猿島
横須賀/ビーチ・海水浴場

久し振りの投稿です!ここは、神奈川県横須賀にある猿島!第二次世界大戦のとき、要塞だった場所とのこと。洞窟?みたいな中は、なんとなーく暗くて少し怖かった。BBQもできて、いつもは海水浴場にもなっているらしい!今年はコロナで海水浴場はやってません。だいたい、ボートで10分くらいで着きます~1400円払うと、往復の乗船料と猿島公園入園料が含まれてました~デートだったら、ここに午前中行って、その後、鎌倉とか江ノ島とかいいかも!昼はもちろん、ネイビーバーガーね。

横須賀にある猿島です!猿はいないけど、昔は軍事施設?として使われてたっぽくて砲台跡や武器庫があります自然も豊かで半日あれば余裕で回れるのでおススメです😊
星評価の詳細
ソレイユの丘
三浦/公園・庭園

ずっと気になってたソレイユの丘。まだ咲いてるかな〜?と思いながら。思い立って行ってきました😊やっぱり、空は味方してくれないのか、曇り空とひまわりスタートだったけど、写真撮ってる間に少しずつ晴れ間が出てきました〜🌤なかなかひまわりの後ろ、上は雲が取れなかったけど、うっすら青空、うっすら海が分かりますかね〜最初は曇ってたから風が心地よかったけど、晴れ間が出てきたら暑くて💦帰りには「ひまわりフロート」飲んで帰路へ。マンゴーとバニラのソフトクリームミックスとオレンジジュースいい感じでした❤️これで今年はひまわり満足かな?なかなか青空バックが出来ず後悔はあるけど、来年への課題にしよう♫

ソレイユの丘ヒマワリ🌻満開でキレイでした♪初めて来たけどキャンプ🏕やBBQも出来るみたいなので、また来たいなっ(≧∇≦)ただバス🚌の時間調べてなかったので1時間20分待たされちゃいました😅♪
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
リビエラ逗子マリーナ
逗子/マリーナ・ヨットハーバー

🌊🏄♀️逗子マリーナ🐬🏝💦夏満喫〜4年ぶりの海?海で育った私震災以来あまり海に近寄らなくなってコロナもありなかなかお墓参りも帰らなくなり久しぶりの海°・🐠めちゃくちゃ楽しかった🤗やっぱり海いいなぁ〜☀🌊🏊♀️🏊♂️🌊🏖🌊🏄♀️🏄♂️🌊🏝🌈本当に感謝いっぱい🥹✨

従姉妹の結婚式で逗子まで行って来ました。平日の結婚式なんて初めて。それでも人気で空いている日にちが少なかったとか。海沿いにある式場で、ロケーションがよく、料理もお酒も美味しくてとてもいい式と披露宴でした。従姉妹は美容師で、新郎の方も同じ職場だったのでほとんどの招待客が美容師さん。男性の方の髪型がほとんどパーマかけてました。結婚式っていいですね。
星評価の詳細
城ヶ島
三浦/その他

初めて神奈川の突端にある城ヶ島に行きました⚑︎⚐︎人馴れした猫ちゃんがたくさん🐈⬛🐈癒し空間でした🐾海まで行くと岩場で釣りをしてる人がいていろいろ釣れるみたい🐠けど人もいなくて穴場の観光スポットです。密にならなくて自然を感じられて超オススメ✩︎⡱

海水浴に、やって来ました😊🏖三崎の海水浴場は、何処も駐車場が閉められていましたが、城ヶ島は、他の観光処もあるせいか、有料ですが駐車場が開いてました👍1日停めても450円🤩リーズナブル😊ここは岩場で入江になってるので、マリンシューズ必須です。シュノーケルがあると倍楽しめます‼️子供達が、次から次とライフジャケットを着けて、飛び込んでました😅シュノーケルからは、青や黄色、ひょっとこ系の魚🐟が見えました🐟夕方には、20㎝位の魚も見えました🐟
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
海の公園
横須賀/BBQ(バーベキュー)、公園・庭園

ショートツーリングつづき!中華街を後に向かうは金沢八景海の公園家族連れ^_^賑わっております!熱いので水遊びには最適だね!浜の端で一休みしていて気がついた!ビーチバレーして遊んでるのおっさんしかいない!ギャルなら良かったのに!しょんぼり気分だ帰路に着きます!また横浜方面に向かい本牧経由で羽田を横目に帰ってきます!帰りの休憩は京浜島つばさ公園!いつもBBQに来る公園!公園入り口には?コロナにつきBBQ控えてくださいって看板が!そのせいかBBQしてる人は一組も無し釣りしてるか散歩してる人だちだけだね!前まで工事していた水場とトイレは綺麗になりコロナ禍収まったらまたBBQしに来よっと!この後お台場抜け六本木抜け帰宅150キロほどの一般道ショートツーリングでした!楽しかった〜ま涼しくなったら走ろっかな!

