この施設を予約できる外部サイトで見る
カフェドムッシュ 姫路店
姫路/洋食・欧風料理(その他)、定食・食堂、カフェ、洋食
老舗洋食レストラン&カフェ「カフェ・ド・ムッシュ」さんの〝ケーキパフェ〟😋🍦🍰💕姫路のデカ盛りモーニングや姫路名物〝アーモンドバタートースト〟の発祥の地で🍞✨多くの姫路民の胃袋を支えてきたムッシュさん👨🍳🍽️そんなデカ盛りモーニングで有名なムッシュさん、実はパフェのボリュームもハンパない🤩🎉久しぶりに食べに行って🚘勿論、頼んだのはケーキパフェ🍰🫶これがもう破壊力凄すぎて💥3、4回は喰らってる🤣寸胴型のでっかいグラスには溢れんばかりのフルーツがぶっ刺さり🤩🍍🍎🥝🫐🍒💘フルーツの真ん中を陣取るのは自家製のチーズケーキ🧀✨メインケーキを🍰チーズかチョコか自分で好きな方を選べるのも魅力的😉ホイップやベリーソースがこんもり盛られて🫶底の底までみっちりのアイスクリーム🍨🍨🍨💕コーンフレークでカサ増ししない🥣🙅♀️とこも男前😎✨手始めに💪てっぺんのフルーツからかぶりつくと🍍フレッシュフルーツやから瑞々しくってめっちゃジューシー😚チーズケーキに差し掛かり🧀勿論、添えられてきたパフェスプーンなんか使わない😉でっかいお食事用のスプーンでガバッとすくって🥄思いっきり頬張るチーズケーキの美味しさと言ったらもうっ🎉めっちゃ美味しーっっっ😆💖💖💖アイスクリームのおかげでチーズケーキまでひんやりしまって✨濃厚な甘みとほのかな酸味が口一杯にねっとりもったり💞ほんま、これだけでも食べたい位の贅沢な美味しさ🤤💖濃厚なホイップや甘酸っぱいベリーソースと絡めて食べると🫐💕唯でさえ美味しいチーズケーキのポテンシャル急上昇😆🎉🎉🎉本体はひんやり甘〜いアイスクリームの大盤振る舞い🍨🍨🍨💕たっぷりのベリーソースに絡めながら食べると🫐濃厚な甘酸っぱさが暑い体に沁み渡るぅ〜っっ😆💕💕💕途中からはチーズケーキとぐっちゃぐちゃにかき混ぜて😋🥄ドロッドロの甘い魅惑の塊をでっかいスプーン山盛りに頬張り❣️もう、強烈な甘みからの幸福感と背徳感にぶっ倒れそうになるっ🤣🌋甘いの苦手な方はフレッシュフルーツを少し避けておいて🍍途中で食べるとリフレッシュされるかも😂ムッシュさんのスタッフの方々はとってもパワフルでノリも抜群👨🦱🎉本当にありがとうございました🙇♀️✨
朝は7時から開いているモーニングにぴったりのオシャレなお店です。ここはアーモンドバター発祥のお店だそうで、名物のアーモンドトーストの良い香りが店内に充満しています。そして驚きなことにモーニングを頼むと、トーストの他に、サンドイッチ、スパゲティ、オムレツ、サラダとランチ並のボリュームでやってきます!11時までモーニングメニューは頼めるので、ブランチ目的で行くか、だいぶお腹を空かせていくことをオススメします。
外部サイトで見る
ベーカリー燈(ランプ)
姫路/ハンバーガー、カフェ、パン
レゾンデートルさんから姫路城近くにあるベーカリー燈さんへ人気店でベーグル🥯とパンが沢山ありましたどれも美味しそう😋結局揚げカレーパンスパイシーカレーパン紅茶のベーグル購入しました特にハンバーガー🍔が食べたかったが行きたいお店があるので我慢しました結局朝食とおやつに食べましたカレーパンはスパイシー🥵で美味しく😋カリカリベーグルはモチモチ紅茶の香りとクリームチーズがイイどれも美味しいかったです👍😊👍この後歩い🚶て昼食に
さて姫路です。目的の姫路城の前に、食べログ百名店ベーカリー橙に行ってきました。満席だったので、オーダー後少し待っての着席。いただいたのは、チーズバーガーコンポ1600円ハンバーガーアイスコーヒー1420円レーズン食パン360円パンオショコラ300円無花果としょうがとオレンジベーグル330円ハンバーガーは、パティが肉肉しくて、お肉にしっかり味がついている感じです。持ち帰りのパン達も、美味しくいただきました。アジア以外の外国の方々外国多かったのが印象的です。
