最明寺
川越/その他神社・神宮・寺院
2024年6/17(月)埼玉県川越市最明寺(さいみょうじ)花手水巡りNO.5最明寺は、鎌倉時代弘長二年(1262)に北条時頼により創建された当山は、七百五十余年の歴史を持つ天台宗のお寺です😊また、関東地蔵百八礼所の1番目として、境内には子安観世音を祀っています😊少し前まで、三ヶ月間「おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか」というフジTVの深夜ドラマがありました😊その最終回の結婚式のシーンで「最明寺」が起用されました!クランクアップも、「最明寺」で行われました!一、二枚目花手毬とピンクリボンバージョンの花手水です♪三枚目〜六枚目寄せ植えです♪七枚目カップル花手水です♪八枚目〜十枚目山門の花飾りです♪ピンクリボンマークを含め、フォトスポットになっていて可愛いです💕様々な山門がありますが、ここまでフォトジェニックに飾られているのは、最明寺くらいだと思います♪今回は、本堂前の巨大天水受の花手水は、暑さのため飾られていませんでした😅もしかしたら、昨年同様夏の間は暫くお休みかもしれませんね😅残念ですが、仕方ありませんね😅又、復活するのを楽しみに待ちたいと思います♪☆川越最明寺〒350-1104埼玉県川越市小ヶ谷町61(川越水上公園に隣接)049-242-3921アクセス東武東上線JR川越線川越駅(西口)から西武バスかすみ行き(35番系統)水上公園入口下車西武新宿線本川越駅から西武バスかすみ行き(35番系統)水上公園入口下車
2024.4.15晴れ今日は、いい天気✨カラッとしていて気持ちがいいですね😊今日は、先日友達(ユーザー、miiさん)と一緒に出かけた時の、花手水を投稿します💕花手水ってどう撮ったらいいかわからず、とりあえず無我夢中で撮ってました(aumoを始める前だったので😅)全部私が撮った写真です✌️パシャリ📸頑張りました✌️ここ最明寺の花手水は、どれもキレイな花たちばかり。また、人形も置いてあって、目移りしちゃいます😘8〜9枚目の大きな花手水は、蓋が閉まってて二人で必死になって開けました😅友達は、慣れた手付きで開けてましたが、重かった😅どれもこれも綺麗なもので、癒やされました💕また今度訪れてみたいです😊💕
Cafe MAGNOLIA(カフェ マグノリア)
川越/カフェ
川越をフラフラしててみつけたカフェでお茶しました。商店街に面したガラス張りのお店で、いい意味で川越っぽくないwお客さんは女性9割でしたこちらのお店では見た目がとてもかわいい「季節のモコモコチーズケーキ」が大人気みたいで注文出てきたのはホントにモコモコで、不思議なカタチのチーズケーキ!フワフワでおいしい!川越でのデートやショッピングの際は是非、オススメですよ〜♪
2024年1/29(月)埼玉県川越市CafeMAGNOLIA季節のもこもこチーズケーキNO.2先日、同ビルの地下の「和心」に、ニャンコのぷるぷる牛乳プリンを、頂きに来た時にお休みでした😅ここの、季節のもこもこチーズケーキも、SNSでバズっていて気になっていました!全て税込❤️季節のもこもこチーズケーキいちごソース¥850❤️抹茶ラテ(ホット)¥890❤️もこもこチーズケーキのキーホルダー(ピンク色)¥980一、四、五枚目ピンク色のもこもこチーズケーキのキーホルダーは、オーナーがデザインして作って販売しています😊白と二種類ありました♪「採算が合わないのよ!」とぼやいていました😅作るのに、¥1000かかっているのに、¥980で販売していました😅「お写真撮るなら、良かったらこれ使って!」と貸して下さいました♪ラッキー!あまりに可愛くて、結局購入しました!(笑)あちこちに、このもこもこチーズケーキのオブジェがあり、可愛いかったです💕チーズケーキとは、思えないビジュアルですね💕大きくて、ずっしりと存在感があり、もこもこで可愛いです💕濃厚なチーズケーキが、いちごソースの甘酸っぱさと相性が良く、あっという間に食べてしまいました!抹茶ラテは、ふわふわの生クリームが上にのり、味変で抹茶ソースが付いてきました!どちらも、映えましたし、美味しかったです💕バズっているのが納得できました!二度目の来店は、ドリンク半額のサービスがあります!嬉しいですね♪料金は前金制で、お会計をしてからお席を案内されます😊待っている方がいる場合は、椅子に座りメニューを渡され、何にするか先に決めることができます😊因みに、ここのオーナーと地下の「和心」は、親戚関係にあるそうです😊とても混み合いますので、予約必須です!是非!地下と1Fセットでお立ち寄り下さいね♪☆埼玉県川越市新富町1-6-111F049-277-3343営業時間11:00〜17:00定休日水、木曜日テラス席ワンちゃんOK
