cois espresso club(コイス エスプレッソ クラブ)
新宿御苑/カフェ

🚩新宿御苑前coisespressoclub人気急上昇中!エスプレッソ専門店カフェ東京メトロ丸の内線新宿御苑前駅1番出口から徒歩2分。黒で統一されたガラス張りのスタイリッシュな外観。黒を基調とし、シックで落ち着いた雰囲気。窓際にはカウンター3席、キッチン前にはカウンター4席。スタディングタイプのカウンター席や中央には丸テーブル席があり、サクッと飲みたい方にもおすすめ。まるでイタリアのカフェにいるような雰囲気を味わえる。バスクチーズケーキ(750円)コンパンナ(500円)注文時にバスクチーズケーキはノーマルかブリュレするか聞かれ、ブリュレを選択。ザラメをのせ、炙ってくれるため香ばしい香りがし、パリパリ。ブリュレを割ると、飲み物のようにチーズケーキがとろけだす。まろやかなチーズの酸味もしつつ、卵の味もしっかり感じられ、濃厚な味わい。コンパンナは苦味の効いたエスプレッソに上品な甘さのホイップクリームをのせ、とても飲みやすい。詳細はプロフィールのURLからブログをチェック!📍住所:東京都新宿区新宿1-5-9⏰営業時間:11:00〜23:00💤定休日:不定休🚃アクセス:東京メトロ丸の内線新宿御苑前駅1番出口から徒歩2分espressoclub

平日の15時訪問しました。新宿御苑前駅から徒歩3分新宿御苑からほど近い場所にあります。バリスタでもある韓国人のオーナーが営むエスプレッソ専門店です。お洒落な店内はコンパクトでカウンター席のほかにスタンド席、テラス席があります。この日は並びは無く満席状態でした先にお会計を済ませて席で待ちます。※現金のみ⚀コイスバスクチーズケーキ(ブリュレ)750円オーダーしてから炙ってくれますキャラメリゼした表面はパリっと中はとろっと食感で美味しかったです。エスプレッソ450円カップに少量のエスプレッソコーヒーが注がれてます風味豊かで香り高いエスプレッソですが、苦みが強いのでグラスに入った炭酸水が口の中を爽やかにしてくれます。若い女性と外国人観光客が多かったです。住所:東京都新宿区新宿1-5-9TEL:なし営業時間:11~19時土、日曜日11時〜20時定休日:無休
外部サイトで見る
星評価の詳細
新宿 ノエル(Noel)
新宿御苑/かき氷、カフェ

友人との目的はかき氷。ゴリ活でございます。新宿三丁目、もしくは東新宿から徒歩12〜3分のところにあるビジネスホテルの1階【ノエル】に行ってまいりました。予約をして行ったのですが、それほど混んでいる様子はなく、ホテルロビーでも食べられるということで、ゆったりとテーブル席に座り選びました。メニューはシンプルで、写真はありません。SNSでチェックして注文。友人はビジュ・ピシュターシュ、私はレモンとアールグレイミルクをいただきました。ビジュ・ピシュターシュはピスタチオとラズベリーの甘酸っぱいコクのあるお味でさっぱり。レモンとアールグレイミルクも、もったりしたソースなのかと思いきや、レモンヨーグルトのような爽やかな味で、アールグレイのほんのり苦みがあるシロップにピッタリ。駅から遠くても、行きたくなるお店でした。

初めましての訪問。予約して行きました。予約の中で注文もできます。とりあえず、季節的なものを頼もうとプラリネレッドベリー1500円を注文しておきました。食べたいやつを食べられるのは嬉しいけど、その日の気分とかでは選べないですね。当日注文も出きるみたいですが、、、食べたいやつなかったら嫌なので先に決めちゃいました。インスタでみたやつより、ベリーが全然少なくてちょっとガッカリしましたけど、美味しかったです。駅から少し遠いのでなかなか再訪にまで行けない。
外部サイトで見る
星評価の詳細
箱根そば 本陣 新宿御苑前店
新宿御苑/そば

