雪みるく
笠間/かき氷

クリスマス前に雪みゆくさんに行ってきました。予約をするのをおすすめします。冬はパンケーキもやっていて、結構なお客さんがパンケーキを注文しています。そんななかわたしたちは変わらずかき氷。今回私は洋なしみるく935円といちごピスタチオエスプーマ1320円。コスパやばいです。ピスタチオの方はクリスマスバージョン。どちらも美味しかったです。

笠間市上郷、畑の中を通り抜け山のふもとあるかき氷屋さん雪みるくに行ってきました。お店に入るとたくさんの新鮮な野菜やフルーツが所狭しと並べてあり購入することができます。外では焼き芋も焼いています。かき氷とパンケーキを食べるには事前の予約が必要です。今回はオランジュショコラといちごピスタチオエスプーマを食べてきました。どちらもふわふわのかき氷で中にもちゃんといちごやオレンジが入っていて最後まで飽きずに食べられるます。!3月の口コミ投稿キャンペーン!
外部サイトで見る
星評価の詳細
U-A Cafe モンブラン
笠間/カフェ

茨城県笠間市石切山脈内にあるU‐ACafeモンブラン🎀*9:30〜15:00*定休日木曜日*駐車場石切山脈の砂利駐車場栗の産地で1mmモンブランが有名な笠間🌰店内は無く、稲田石のテーブルや椅子で外の席のみ注文時に動画撮りますか?と聞かれ、撮るを選択をすると絞る直前に呼んでくれる✨が、なんと賞味期限が5分!!写真の石畳に乗っているモンブランはケーキ2個分で中にアイスも入っているので量がある🤣ちいちまの茶色のモンブランは限定のチョコ🍫採石場ならではのカフェで1人の方も多くおすすめ💗

🌰茨城県笠間市「U-ACafeモンブラン」採石場で食べる!?生搾りモンブランが地元で話題になっていると聞き、家族と車で訪れてみました。北関東自動車道笠間西ICを降りて約10分ほど車を走らせると「稲田石前山採掘場」に到着。ここでは広大な採掘場の景色を眺めながら、笠間栗を使ったモンブランケーキが食べられるカフェがあります。他にないコンセプトで面白いですね...😳専用のモンブラン製造機を使い、注文後に店員さんが目の前で生搾りモンブランを作ってくれます!さっそくいただきます。まるでそうめんの様に細いモンブランの系は、栗の味をしっかり感じられて美味しい〜🤎中には生クリームとスポンジが入っているのですが、甘さ控えめでいくらでも食べられちゃいそう。スイーツのお供にぴったりのコーヒーや煎茶などのドリンクも販売していましたよ🤗◼︎営業時間9:30〜15:30
外部サイトで見る
星評価の詳細
レストラン ママノエル
笠間/洋食、カフェ、ケーキ

水戸の木葉下町にあるレストランママノエルに行ってきました。このレストランは昼も夜も同じ金額でコース料理をいただく事ができます。今回は前菜、スープ、メインにお肉とお魚、パン、デザート、ドリンクの欲張りセットにしました。自家製のパンがとても美味しいのですが、希望すればライスも追加料金なしでつけてくれます。女子会などには最適なお店です。!12月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン

今日のランチは水戸市木葉下のママノエルです。因みに(木葉下)あぼっけと読みます。12時30頃に着きましたが、席は満席。30分位待ってようやくたべれました。魚の(名前忘れた)ソテー美味しかったです。テイクアウトで、シフォンケーキ等もあります。
外部サイトで見る
星評価の詳細
道の駅 かさま
笠間

道の駅笠間に立ち寄りました笠間産和栗のモンブラン、キッチンカーが2台も来ているけれど1台はすごく並んでいてもう1台は人がいなくて・・・先に中のお野菜や果物コーナーに入りました!コンビニとお店の間に子供の日を祝う鯉のぼりがとても綺麗🎏茨城産の青肉メロン1.600円掘りたてのタケノコが6本まとめて600円とお得で🉐̖́-安いので購入。小さい冷蔵庫があって中を覗くと外で売っていたモンブランがよく冷えていて並ばないで880円即購入✌️気持ち急いでいたので道の駅の駐車場の車の中で頂きました😋暑〜かったので半解凍で美味しかったです😊😋家に帰ってタケノコはその日のうちにアク抜きして筍ご飯と豚バラとエリンギとで筍炒めを朝食で美味しく頂きました家の青紫蘇で巻いて巻いて😋お夕飯も筍になりそうです(˙◁˙)このお皿ー益子焼の一皿✨です(茶碗、小鉢は別)1晩お水につけて早速使ってみましたメロンは暫しお仏壇に。冷やして頂きま〜す😆

🌰「道の駅かさま」栗の収穫量日本一。笠間市は県内一の🌰収穫量。フードコート「楽栗LaKuri」には一番人気のモンブラン、栗を使ったスィーツ・ドリンクがあります。「かぐや姫」でランチ。野菜いっぱいのおうどん・笠間いなりをいただきました。「いなり」は上にのっている具材が酢めしの中に入っています(クルミ・舞茸・栗・山椒・とうがらし)。美味しかったです。食後に🌰栗ソフト。濃厚な栗ソフト👍😋茨城県と言えば🍠さつまいもも有名です。色々なさつまいも商品がありました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
わらび餅専門店 門藤 笠間店
笠間/和菓子

お墓参りの後に寄った門藤へ2024ねん3月にオープンしていました🩷わらび餅の専門店です!国産の本わらび餅粉で作られたとても美味しい弾力があるわらび餅なのです‼️店内はテーブル席があるので座って食べれます!わらび餅が入ったドリンクがありました!苺や抹茶黒糖など選べます!私が食べたのはカップに入ったわらび餅入り生クリーム!400円💕とてもリーズナブルですね。生クリームときな粉が口の中で交わる時が最高に美味しいのです😋手間がかかってるわらび餅!お土産を購入しましたが、次の日までの賞味期限💦なので、友達の分までは買えませんでした!柔らかくて噛まなくても口の中で溶けるような食感またお墓参り行ったら必ず寄りたいと思います♪

車でドライブがてら家族と夫と犬を連れてお墓参りに行った際に通り際にわらび餅専門店が見えてこれは行きたい!行くしかない!と思い、お墓参りが終わったあとにすぐ駆けつけました!駐車場が広く停められる場所があったのでお店の前で停めました。犬がいたので店内には犬を連れて入れませんでしたが、テイクアウトして車の中で飲みながら次の目的地へ行きました!今回頼んでみたのは数量限定の自家製黒蜜の黒糖ミルクティーです!飲むわらび餅は初めてで、本当に美味しくただきました。食べるより飲む方が意外と好きかもしれないことに気づきました(笑)店舗数は少ないですが、地方にもお店がありますし、オンラインでも購入できるそうなので是非食べて見てください♪わらび餅ってなんだか不思議な食べ物です!
外部サイトで見る
星評価の詳細