外部サイトで見る
川越チーズケーキ(KAWAGOE CHEESE CAKE)
川越/ケーキ
2023年9/9(土)埼玉県川越市セルフ写真館川越ふらりスポット申請中期間限定でOPEN!個室で誰にも見られず撮影😊ペット🐶🆗プロ仕様のカメラと大型の美肌照明、画面を見ながらリモコンで簡単に高画質撮影📸大正浪漫、ホワイトな撮影ブース2種類✨無地カラー背景3種類✨貸切カメラマン撮影も可(予約)(Instagramより)「川越チーズケーキ」の横の路地を入っていくと、「トルコバザール」手前右側に有ります😊大宮にも、同じようなセルフ撮影ができるお店が有ります😊最近は、SNS用投稿や記念に撮る方が増えているので、こういうお店を見かけるようになりました♪人数が多いと割引率が良いようです♪川越散策の記念に、ご夫婦、恋人、友人、ご家族で楽しまれると良いと思います♪小江戸城下町川越市散策、満喫しました♪お付き合い頂き、ありがとうございました♪☆埼玉県川越市幸町1-5070-8558-3108営業時間平日11:30〜16:00土日祝11:30〜17:30
東京2日目続き!食べ歩きしたやつ。うなぎのおにぎり、いものおまんじゅう、プリン、芋のモンブランチーズケーキ!娘と半分しながら食べました!どれも美味しかったけど、芋のおまんじゅうが個人的に1番美味しかった。他にも色々たべたかったけど今回はこれだけでした。
外部サイトで見る
Café & Bar 金魚亭
川越/カフェ、バー、その他
🚩川越Cafe&Bar金魚亭金魚がコンセプトのレトロカフェ!古民家の外観に金魚がお出迎えし、お祭りのようなワクワク。店内に所狭しと金魚の置物やぬいぐるみが飾られ、本物の金魚が泳ぐ水槽も置かれ、お子様も喜びそうで、待ち時間も飽きない工夫がされている。窓に面したカウンター8席やテーブル7席。金魚鉢ソーダいちごソーダ(770円)金魚鉢のグラスに入ったソーダにハートのストローが乙女心をくすぐる。ソーダは昔懐かしいかき氷のような味わいがし、金魚の形をした寒天はかわいい。氷が多く占め、ソーダは1/3くらいしか実際入っていなかったため映え重視!季節により添えられている造花は異なり、別の季節に行くと異なった雰囲気を楽しめそう。花みくじという名のおみくじもあり大吉!📍住所:埼玉県川越市仲町10-15☎️電話番号:050-5890-0638⏰営業時間:11:00〜18:00💤定休日:不定休🚃アクセス:西武新宿線本川越駅から徒歩13分&bar金魚亭
2024年10/2(水)埼玉県川越市Birthday記念フライングイブイブ小江戸川越散策カフェ&ダイニングバー金魚亭ランチNO.1川越の歴史ある蔵を改装して作られたレトロなカフェ&バーです💕リピートです😊この日は、10/4がお誕生日なので、Birthday記念フライングイブイブで、妹と浴衣で人力車に乗ったりして小江戸川越を散策しました😊この日のランチはここに決めていました😊浴衣が映えるからです😊この日は、10月だというのに、異例の32℃予報でした🥵浴衣でも、暑かったです🥵五枚目お気に入りの、奥の窓際のカウンター席に座りました😊涼しい店内で、おしゃれなオブジェに癒されました💕続きます😊&ダイニングバー金魚亭カフェ&ダイニングバー金魚亭埼玉県川越市仲町10-15049-277-3356営業時間11:00〜18:00定休日不定休駐車場無し(お店の前に有料駐車場のタイムズ有り)
外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る