黒島(沖縄県竹富町)
西表島・波照間島周辺/海岸景観
沖縄県八重山諸島の1つ【黒島】個人的には八重山の中でかなり地味な島だと思っている牛じm…黒島ですが、逆にのんびりしたい時は吉⭕️という事で、石垣島に住んでるときはたまーにフラッと訪れてボケーとしていました🐃🐃🐃🚶♂️ちょっと調べたところ人口200ちょっとに対し、牛は3000頭以上がいるそうです👀牛っ!!周りには小浜島や竹富島があり、やはり観光客はやや少なめの黒島になりますのでビーチは貸切です🏝️その形からハートアイランドと呼ばれるこの島の時間は本当にゆっくりと流れており、たまーにあるこの島はならではの看板もまた可愛い、思わずパシャリ八重山中級者が訪れる島だと思います、石垣島も竹富島、小浜島、西表島も回ったぜ!って方、次は黒島、黒島ですよー🐮
ピカチュウ連れて黒島へ😊3泊4日での石垣は台風で急遽5泊6にちに😱親友と二人の女子旅は綺麗な海にすっかり癒されました❤️
鳩間島
西表島・波照間島周辺/その他
西表島にあるレイリーフさんでシュノーケル1日コースに参加させていただきました🐠お昼ご飯にタコライスを作ってくれて、それがめちゃうま😋✨綺麗な海を見ながらのランチは最高ですね🥺❤️これを食べて午後からもいっぱい泳いでブルーチャジしてきました🎶次行けるのは来年かな??それまでまたお仕事頑張ろう👍✨(八重山諸島)
毎年GWにとある小さな島で小さな音楽祭が行われます場所は、沖縄県八重山諸島西表島の北にある小さな島名前は【鳩間島】といい、人口は約40名ほど人口が少ないため物を買う場所もほとんどなく、自動販売機はメインエリアに2つだけ、あとは民宿「あやぐ」さんが開いていれば購入できるかなーというくらい🫖島に訪れる前に石垣島か西表島で購入していきましょうねそんな島での音楽祭も2023年で第26回目の開催です最初は50人しか来なかった音楽祭も、20回以上行われ続け、気づけば1500人近く来島する音楽祭へ成長しました私が訪れた年も地方の大イベント!って雰囲気の程よい盛り上がりの中、特設ステージにはなんと『夏川りみ』さんに『元THEBOOMの宮沢和史』さんが😳‼️ちょっ、え!?そんな大物が!?と思わず二度見しましたが、話を聞いていると『夏川りみ』さんは出身は石垣島となっていますが、生まれは鳩間島なんだそうたしかお父様が鳩間島の方だったかなんだと聞いたような気がしますが、なるほどなるほど🧐初めての歌姫•夏川りみの名曲《涙そうそう》たくさん聞いているはずなのに、沖縄の地で、沖縄の風の中で聴く名曲に自然と涙が溢れていました😭これが《歌姫》これが《名曲》これが《歌姫×名曲》なんて幸せな時間なんだ…しかもこんな小さな島まで来る人ってみんなこの島が好きなだけだから皆んなが温かい笑顔で、もう幸せすぎる野外ライブはたくさん訪れましたが、後にも先にも鳩間島音楽祭を超えるライブを僕は知りませんライブは涙そうそうだけでなく、元THEBOOMの宮沢和史の『風になりたい』で会場が1つになりそして何とその年に大ブームとなった桐谷健太さん(auの浦ちゃん)の『海の声』の楽曲提供に関わっているという事で!ライブver『海の声』で会場大盛り上がり🙌幸せな時間すぎて思わずたくさん買った鳩間島音楽祭グッズ、Tシャツはいまだに愛用しています沖縄好きな人に出会うと『あ!鳩間島音楽祭!いいね!』と声かけられる事もあります笑沖縄が好きな方には一度は訪れて欲しい島No.1鳩間島一度は訪れて欲しいイベントNo.1鳩間島音楽祭ぜひ一度訪れてくださいね☺️
於茂登岳
石垣島/その他
沖縄県石垣島にあるお山さん⛰️於茂登岳(おもとだけ)は沖縄の最高峰の山で、石垣島産の泡盛の名前にもなっている石垣島のシンボルの1つともいえる存在なのです石垣島の自然美と歴史を楽しむことができる標高526mの程よい山で、登山者にとしても魅力的な於茂登岳は、南国らしい自然景観が広がっています👀✨登山ルートはしっかり整備されており、比較的アクセスしやすいため、初心者から上級者まで幅広いレベルの人が楽しめるのでオススメ頂上からは、石垣島の美しい海と周囲の島々の絶景を一望でき、息をのむような景色が広がりますが、わざわざ沖縄に登山に来る方はほぼいないので、山自体は基本貸切です😅また、於茂登岳は歴史的な意味合いも持っています昔から島の守り神として崇拝されてきた山であり、山頂には神社があります⛩️神聖な雰囲気の中、日本の伝統文化に触れる登山で楽しいですよ観光旅行の際には、ぜひ足を運んでみてください
2024.3.3沖縄で一番高い山、於茂登岳、その御主神が祀られている場所がこちら、名蔵ダム脇にあります。山にいる水の神ナルンガーラ、水の神の最高神。ダムがない時の沖縄の人々の生活の水は川の水、雨水を祈願する場所がこの御嶽、神域に入る時には履き物を脱ぎ素足にて祈願。川の清らかな流れとともに空気が一変、神聖な場所であることが感じられます。マイナスイオンもたくさん。花崗岩でできている於茂登岳、不純物が取り除かれ綺麗な水が流れていました。
宮古空港
宮古島/その他乗り物
最後の悪あがきィー✈️宮古空港で、◯軟骨ソーキそば「軟骨ソーキ」は、軟骨部分を用いて長時間煮込むことで、柔らかいトロトロの食感と味が染み混むそうで、デージーマンサンヤァ〜。スープもくどく無く、なんとも言えない肉の深みのある味わいに、麺との相性もバッグン❗️◯宮古そば宮古そばは、スープはあっさり麺は縮れのない平麺で、本来は具を麺の下に隠すのが最大の特徴だそうです。観光客相手ですから、シッカリ見せてますけどねー😁この由来は、高い年貢と関係しているそうです。具をのせれないほど困窮しているんです、というアピールからきているとか。◯さんぴん茶※※さんぴん茶売り上げの一部は、首里城復興支援にあているそうです。もっと売り上げに協力したいけど、2,3本は飲めないやァ〜😢p.s.黒い濃い人も発見❗️😁!7月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
空港の到着ロビーはいつだってワクワクしちゃいますね✈️旅の始まりだ〜!っていう気持ちが湧き上がってきます!