外部サイトで見る
赤穂温泉 赤穂パークホテル
赤穂・上郡/旅館
2023/7訪問兵庫県赤穂市にあるホテル。赤穂城、大石神社を観光するため大阪から移動してこちらのホテルに宿泊しました。赤穂パークホテルの魅力は天然温泉の大浴場です。"よみがえりの湯"と云われる赤穂温泉は、カルシウム・ナトリウム-塩化物泉で、肌の保湿効果が高く、お風呂上がりは長くホカホカ状態が続きます。さらにつるつるの美肌効果も得られるという名湯です。旅行の疲れが癒やされます。写真は朝ごはん"からだに優しい朝食膳"です。“時間をかけて朝ごはんを食べる”というコンセプトの料理です。朝からとても贅沢な時間を楽しむことが出来ました。
赤穂温泉赤穂パークホテル天然温泉赤穂温泉「さつき乃湯」。15:00過ぎ。。丁度この時間はお風呂屋さんがほぼ閉まってる。大体15:00までやねんなー大好きだった対鴎舘は何時でも行けるんやけど休業?廃業?してるのよ。くぅ。。ということで丁度あいていたこちらへ。赤穂温泉特有の高張性に優れミネラル成分を多く含む中性の食塩古来から「よみがえりの湯」として有名ですよラドンを含んでいるため。保湿効果が高く皮膚や呼吸器から体内に吸収されることで、副腎皮質や脳下垂体の機能を強めたり、関節リウマチや運動器疾患の痛みを和らげたりする効果があるとされています。組織や細胞を活性化させ、活性酸素の排出を促す万病に効くといわれており、体本来の機能を取り戻す効果によって病気を治す力が養われる健康だけでなく、美容とダイエット効果も期待できるらしい!安全な濃度のラドンガスなので安心してくださいエントランスは洋風でお土産屋さんなどもありますよ渡り廊下は和風でレストラン・ラウンジ・カラオケの看板がなんかレトロでいい感じ。脱衣所には化粧水やドライヤーなどがあります。浴室にはシャンプー・コンディショナーボディーソープ完備。内湯はサウナ・水風呂と外には露天風呂。結構ぬるめの温泉でちょっとしょっぱくなめらかな感触。お肌がなんかつるつる。サウナは塩があり体に揉みこんでじわりじわり。優しい温度なのでゆっくりと汗が流れ落ちます。水風呂はきりり冷たい。その後に露天風呂でほっこり。ゆったりと入れますよ熱くはないのに後でくるぽかぽか。サウナと水風呂入ったからかなー??でも芯からしっかりな気がする。お塩が良かったのかお肌もサラサラ。えっ?髪の毛もサラサラいい感じ!結構お湯いいかもーいい湯でした☆
この施設を予約できる外部サイトで見る
はまもとコーヒー
姫路/喫茶店、コーヒー専門店、カフェ
はまもと姫路百名店に選ばれたこちらのお店☕️カフェタイムにて利用しました☺️モーニングサービスも有り、とても人気との事✨2階は珈琲教室をされているそうで興味深いです☕️沢山種類のあるコーヒーは購入も可能♪コーヒーの香り、コク、苦味、酸味、甘味のバランスがわかりやすく記載されたメニューも嬉しい❤️深みのある苦味のコーヒーが好みなのでストロングコーヒーをオーダー☕️そして姫路名物のアーモンドトーストも🍞姫路の色々なお店でアーモンドトーストは食べられるのですが、アーモンドスライスがたっぷり乗ったものは数少ないです❗️なのでこちらのアーモンドトーストはオススメの一つかも😆💕昔ながらの懐かしい雰囲気で時間を忘れるようなゆったりとした喫茶店☕️ご馳走様でした🥰
みゆき通り商店街の中にある、昔ながらの趣ある雰囲気の純喫茶です。7:00からオープンしているのでモーニングに最適!朝早い時間でも常連さんぽい方たちが続々と入ってきてあっという間に満席になっていて、人気の高さがうかがえます。モーニングの時間はドリンクを頼むと普通のトースト半分とゆで卵がついてくるのですが、どうしてもアーモンドトーストが食べたかったので変更してもらいました。自家製のアーモンドバターはとても美味しくて早くもリピーターになりそうです。姫路観光を考えている方にオススメしたいお店です!