海の公園にピクニックに行ったら潮干狩り日和だったらしく潮干狩りも楽しんできました。特に道具を持っていなかったですが、それなりに獲れました!公園はカラスやトンビが食べ物を狙っているので離れる時はご注意ください。
星評価の詳細
星評価の詳細
城ヶ島灯台公園
三浦/その他

三浦半島、城ヶ島灯台公園。ドライブに行ってきました。海が最高に綺麗だった!岩場を歩いて大冒険した気分です。8月日曜日で混んでたこともあり、近くの第一駐車場は満車。諦めで、少し離れた第二駐車場へ。坂道を少し登ったら辿り着きました。さっき駐車待ちで並んでた車がほとんど動いてなかったので、第二にして正解でした。お天気が良かったので、磯遊びをしている子供も多かったです。私も泳ぎたくなりました。芝生のエリアに簡単なシャワーやトイレもありました。子供ならそこでシャワーして十分ですね。大人はどうかな😅岩場にはカニがすっごくたくさんいました!一生分のカニを見ました🦀ウミウ展望台、馬の背洞門には後半の写真にある藪の道を通っていきました。夏休みだーって気分になります。馬の背洞門に行くまでの道のりはかなり険しいので、スニーカーや長ズボンがおすすめです。最高にリフレッシュしました!

城ヶ島には灯台もあります。公園というほどではないですが、高台に灯台があってので興味本位で行ってきました。早朝のせいか、誰もいなくてゆっくりできました。今は登れないのか使われてないのか灯台の上には行けませんでした。
星評価の詳細
披露山公園
逗子/その他

神奈川の披露山公園へ。高台なので海が一望できる眺めです👀公園には猿やウサギ、鳥たちが飼われていてびっくり。なんと野生のリスも見られた🐿!!神奈川って意外と自然豊かなんだなあ。。

天気の良い日曜日、ステーキ宮から見た海が綺麗だったので逗子披露山公園に行ってみました。ここは桜咲くシーズンはめっちゃ混んでるけど、この日も駐車場はほぼ一杯でした。披露山は楽天の三木谷会長や反町・松嶋夫妻、松任谷正隆・由美夫妻、小田和正等の芸能人が住んでたり別邸があったりする住宅街。石原慎太郎家族(現在は売既に却済み)が住んでたのも有名ですよね。その一角の公園なので公園内に猿山や孔雀、うさぎやコーチンや烏骨鶏、アヒルなどの鳥がいるのも有名です。ここから見える江ノ島や富士山もとても綺麗でした。しかし孫が一番お気に入りだったのはブランコや滑り台(笑)。近所の公園と変わりません(泣)。
星評価の詳細
京浜急行電鉄三崎口駅
三浦/その他乗り物

まぐろアイスクリーム!三崎・三浦に行くなら絶対のオススメ!みさきまぐろきっぷで、ランチは『宗㐂』さんを選択みさきまぐろきっぷに含まれてる『まぐろまんぷく券』でいただけるお料理は1種類のコース仕立て地元の知る人ぞ知るお店らしく、外装・内装も雰囲気が良いお店創意工夫に満ちたマグロ料理は、珍味の小鉢・大根のフライ・まぐろの心臓のバター焼き・まぐろ三色丼・地魚のあら汁極め付けは『心臓のバター焼き』とマグロのアイスクリーム』マグロの心臓のバター焼きは、ごま油と塩に漬けていただくクセのない美味しさまぐろのアイスクリームは、まぐろが25%も入っているのにはビックリ!恐るおそる食べましたが、生臭さもなくワサビも絶妙な感じでした話のネタだけではなく、絶対記憶に残る忘れないお店なので行く価値はありです!お店の方も親切で楽しいですよ「ほし」と呼ばれるまぐろの心臓は、約80kgのまぐろから8~10切れしか取れない稀少部位。肉のような食感で味は牛レバーに似ており、特製ソースにつけて食べると美味しい。三色丼は赤身、すき身、炙り身を盛りつけてありボリューム満点。地元では知る人ぞ知る、まぐろ料理名人の店主が造る料理は「ほんもの」だ。(京急HPより)㐂

クマ散歩:三崎マグ口駅に品行方正なクマ出没TheBearhungaroundMisakimaguroStation!♪☆(^O^)/
星評価の詳細