仕事で新宿御苑駅に来ていたので、駅前の大通りの路面にあったこちらのお店にお邪魔しました!入口入ってすぐ左に大きめのタッチパネルの食券機があります!タッチパネルの画面が大きいから見やすい。温かいそばorうどん、冷たいそばorうどんどちらも選べるようになってます!この日は雨が降っていて少し肌寒かったので、温かいそばとカツ丼のセットにしました!カツ丼セット900円!コスパはまずまず。カウンター席が多いので、1人でサクッと食べに来る方が多いのかも。奥にテーブル席が3つほどあります。5分くらいで着丼。大きいモニターで自分の番号も表示されるので、分かりやすいですね。カツ丼のボリューム結構あります!カツが結構柔らかくて、卵もしっかり目に火が通ってました!お蕎麦の麺が美味しい!出汁も落ち着く味ですね。この価格でこのお蕎麦のクオリティは結構高いんじゃないかなと思います。お蕎麦の出汁が身体に染みました。さっぱりした物食べたい時は重宝できるお店です!

仕事の休憩中に利用しました。新宿御苑前駅から歩いてすぐのところにあるお蕎麦屋さんです。本陣さんと言えば駅中にあるイメージでしたが、路面店もあったんですね…!電鉄会社の小田急が運営するお蕎麦屋さんで、小田急ならではの箱根そばがウリのようです。店内はカウンター席とテーブル席があり、こぢんまりとした店内ですが、清潔感はあります。が、テーブル席はやや狭めでした。出入り口付近の食券機でカツ丼と温かいそばのセットの食券を購入し、着席して待機。呼び出されたら料理の受け渡し場所へ取りに行くシステムです。5分程で注文したものが提供されました。カツ丼は思ったよりあっさりめの味付けで、カツはやや薄め。ボリュームはセットなのでちょうどいいぐらいの量でした。お蕎麦は出汁が効いていて、ほうれん草、ネギが乗っています。出汁が思いの外美味しく、天ぷらとの相性も良さそうです。この内容で900円なので個人的にはわりとコスパは良い方かと思います。調べたところ、この辺りはお蕎麦屋さんやうどん屋さんが多いですが、個人店らしきお店が多く、ざる蕎麦で1000円以上するお店がザラだったのでリーズナブルに蕎麦を食べたいという方にはいいかも知れないです。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
てけてけ 新宿御苑店
新宿御苑/焼鳥、水炊き、居酒屋

ディズニーシーの帰りにビールが飲みたくてふらっと入ったのがこちら、てけてけ公式アプリをダウンロードするとビールorてけレモン1杯無料、塩つくね1本無料になります❤️注文したのは1番人気の塩つくね、ど根性串のタレと塩、そしてデカブツ生ビール🍺店員にアプリを見せてビールもいただきました🍺😋鶏肉が大きくてとても美味しかったです😋安くて美味しい、おすすめの居酒屋ですnanacoなどの電子マネーでの支払いできます

仕事終わりに飲み会で利用しました。新宿御苑前駅から歩いてすぐのところにある焼鳥居酒屋チェーン店です。店内は思ったより広く、テーブル席と靴を脱いで上がる座敷席があります。注文は席にあるタブレットからすることができます。とりあえず生ビールを注文。銘柄はアサヒスーパードライ。ジョッキが冷えていて美味しくいただけました。また、ビールはでかブツサイズのジョッキもあり、ビール好きにはたまらないデカジョッキビールもあります。お通しはほんのり辛い味噌ダレでいただくキャベツ。お変わり自由とのこと。味噌ダレがなかなか美味しくキャベツが進みます。料理は各種焼鳥と冷やしトマト、枝豆、軟骨の唐揚げ、特盛ポテトフライを注文。焼鳥のど根性串はニンニク醤油ダレで味付けされていて、香ばしい香りが食欲を湧かせます。鶏ももはプリプリで食感も良し。ハツは縮み上がっていてやや固め。皮は好みのパリパリ加減で美味しかったです。ささみはしっとりしていて柔らかい食感がやみつきになります。軟骨の唐揚げやポテトフライなどの揚げ物も無難に美味しかったですが、枝豆がやや割高に感じました。冷やしトマトは想像通りだったのでノーコメント。ご馳走様でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細