猿島
横須賀/ビーチ・海水浴場
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/45471/medium_f7aa3760-58a2-4f13-aa11-a2b10896b77e.jpeg)
いよいよ猿島上陸です😊映画ジュラシックパーク気分無事に島を脱出出来るかなんてね〜😁🤣猿島は東京湾に浮かぶ、唯一の自然島です。釣り・海水浴・バーベキューなど、四季を通してアウトドア・アクティビティを楽しめます。面積は横浜スタジアムのグランドの約4倍。三笠桟橋からの約10分の船旅で、気軽に訪れることができます。旧日本軍の要塞として、一般人の立ち入りは、終戦まで禁止されていました。島内には緑深い木々のなか、レンガ積みのトンネルや砲台跡などの旧軍施設が残っていて、ちょっとした探検気分が味わえます。かつて、仮面ライダーのショッカー基地として撮影が行われたことでも知られています。観光資料よりよくジブリの世界観があると言われてて人気のスポットに天空のラピュタの世界が広がってました👍😊苔むしたレンガの壁や要塞が歴史を探検してる気分に👍😊😍
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/266853/medium_9e671575-c5c1-4978-856b-9d0e02c97be7.jpeg)
ラピュタの世界を見てきました。横須賀市の猿島へ🏝️横須賀と言ったら海軍カレーなんですが…連れが、「この桶カレーがいい🍛」とのことで…海軍カレーではなく、桶カレーとカツカレーをランチに頂き、もちろん美味しかったです😁いざ猿島へ🏝️船に揺られていざ上陸!島全体は1時間くらいで回れて、ちょっとした探検気分が味わえます。チョット薄暗い所は連れがいたけれど、なんだかドキドキ確かにラピュタっぽいところもあり、ステキな島でした。
星評価の詳細
マホロバ・マインズ三浦
三浦/ホテル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/13101/medium_02c68821-d33f-4900-be7e-df6521c7aae9.jpg)
神奈川県三浦市にあるマホロバマインズ三浦に行ってきました!都心から60分~90分で行く事が出来ます!アクセス抜群です。お部屋も広く、部屋から海も見えて、オーシャンビューです!都心近くでリゾート🌴気分を味わう事が出来ます。家族旅行、三世代旅行におすすめです。三崎マグロ🐟️も食べたくなりますね!また、コンセプトルームも多数ある事も魅力の一つです。駅から歩いて8分程度なので、電車でも良いです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/519976/medium_54ada1b8-76b1-4801-8591-f5e95744b5ec.jpeg)
今日もお仕事でした笑お疲れ様です!今話題のアプリAIピカソで遊んでみました最後の1枚の画像です残りは写真ですー😅写真は宿泊先の窓からの朝日です対岸に見えるのは南房総鋸南町あたりですちょうどいい雲の厚さ綺麗でしたよこんなの眺めてたら疲れもすっ飛ぶねー笑秋本番これからしばらくは空気も綺麗で夜景やイルミも楽しみですね♪〜(ᐛ💦)ナ、ナンノコトカナー
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
ヴェルニー公園
横須賀/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/22271/medium_881be460-c963-492f-b54e-1f56bfe13904.jpeg)
バラの花咲く横須賀・ヴェルニー公園。いろんな種類のバラが咲き乱れ、青空と海も一気に華やかになったように見えます。バラの向こうにはアメリカの軍艦。米海軍基地のある横須賀らしい風景です。そして横須賀駅側に目をやるとこちらは日本。海自の横須賀基地、地方総監部前の岸壁に着岸していたイージス艦とこんもり満開の白いバラを重ねました。・ヴェルニー公園はJR横須賀駅からすぐの公園。海に沿って長い公園なので、反対側は京急線の汐入駅からも近いです。フランス式庭園が美しい公園で、たくさんのバラが咲いていました。バラは1,200株ほどあるそうです。フランス人造船技師のヴェルニーはここ横須賀に製鉄所(造船所)を作ったほか、観音埼灯台の建設も手がけるなど、日本の近代化に貢献された方で、公園にはヴェルニー記念館もあります。海沿いのボードウォークをお散歩したりベンチに腰掛けて海を眺めたり、気持ちのよい時間を過ごせる場所。私もわくわくしながらおさんぽしました。ほぼバラと海をぼーっと見ていただけだったけど、そんな時間も楽しかったです。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/374260/medium_90b7e3b9-58d4-4418-8404-bc1234c03458.jpeg)
