宿線本川越駅から東武バス5分「一番街」にて下車東武東上線・JR川越駅から東武バス7分「一番街」にて下車
投稿日:2022年11月5日
埼玉県10投稿
ayumi.n
川越カフェ巡りに行った時の🍁初めての足湯喫茶👣♨️雑貨屋さんの奥にあるカフェだから、ちょっと分かりにくいけど、だからこそあまり人がいなくてすぐに入れました🥰わたしは「蔵の街サイダー」を頼みました🌟鐘の塔のイラストが描かれていて可愛い😍❤️川越名物であるさつまいも🍠のお茶菓子も出していただけます😆お湯加減もちょうどよくて、ほっこりホカホカ☺️あたたまりました〜❤️
投稿日:2020年1月7日
紹介記事
【埼玉】川越観光の新定番!足湯カフェ「足湯喫茶 椿や」で疲れを癒そう
川越には、足湯に浸かりながらドリンクやスイーツが味わえるカフェがあること、ご存知でしたか?昔ながらの街並みで有名な川越。散策が楽しい一方、たくさん歩くとやっぱり疲れが出てきますよね!そんな時におすすめなのが足湯カフェ!癒されること間違いありません◎
ユーザーのレビュー
埼玉県1000投稿
mii
2022年5/28(土)埼玉県川越市川越城下町散策寿庵蔵のまち店花手水いも恋まんじゅう川越は小江戸と呼ばれ、関東における有数の観光都市としてその名を知られています😊その中心をなす蔵づくりの町並み(一番街商店街)の中に寿庵蔵のまち店があり、多くの皆様にご利用頂いているそうです😊一枚目〜七枚目茶そば専門店寿庵蔵のまち店の花手水です💕前回訪れた際は、野菜の花手水でした♪今回は、王道の花手水でした💕色とりどりの、カーネーションをメインにした花手水が可愛かったです💕紫陽花は、これからでした😅15:30にも関わらず長蛇の列が出来ていました😱なので、ここで食べるのを諦めました😅八、九枚目いつものいも恋で、ラスト一つのいもおこわを買い、いも恋まんじゅうも一つ食べました♪定番の美味しさでした♪遅い昼食でした😅中のレストランの昼食は、終了していました😅ここは、いもおこわが無くなり次第締めてしまいます😅十枚目川越氷川神社横の紫陽花通りに咲いていた紫陽花です💕まだ早いですが、色づいている紫陽花も有りました♪続きます😊寿庵蔵のまち店埼玉県川越市幸町3-18049-226-9725アクセス本川越駅東口ら徒歩約12分
投稿日:2022年5月31日
chihiro
『寿庵』抹茶そばほんのりと抹茶が感じられるそばでした。トロロと食べるとまろやかでめちゃくちゃ美味しい!!!!!秩父味噌がかかった伝楽も絶品です!!
投稿日:2020年3月26日
紹介記事
川越で本格派そば食べるならここ!のどごし抜群!人気店6選をご紹介
小江戸と呼ばれる川越。グルメに観光と、魅力がたくさんある街☆
活気にあふれ、観光客でにぎわっています♪
蔵づくりの街並みを歩いていると、おいしい名店がずらりとならんでいて、何を食べるか迷っちゃう…。
そんな時、おいしいそばはいかがでしょうか?
美味しいランチやちょっと贅沢な川越のそばの名店を紹介します♡
ユーザーのレビュー
chihiro
できたてでほくほくの美味しさ。中にはチョコレートが入り!!!お店の前のベンチに座って、風情ある街並みを眺めながら食べるとさらに美味しいです!!
投稿日:2020年3月26日
りんご
川越のチョコレート専門店「川越ショコラBromagee」食べ歩きにもオススメな手のひらサイズのフォンダンショコラ🍫中のチョコがトロトロで温かくてとても美味しです!何個でも食べられそう!✄-------------------‐✄❁川越ショコラBromagee❁埼玉県川越市幸町1-9❁東武バス「仲町」下車徒歩1分時の鐘から歩いてすぐ❁月~日10:00~17:00❁焼きたてフォンダンショコラ(¥300)❁お芋deショコラ(¥300)
投稿日:2019年2月23日
紹介記事
【川越】映えも抜群!食べ歩きができるさつま芋スイーツ4選◎
川越といえばさつま芋グルメの宝庫!そこで今回は地元民の筆者がSNS映え間違いなしの甘くて美味しいさつま芋を使用した食べ歩きスイーツをご紹介致します♪
ユーザーのレビュー
埼玉県5投稿
IG:_meg_7 ホテル/カフェ
⌇花香楽⌇川越カフェに。素敵なドライフラワー屋さんの奥にカフェがある。オムライスがふわとろで抜群に美味しかった〜家族でやられているのか雰囲気も凄く良かった😌☕️Open:11:00〜20:00Closed:Monday📍埼玉県川越市脇田本町6-31
投稿日:2022年3月18日
埼玉県5投稿
kawagoe_yrfw
川越駅西口前にある、お花屋さん兼隠れ家的なカフェレストラン。華やかな入口の奥へ進むと、木のぬくもりが心地よい、ほっとする空間が広がっています。店内だけでなくお料理にも食べられるお花【エディブルフラワー】が散りばめられており、とても癒される空間です。女子会にもおすすめ!『鉢植えティラミス』など、お花屋さんならではのユニークでおしゃれなメニューもたくさんあるので、是非行ってみてください🍴【掲載写真】・とろとろ卵のオムハヤシ・パスタプレート【営業時間】※緊急事態宣言下につき、記載と異なる場合があります火曜~土曜11:00~21:30(L.O.21:00)日曜11:00~20:30(L.O.20:00)※ランチ:11:00~14:00※ティータイム:14:00~17:00※ディナー:17:00~Last【お店のInstagram】https://instagram.com/kakara.kawagoe?utm_medium=copy_link
投稿日:2021年9月12日
埼玉県5投稿
Mimiko 223
川越駅の西口から歩いて3分くらいの所にあるcafe。名前の通り、店の中にもお花や可愛い雑貨が売られています。オムライスの上のお花は食べられる花なんですよ。次は植木鉢の入れ物に入っているティラミスも食べようかと計画中。スプーンがスコップの形でこれまた可愛いんですよ♡行ったら又載せますね♪
投稿日:2019年11月15日