外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
白川ダム湖畔オートキャンプ場
飯豊山麓・小国・飯豊/その他
山形県飯豊町にある白川湖春先の雪解け水で水位が増した湖(ダム)に見られる期間限定の光景…「水没林」そのライトアップ企画を見に行った記録です📕4、5枚目は白川湖のシンボルの1本柳なのですが、私のiPhoneだとあまり上手く写せませんでした🌳💦6、7枚目の写真は桜の木のライトアップ🌸八重桜がまだ見頃でした♡8枚目は水没林プラザの屋台の様子🍽9枚目はカヌー乗り場のカラフルなカヌー🛶日中は水没林カヌーツアーが行われていました☀︎10枚目は夜のキャンプ場の様子⛺️この日はGW期間で、たくさんの利用客で賑わいを見せておりました🌟水没林も綺麗でしたが、見上げると星空も綺麗でした✧*。2024年5月上旬📷
白川湖の水没林に行ってきました🤗今しか見る事ができない光景です。5月なのに、🌸が綺麗に咲いてました。オートキャンプ場としても、有名ので多くの人がいました。カヌー🛶に、乗ってる方も沢山居ました。今度は🛶に乗ってみたいと思います^_^
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
cafe mamenoki(カフェ マメノキ)
米沢/カフェ、ケーキ、パフェ
山形県米沢市にある「カフェマメノキ」☕️🧸山形を元気にする/カフェ&自然食レストラン&雑貨店/cafemamenoki雑貨屋さんとカフェが合わさった可愛いお店です💕初来店だったので、1番人気らしいシフォンケーキの「山形県産生はちみつのプレーン」を頂いてみました☆🍯シフォンケーキだけでも21種類のバリエーションもあるので中々選べなくて...(-∀-`;)お値段は690円でしたが、+200円のバニラアイスをトッピングして貰いました♡🍨くまちゃんクッキーがポイント💕🐻ふわふわシフォンとホイップクリームは見た目ボリュームがあるけれど、甘すぎないのがGood♥(っ˘ڡ˘ς)木の温かみのある店内で、ロフトみたいな造りの2階席へ通されたのですが、屋根裏部屋みたいな雰囲気が居心地よかった♪🌲身体が大きな男性ならば天井が低くて窮屈に思うかもしれませんが(๑´∀`๑)販売されている雑貨はセレクトのセンスの良さが感じられました♥️(*'ω'人)2021年9月📷
山形県米沢市、カフェマメノキこちらもスイーツパスポート使用してみました。ケーキだけですが。ドリンクは別料金です。さくらラテと、さくらチーズケーキ。ケーキは日によって変わるのですがたまたまさくら被りしちゃいました😅桜の花の塩漬けがいいアクセントでした👍💕
外部サイトで見る
双松公園
南陽市・赤湯温泉周辺/その他
山形県南陽市にある、双松バラ園🌹入り口が少し登ったところにある高台の公園です。高台からの景色を楽しみながら、バラ園を散策できる素敵なスポット😍今年はお花のスポットを投稿するたびに思うけど、本当に今年はお花の咲きが早い❗️💦うっかりしてるとすぐに見ごろを見逃してしまうくらい、気候が例年より暖かくてあっという間に暑くなってすぐに花が咲いては散ってしまう…💦こちらも、今はもう見頃は終盤を迎えていると思います💦花たちも暑いのかな🥵さて、こちらのバラ園は色々な品種のバラが咲きほこり、高台に吹く風に乗ってバラの良い香りがただよっていました〜🌹✨街を見下ろす景色も素晴らしいので、バラと景色の両方を写真におさめると、すごく良い映え写真が撮れます📷✨閉園間近に行ったのでお客さんもあまりおらず、のんびりと写真を撮りながら夫婦で散策を楽しめました🎵花は癒されますね〜🩷
山形県南陽市の双松公園のバラ園。熊野大社のお隣にあるので、お参りをしたついでに寄ってみました🌹ヽ(・∀・)ノまだまだ時期ぢゃなく緑がいっぱい(笑)🌿🌱🍀咲いているバラの花は少なかったのですが、ぽつりぽつりと咲き初めていました💕来月、真っ盛りの時期に訪れることが出来たら良いなぁε-(´∀`;)2021年5月末📷📝
外部サイトで見る