これもタイムリーな情報ではないですがドイツビールのイベント横須賀で楽しみました🎵母との会ですwうウィンナーもお肉ももちろんビールも堪能ですwあいにくの雨でしたが雨も吹き飛ぶような活気でしたw楽しかった♪
星評価の詳細
星評価の詳細
三笠公園
横須賀/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/22271/medium_881be460-c963-492f-b54e-1f56bfe13904.jpeg)
横須賀の海がすぐそこの芝生。芝生の上で海を見つめてのんびりできる場所はとっておきの癒しスポットです。横須賀の三笠公園。三笠公園は米海軍基地の東隣に位置し、戦艦三笠の展示があります。三笠公園といえば戦艦三笠の展示ですが、ただただのんびりしたり、海沿いをお散歩するのにもぴったりの場所です。・公園の奥の方には音楽にあわせて踊るような演出の音楽噴水があります。曲も長めで噴水も立派なので、つい足を止めて見入ってしまいました。夕方のやわらかな光とその光を受けた噴水、そして清楚な小花がキラキラととてもきれいでした。はしばらくぼーっと眺めていたくなる魅力がありました。・最寄駅は京急線の横須賀中央駅。歩いて10〜15分です。三笠の見学は有料(600円)ですが、公園自体は無料です。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/4262/medium_adc613e0-9315-4223-8e25-8956e3f6859d.jpeg)
横須賀市にある三笠公園に行ってきました。横須賀中央駅から歩いて13分くらいで着きます。公園は東郷平八郎の銅像と記念館三笠が出迎えてくれます。三笠は改修工事中のようでしたが中には入れるようでした。海を眺めながらの散歩に良い公園ですね。
星評価の詳細
星評価の詳細
森戸神社
葉山/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3607776/medium_3a359547-b5cd-4d00-babc-a40148f2ba65.jpeg)
葉山の景勝地・森戸海岸沿いに約850年前に源頼朝によって創建された日本全国でも珍しい神社『森戸神社』葉山の総鎮守として親しまれ古来より開運厄除や良縁、子宝安産の神様として篤い信仰があります。また古来、災害が生じると行われた「七瀬祓(ななせはらい)」の霊場のひとつで、源氏はもとより鎌倉要人からも篤い信仰を集めてきた葉山きってのパワースポットです。※七瀬祓は、朝廷に於て行われた祓の一種。7つの霊場は、由比ヶ濱、金洗澤池、固瀬川、六浦、柚川、杜戸(森戸)、江の島龍穴。(森戸大明神)神奈川県三浦郡葉山町堀内1025 046-875-2681 (午前9時〜午後4時)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/22876/medium_2eb35d0b-a95e-4564-9a4d-ce46e3a43829.jpeg)
森戸神社の続きです!参拝を済まして撮影です!海が太陽に照らされてキラキラ輝いてました!海に面して石原裕次郎の石碑があり皆さんなでなでするものですから照り光してます!文字は石原慎太郎の直筆です!
星評価の詳細
京急三浦海岸駅
三浦/その他乗り物
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2064609/medium_9afadaf9-22aa-4ef2-9bea-d4bf9caf4905.jpeg)
2022.3.5早咲きの桜河津桜を見に三浦海岸駅まで行ってきました🌸コロナ禍だし…河津まで行くのはちと遠いので近場楽しむことにしましたさくら祭りじたいは中止になっているので出店とかは全くやってないですがそれでも土曜日というとこもあってか凄い人手でした💦💦💦人の流れに添いながら移動しつつ写真をパシャリ📸タイミングが良ければ京浜急行の車体と桜のコラボも撮れたんですが私にはタイミングを測ることができませんでした…😭坂道を上り下り…階段を上り下り…平坦な道ではないので人によっては厳しいと思いますが…滞在時間2時間弱私的には軽めのお散歩といった感じで楽しめました✨出店はやってませんが店舗はやってるので海鮮系のお土産や飲食店での食事は可能でしたよ〜まぁ私はちょうど昼食時でどこも並んでいたので違う所に移動してから食べましたけどね😄感染に気をつけてまたお出かけしたいな(*´∀`*)
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/6947/medium_679d906c-3a6e-4964-909a-f6cf907d84d8.jpeg)
クマ散歩:三浦海岸駅に品行方正なクマ出没TheBearhungaroundMiurakaiganStation!♪☆(^O^)/
星評価の詳細