姫路城
姫路/その他
今年も姫路城と桜の写真を撮りに行きましたが今年は開花遅かったですね😅私も4/5にお花見行きましたがその時でまだ5〜7分咲きといった感じでした。満開迎えてる桜もありましたが姫路城と一緒に撮れそうな桜がほとんどまだでした😅咲いてるとこから見頃を迎えた花に見えるように意地でも撮ってきました笑4/5はまだ春休み中もあってかすごい人出!そして海外旅行客の多いこと!でも去年みたいに城内に入る列は全然すいてたなー。桜の時期は城の外観と桜の写真撮れたら満足するしね☺️やっぱゴールデンウィークが城内に並ぶ列すごいんだろうな。姫路城は日本で一番高い入城料(大人1000円)なんですが、大阪城が来年の春に値上げして大人1200円になるらしいから来年から大阪城が一番高くなりますね。
兵庫県姫路市本町にある、姫路城です🏯世界遺産なので、海外からの観光客も多かったです!姫路城周囲は広いので、本丸だけでなく、お菊井戸や、軍師官兵衛(黒田官兵衛)普請の石垣などもあり、見どころです!4月初めの写真なので、今は桜は、散ってますが、お城も美しく、見どころあります!日本名城のランキングでも、1位というのもわかります✨!おでかけ口コミ投稿キャンペーン
書写山圓教寺
姫路/その他
兵庫県姫路の外れにある書寫山圓教寺海抜371mの山上にあり、「西の比叡山」と呼ばれる場所境内には重要文化財の「大講堂」「食堂」のような国や県指定の文化財が多く点在し、文化的にも見どころが多い山奥の神聖な雰囲気がとても良く、映画『ラストサムライ』の舞台として有名になったほどの絵になる風景があちらこちらに広がっています👀所要時間を調べると3時間と出てくるほど散策できるエリアはそこそこ広く実際に僕は20代の友人とゆっくり観光、景色を見ながらお喋りしつつ、メインをぐるりと回って2時間半⏰午前に書寫山圓教寺、午後に姫路城を含む姫路市内観光のプランが良いかと思います⭕️とても良い場所なのでぜひ一度は訪れてくださいね
【書写山圓教寺】書写山ロープウェイに乗って山上へ。山上は三つの谷に分かれており山門から十妙院あたりが「東谷」、摩尼殿のあたりが「中谷」、大講堂・食堂・常行堂のいわゆる「三つの堂」から開山堂のある「奥の院」にかけてが「西谷」と呼ばれています。比叡山、犬山と並ぶ天台宗三代道場のひとつ。西国三十三観音霊場第二十七番札所です。2003年公開の映画「ラスト・サムライ」の舞台にもなったそうです。ラスト・サムライ観てみたくなりました。
太陽公園
姫路/その他
今年もやってきましたねゴールデンウィークー!!私は毎年の如く仕事だぁぁああーーー!!!10連勤中1日だけ休みいただけました笑平日のとこね笑でもまぁ仕事内容は遊びに来てるハッピーなお客様の接客や案内だし基本は楽しいですよ🥰暑いし大声出しっぱだし立ちっぱで足腰悲鳴あげてるけど笑笑あっついのにスタッフみんな民族衣装着てるから余計です笑でも楽しいです🥰🎵観光地やテーマパークで働く醍醐味ですね☺️働いてる側も楽しんでるので遊びに行く皆さんもぜひたくさん楽しんでください!!みなさんの記事、後でちゃんと読みに行きますね😍❤️そしてゴールデンウィークに向けて、新しいレインボーチェアをお城の中庭に設置しました!もともと数年前にレインボーチェアを作って中庭に置いてたんですが、だんだん劣化していったので入り口の休憩用に移動してたんです。で、新しく作ったきっかけがぺたこさんとばらっちゃんです🥰と言うのも、お二人がここに遊びに来てくれた時に入り口のレインボーチェア使って写真撮影してくれたのをうちの副園長に話したんです。そしたら副園長がやっぱりイス気に入ってくれてる人いるんやー!!って喜んで、新たに新しい椅子と新しいカラーでレインボーチェア作ることになって笑前より低めの椅子になって背もたれも可愛くなりました。ちなみに赤色は私が塗ったー🥰そして、なんでもいいからうさぎ置いてくれ!!うさぎの置き物マジで置いて!!うさぎうさぎうさぎ!とうるさくしつこく副園長に言うてたら置いてくれたー😭❤️嬉しい❤️(写真1枚目)お城を不思議の国のアリス風にしたい副園長だから通じた笑めっちゃくちゃカワイイ🥰❤️まだもうちょいオブジェ増やす予定なので、まだまだ可愛くなりますよ!