外部サイトで見る
伊和都比売神社
赤穂・上郡/その他神社・神宮・寺院
呑海楼、お部屋からの朝日。広島の海とは違う美しさ。この写真より20分前くらい、朝風呂に入ってたのですが、雲間から朝日が差して来た時には太陽はピンク色でとても綺麗でした。(お風呂だから写真撮れず残念)朝食を食べ早めにらチェックアウト。宿から2分くらいの所に伊和都比売(いわつひめ)神社があり、朝一参拝。航海の神、縁結びの神でもあります。境内では地元の方が、しめ縄を編む準備でワラを束ねてたりされてた。この神社は岬にあるため鳥居から見た海の眺めがとても綺麗でした。
前に投稿した「きらきら坂」はこちらの伊和都比売(いわつひめ)神社からスタートしてます。瀬戸内海を望む場所に鳥居が建てられているこの神社は航海安全、大漁祈願の神として尊崇されてきたようで今では恋人の聖地ともなっているそうです😅日本全国の海沿いはどこでも恋人の聖地になりがち😅伊和都比売神社からきらきら坂を進んでカワイイ幾何学模様の階段を下ると瀬戸内海が出てきます。真っ青な海と潮の匂いがなんとも爽快な気分にさせてくれます😊
カフェドムッシュ 網干店
龍野・相生/カフェ
2023.02.19.姫路市でめちゃくちゃ有名な喫茶店!ケンミンショーとかテレビでも何度も紹介されたことのある、アーモンドバタートーストで有名な『カフェ・ド・ムッシュ』(@muche_aboshi_)さんに行ってきたー☺️☺️モーニングで朝早くに行ったけどお客さんでいっぱいやった😆アーモンドバタートーストがついてるモーニングセットにしたよ👍てか、ボリュームすっご🤣🤣モーニングの量ではないっ笑アーモンドバタートーストに、サンドイッチ、サラダ、スパゲッティ、オムレツにホットコーヒーorホットティーがついてきて800円!やっすー🤣アーモンドバタートーストはクラッシュアーモンドの香ばしい香りとパンのサクサクがめっちゃ合う👍サンドイッチもスパゲッティも美味しかったーー💞💞帰りにアーモンドバターを買って帰りました😊家でもしばらく楽しめる😄😄.@happy_happppy様、ご協力いただきありがとうございました☺️
うん〜ま〜😋✨で、おはようございます☔️2023.4.15笑顔の朝食からスタート☆先日、カランさんから頂いたお土産♪カフェドムッシュのアーモンドバター🧈カランさんオススメの4枚切り食パン🍞を仕入れ今朝実食☆こりゃたまらない😋うまうま〜カランさん"ありがとう❣️”幸せな朝です😘カフェドムッシュ(有)ムッシュ兵庫県姫路市網干区津市場791商品お問い合わせは…http://www.muche.jp/カフェドムッシュで検索☆
外部サイトで見る
カフェサンタマリア 和み(cafe saintmaria NAGOMI)
姫路/カフェ
カフェサンタマリア和み姫路姫路駅北口のバス停近くのキュエルビル1階に構えている和みさん☕️今回メニューがリニューアルしたということで訪問💕朝活民には嬉しい7時半オープンなのも嬉しいし、ランチメニューがめちゃこだわってて最高🥺地産地消をコンセプトにした食材は地元の美味しいが詰まってる👏田隅養鶏場の卵🥚末廣醤油の醤油とポン酢ひょうご雪姫ポークの豚肉坊勢漁業協同組合の海苔武内食品の豆腐と豆乳内藤味噌の味噌これらの食材は全て兵庫県産で、店主さんが直接交渉を行なって使用しているそう!こういうこだわり本当好き過ぎる!!だし巻き玉子や豆腐ハンバーグも食べたかったけど今回は一目惚れしたせいろ蒸し❤️定食は嬉しいおかわり一杯無料で最初の一杯もおかわりも好きなご飯6種から選べる🍚■せいろ蒸し定食・季節の野菜と豆苗巻いた雪姫ポークほくほくなジャガイモにシャキシャキのヤングコーンやパプリカに全てのお野菜が甘くて美味し過ぎる🥺柚子味噌が濃厚だけど爽やかな柑橘の旨みと甘みで後味スッキリして、普段はタレやソース苦手だけどダイブして付けちゃった👏・季節の野菜入り豆乳味噌汁今回はオクラとモロヘイヤでネバネバ兄弟💯進む〜!・自家製の漬物あっさりしてるの、めっちゃ美味しい😋・ご飯2種卵かけご飯はザクザクの味しっかりしたワカメとコクのある卵で醤油無くても美味しい海苔茶漬けのパリパリの海苔にほうじ茶は間違いなくあっさりしててシメにピッタリ!ドリンクセットで食後はコーヒーいただきました☕️食材へのこだわり、リーズナブルで大満足過ぎる定食これは絶対リピ確定です❤️不定休7時30〜11時(モーニング)11時〜20時(ランチメニューは18時まで)予約不可近隣コインパーキング有り現金orクレカのみ💳@saintmaria_nagomi様ご馳走様でした🙏