投稿続いてます🙏太陽公園にはお城以外にも面積約40,000坪の広大な敷地に石エリアが🪨あります。フランスの凱旋門やモアイ像、兵馬俑や万里の長城、天安門広場、世界の石の文化遺跡を結集❣️この日はお城での撮影が長引き時間が迫る中後ろ髪をひかれながら(まだ撮りたいんかい💦)城を出て石エリアへ移動…17:00に兵馬俑高(へいばようこう)が閉まるのでまずはそちらへ…具志堅用高では無く(笑)兵馬俑高では本場中国の兵馬俑博物館において作成した兵馬俑のレプリカを、なんと1,000体展示され再現されてます。入り切れないものは外にも展示されてます。建物に入るとすごい迫力に圧倒されます😳この日は私がほとんど撮影してましたがカランさんがオフショットを撮って下さっててまた違う角度からの写真を楽しめました🤭鶏足寺、ピラミッド、麿崖大仏など見どころはまだまだあります。次回は石エリアを堪能したいと思います😊太陽公園兵庫県姫路市打越1342-6営業時間は9:00~17:00(チケット販売終了16:30)不定休(荒天時休園)です。入園料:1500円モノレール乗車券大人:往復200円小人、障がい者、高齢者(75歳以上):往復100円(各入場料金に含まれます)駐車料金平日:無料土日祝:300円イベント開催時等は入場料が変わる場合があります、予めご了承ください。୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧
生野銀山
神河・市川・福崎/その他
昨日、朝来市にある生野銀山で行われた但馬うみゃーもん祭り@tajimasenpuuに参加させて頂きました。前回は出店側でしたが、今回はお客さんとして前の日はかなりの雨だったにもかかわらずこの日終盤までお天気にも恵まれて絶好のイベント日和‼️‼️会場もとても盛り上がっていて沢山の来場者が行列を作っていましたよ〜テーブルも沢山用意されていましたが僕らは持参で会場内の桜🌸の下の素敵な場所で食事させて頂きました😊主催者の青二犀店主森山君をはじめ関西ラーメン向上委員会Zの皆さんこちらにお店を構えた一生君夫妻エレクトロニカレーの河相さん歴史を刻めの店主藤原さんマンモス弁当の店主中川君などが出店DJではストライク軒店主のアッシーが皆さん素敵な笑顔で頑張っておられましたよ〜‼️食事も花見もへいくろう祭りのトロッコ引きもしっかり堪能させて頂きました😍💖💖💖会場では沢山の知り合いの方にも会えてやっぱりイベントっていいなぁと感じましたね皆さんお疲れ様でした‼️‼️とっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨よろしくお願いします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー但馬うみゃーもん祭り📍兵庫県朝来市生野町小野3-3-5ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
不動滝より奥一帯に明治以前の坑道が数多くあるようです。恐らくは観光用の金香瀬坑道も、いくつかの江戸期坑道を横から堀抜いているように思います。銀山ボーイズという地下アイドルの設定がとてもユニークでした!パンフを見ながらついつい探してしまう面白さがあります。掘削跡の洞窟の中にも至る所にボーイズは居て、ガールズも居り、発掘当時の様子を再現してくれているので、ただ洞窟を歩いて終わるより当時の様子がよく分かります。顔はほとんどが外国人ですが。中はとても涼しく、小さな滝が流れている場所もあります。発掘を始めた頃だけでなく、掘削機を使うようになった割と最近の様子も見ることができますが、やはり鑿(のみ)と鎚(つち)だけで人力で何十メートルもの穴を掘ったという事実に圧倒されます。ぜひ現地で実際の掘削跡を見ながら、その凄さを実感して欲しいです。1542年には銀鉱脈採堀が本格的に始まったようです。織田信長、豊臣秀吉、徳川家康など各時代を経て銀山奉行、生野代官が置かれて最盛期を迎えてたようです。明治には技術師フランス人が着任し目覚ましい近代化になったようです。