朝早くから開いているお店が少ない中、ここは姫路駅前という立地で7:30からオープンしているので朝活や観光のスタートにピッタリです。モーニングには姫路名物のアーモンドトーストの他にシンプルなトーストやハムチーズトーストも選べ、サラダ・ドリンクが付いてきます。店内は明るくて広々としていて居心地の良い雰囲気です。
外部サイトで見る
イーエムカフェ 本店(eM cafe【旧店名】m-flo)
姫路/ダイニングバー、カフェ
eMcafe姫路久しぶりのeMcafe🥞💕ここのパンケーキが恋しくなって定期的に訪問するんよね🥺今シーズンも苺のパンケーキ&苺のワッフル提供始まったと知ってすぐ予約🍓私は全粒粉入りのパンケーキに変更🥞マヌカハニーバタークリームととろとろ〜なカスタードをたっぷりパンケーキに付けて食べると幸せすぎる🥰やっぱりここのパンケーキ好き🥞苺のパンケーキとワッフルは数量限定なので予約した方が良いかも♪モーニングやランチ、土日限定のランチヴュッフェもオススメ👏定休日月曜駐車場有り🚗予約可能PayPay利用可能ソファ席有り🛋@emcafe10様ご馳走様でした🙏になりたい
【姫路】🔹eMcafeイーエムカフェお店👉@emcafe10花田にあるボリューミーランチが食べられるカフェに行ってきました!『えび明太のレモンクリームパスタ』相性良いのかな?と半信半疑で頼んだんですけど、めちゃくちゃ美味しくてびっくりしました🥰セットにするとピザもついてきてボリューム満点でした😊『デミカツランチ』かつがサクサクで美味しかったです✨店内は広々していておしゃれなんでぜひ行ってみてください💪@takuya_okamoto99様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
カフェ・ラ・ダダ
姫路/カフェ、パン・サンドイッチ(その他)、ケーキ、パン
ここのモーニングはかなり久しぶり♩モーニングではスコーンも迷うけどやっぱり具材たっぷりのミックスサンドに🥪ボリューム満点で満足度高いトーストサンドは嬉しいし美味しい☺️サラダもボリュームあるしコーヒーは安価でおかわり出来る☕️ここのスイーツも好きだけどモーニングもやっぱり良いご馳走様でした♡
最近行ったカフェでみんながケーキと服がマッチしてるってパシャパシャとってくれたお気に入りの1枚📸とメレンゲのケーキ🍰メレンゲ甘かったけどクリームはそこまでやったから食べやすかった🍓ドリンク込みで💰1200地味に777投稿め★ゆるゆるな食べスタフォローありがとうございます🌿@5840q様、ご協力いただきありがとうございました😊
外部サイトで見る
cafe cakra(カフェ チャクラ)
姫路/カフェ、パンケーキ、フレンチトースト
昔からちょくちょく行っていたのですが最近伺う頻度増えました😆!こちら駐車場有り🚗会計は現金のみです♪先日からなんとシフォンドールさんのケーキを提供しているとの事です😳!シフォンケーキは有りませんが生チョコタルト&バスクチーズケーキが店内でお得なドリンク付きのセットでいただけるのは嬉しい✨ちなみにこちらのパンケーキもおすすめですが焼きあがるまでに時間を要しますので予約&時間に余裕を持つ事をオススメいたします☺️こちらのプリンが懐かしい昔ながらのたまご感のあるカスタードプリン🍮たま〜に食べたくなるんです😊なのでこちらをいただきに訪問したのですが!シフォンドールさんのバスクチーズにチャクラのマスターこだわりの原価割れとも言えるピスタチオクリーム掛けをしてくださるとのこと‼️😳素敵なコラボですね👏✨なので両方プリンとバスクチーズケーキ〜ピスタチオクリーム〜をお願いしました♪ドリンクはストロングコーヒーです☕️こちらのコーヒーもかなりこだわっていてオススメですよ☕️他にもMONINのシロップを使ったフレーバーティー等多数有ります💕プリンは少し固めの大好きなプリン❤️ほろ苦く濃厚なカラメルがたまりません‼️バスクチーズケーキはどちらかといえばベイクドに近い感じですね☺️私の知ってる、とろとろレア〜なバスクのが私的に好みですがこちらも美味しいですよ♪そして何とも美味しかったのがピスタチオクリーム‼️めちゃくちゃ濃厚なピスタチオクリームにピスタチオダイスが贅沢に散りばめられていて、ピスタチオ好きにはたまらないクリームでした❤️このクリームを使ったパンケーキ(期間限定)もありますが、この濃厚さは最高過ぎてリピートしたいです❤️こちらのピスタチオクリームはかなりオススメ‼️プリンはなめらか派にはオススメしませんが、昔ながらのカスタード系が好きな方は一度食べてみる事オススメします😋✨モーニングやランチも美味しいですよ〜!ご馳走様でした💕