道の駅 みつ
龍野・相生/道の駅・サービスエリア
順番バラバラですが、この前の菜の花畑に行った後に近くの道の駅のプライベートビーチに立ち寄りました。ソノは菜の花畑に続きこれまた初めての海!せまってくる波をボケーっと見つめてました笑慣れて波打ち際まで行っておそるおそる触ったり、とにかくけっこう長い時間海を眺めてましたね😊ベンチブランコも初めて乗ってましたが揺れも怖がらず大丈夫でした!ここの道の駅は以前の私の職場でしたが、ちょっと行ってない間に牡蠣バーガーとか始めてたのねー。次は食べたいな😊
今年もやって来ました♬道の駅みつ、魚菜屋さんの牡蠣づくし御前、海側の席から瀬戸内海を見ながらの牡蠣♬久々に来たら外には、ピザ屋さん出店していましたよ😊ドライブがてらのランチ♬からの魚や牡蠣を買って帰ります😊まだまだ牡蠣は、小さいけど💦美味しいです。年明けからは、牡蠣も成長して大きくなると思いますよぅ😊
揖保乃糸・資料館そうめんの里
龍野・相生/その他
2024.4.29大阪からもう一週間経ちました。早いですね。たくさんお土産もらったもので食べるのに時間がかかりました。まずはポン酒の雪彦山、凄い飲みやすかったです。2枚目は龍の夢パスタ、揖保乃糸のパスタでそうめんのような細さが絶妙で美味しかったです。5枚目はカールでもう金沢に売ってません。久しぶりに食べたらビールのアテにメチャ美味かった。6枚目は零芝ウーロン茶はコクがありおいしかったです。7枚目はかたせべいでゴマとアオノリで香ばしく美味しかったです。8枚目は水茄子あさずけ、私はたべなあので家族に食べてもらったらすごい美味しかったと喜んでました。美味しいものがたくさんでありがとうございました。
そうめんレストラン庵流しそうめんもあったようですが雨が降って肌寒かったので温玉穴子椎茸等が入ったハイカラにゅうめんをいただきました😊
綾部山梅林
龍野・相生/その他
先月の事ですが、うちから車で15分ほどの場所にある兵庫県たつの市御津町にある菜の花畑とチビたちの写真を撮りたくて行ってきました🥰一面黄色でとても綺麗!ソノも初めての菜の花畑。自分より背の高い菜の花をつんつんしてました笑ヨリちゃんもねんねしながら笑ってるように見えます。ここの菜の花畑、通路がけっこうあるので写真撮りやすくて良かったです😊それに、姫路市の最北にあるかかしの里のかかしがこんなところにも何体かいました笑🤣怖いねん🤣ソノはかかし見て大泣きでした笑笑
2024/3/7(木)播州地方で梅林といえばココ‼️たつの市御津町綾部山梅林🌸✨🌸✨見頃に来たのは何年ぶりだろうか笑頂上の見晴らし台まで歩くと、汗をかいて良い運動になりました🚶てゆーか、花見とゆーより、登山🥾やん!!ってくらい歩きました笑笑メジロちゃんには会えず😭入場料500円。美味しい梅ドリンク付き♡眼下に播磨灘を望む綾部山丘陵に広がる梅林で、「一目二万本」といわれ梅の名所として知られています。ほとんどが玉英という品種の梅で綺麗な白っぽい花を咲かせます。白一面の梅林の中に、交配の為に植えられている紅梅の花がアクセントとなり、コントラストを描いています。・赤穂エリア(たつの市・相生市・赤穂市・上郡町)