うちの近所にある好きだった「カフェチャクラ」7/7に突然の閉店😭インスタで閉店のお知らせしてたのも1週間くらい前の突然のお知らせでした。ほんとに急だったなー😭閉店する前とは知らない6月に、友達とうちの近所でランチして、その後パフェを食べにチャクラへ。期間限定のメロンパフェ、今日できるよとマスターがおっしゃったのでそれをいただくことに☺️❤️運ばれてきた時に「わー!カワイイ😍❤️」と思わず友達と叫んじゃったよ笑小ぶりのハーフメロンにバニラアイスやくりぬきメロンがのってこの見た目で1000円はなかなかお手頃な値段だと思う😆お味は見た目からわかる、めっちゃ甘くて美味しい❤️甘酸っぱいいちごのコンフィチュールが良いアクセント!最後はバニラアイスとメロンの果肉と果汁が合わさって1番美味しいとこー😍❤️大満足パフェでした😋❤️このお店はずっと前にフルーツパンケーキをここアウモに載せた事もあります。ここのフルーツパンケーキも見た目華やかで可愛くて、適度な甘さと量もちょうど良いんだよね☺️デザートが大好きだったカフェだけに突然の閉店は本当に残念です😭TikTokに載せた時もいいねと保存たくさんもらったし今も保存され続けてるのに😭こじんまりとした可愛らしいカフェで、常連さんもたくさんいるデザートとドリンクがとても美味しいカフェでした。残念だけど、最後にメロンパフェ食べることができて良かった!☺️
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ケンジントン
姫路/ダイニングバー、喫茶店、サンドイッチ、カフェ
モーニングをいただきました喫煙可能のお店だからドア開けるとタバコの匂いかなり気になりますモーニングは写真で見るとボリュームあったけど物価高騰からかアーモンドトーストは一枚の半分サラダは無くゆで卵フルーツ3種フルーツが3種類もあるのは嬉しいけどパンは量が少なく感じるから➕でトースト一枚とかのサービスあれば良いなご馳走様でした
姫路の駅近にありながらお店は地下にあるので隠れ家的な印象があります。店内は意外に広く、通された奥の席はとてもゆったりできました。姫路名物のアーモンドトーストのモーニングにするとゆで卵に数種類のフルーツまで付いてきてコスパ良かったです。純喫茶店らしいレトロな空間にオルゴール調のBGMが合っていて心地よかったです。ただ、喫煙可能なお店だったので、たばこのにおいが気になる方は気をつけてくださいね。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
スマッシュカフェ(SMASH CAFE)
姫路/カフェ、サンドイッチ、バー
黒で統一されたシックでスタイリッシュなオシャレカフェです。店内はカウンター席とテーブル席があります。モーニングを食べた後だったので飲み物だけオーダーしましたが、こちらのカフェでもモーニングメニューが豊富にあったので、次回はこちらでモーニングしたいと思いました。ラテアートもデザインが凝っていて飲むのがもったいなく感じました。
SMASHCAFE姫路ブレックファースト2種も食べたいところでしたがこの後の予定もあったので軽く食べようとデザートサンドイッチブラックフォレストとブラックコーヒーに☕️なんといってもこのいちご様が美しい🌹🍓何枚も写真を撮ってしまう美しさそして想像以上のボリューム!クリームチーズとジャムは間違いなく合うよねアーモンドが良いアクセントだブルーベリーがフレッシュなのもだしグラノーラアイスが別添えなのも嬉しい同伴者のチャンキーモンキーもヌテラたっぷりで美味しい1人行動好き過ぎてどこでも行ける私ですら敷居が高いなぁとなかなか行けなかったカフェ入ってみるとやはり素敵な空間そして素敵なスタッフさん達もっと早く行けば良かった🥺10:00〜18:00定休日月曜近隣コインパーキング有りご馳走様でした🙏
外部サイトで見る