この施設を予約できる外部サイトで見る
浅草神社(三社さま)
浅草/その他
✨⛩浅草神社✨浅草寺のお隣にある神社土師真中知命檜前浜成命檜前竹成命の三人を祭神とすることから三社様で親しまれている。社殿は関東大震災など度重なる災害の被害を免れて350年面影をそのままに残していて昭和26年に国の重要文化財に✨毎年五月の第三金・土・日に江戸の三大祭りのひとつ三社祭は人気のお祭大行列や浅草氏子四十四ヶ町の町内神輿約百基の神輿は圧巻のお祭り🏮👘✨一度体験したら何度でも訪れたくなるお祭りかも🤭🪀🍻🍧🍌浅草神社には可愛らしい大丈夫守というのがあります。あらゆる悩みや心配事が無くなり心安らかに過ごせますようにというお守りだそうです✨小さなお守りで黒い生地の模様に日本の伝統的な柄が六種類✨心安らかに...今年の私の抱負穏やかに笑顔で心安らかにぴったり😊🥰😍八色あって全色ほしくなるなぁ〜大丈夫って刺繍されてるお守りの包みのなかに、観音さまの種字が表された木札のお守りが入っていて災いを観音さまが除けてくださるよう願いが込められ中には木札の上の小さな穴に紐が通せる裏ワザ?が??浅草駅地下街で飲んでる地元の方に色々お寺や神社のことを聞くことかできるのも下町ならではの暖かさ人情素敵😍浅草駅近くに神谷BARと言う日本で初めてのBARが行ってみたけど残念ながらお休みでした🍸次回リベンジ!!電気ブラウン飲んでみたかった〜🥃💕
浅草へ行ってきました。お正月だいぶ過ぎていたので人混みもなく、ゆっくり参拝できました♡雷門の提灯の下がこんなかっこいい龍がいたと初めて知りました!!(是非見て欲しい!!)ちなみに全部の提灯の下チェックしました(笑)雷門の提灯が1番好きです。浅草寺近くにミッフィーのお花屋さんなのかな。雑貨屋さんみたいな…ありました。ドリンクも売ってるけど、店内で飲めるわけでは無かったので、ドーナツお土産で買いました。浅草近辺に何の会社か?分からないけど。キャラクター並んでる所があって。ワタシの大好きな「くまのがっこう」のジャッキーもいました♡癒された1日となりました。
旧岩崎邸庭園
御徒町/公園・庭園
東京・台東区にある三菱財閥岩崎家の建物と庭園です現在は、都立公園として整備され(国の重要文化財)公開されています。公開されている敷地は、当時の3分の1ほどだそうですがそれでも広いです敷地内には、庭園の他に洋館、和館(一部分)、撞球室(ビリヤード室)の建物が残っています建物ですが、三菱財閥初代の岩崎弥太郎(土地を購入)ではなく、3代目・岩崎久弥によってJ・コンドルの設計で1896年に建てられたそうです洋館(木造2階建)素晴らしいです。外装工事が終わったばかりなので煌びやかです内部も見学出来ます(撮影禁止)無料のガイドツアーがあったので参加しました。歴史、ステンドグラス、タイル、暖炉、鏡、柱、ガラス、バカラグラス、壁紙などを事細かく個人では見逃してしまう所を1時間ほどかけて案内してくれます。とても良かったです和館には、茶屋もあり重要文化財の建物の中で抹茶や和菓子、ケーキ、ぜんざいなどを頂けます入園料・大人400円是非、訪れてみて下さい
東京の上野駅に近く、不忍池を超えたところにあります。三菱財閥の豪邸であり、大正時代のロマンがそのまま残っております。各部屋に暖炉と鏡があったり、装飾が素晴らしかったりと見ていて飽きないです。天井も高く、豪華な贅沢な作りです。地下に続く階段もあったのですが残念ながら立ち入り禁止でした。そのうち公開されるかも。。。平日であれば撮影可能とのことですので、平日の訪問をおすすめします。
浅草文化観光センター
浅草/その他
東京都浅草文化観光センターからの夜景雷門から仲見世通り、宝蔵門、本堂、五重塔と浅草寺の全景が見えるスポットです。
芸妓さんによるお座敷おどりが無料で楽しめるというので、散策をかねて浅草へ行ってきました。雷門前の浅草文化観光センターで整理券を受け取り、その後、浅草寺周辺を散策してきました。散策後、観光センターに戻り、6階ホールへ。80人ほど入るホールは満席で8~9割が外国の方でビックリしました。はじめて間近で芸妓さんのおどりを観させていただき、伝統芸能のすばらしさを実感しました。この「お座敷おどり」は、アップしたチラシにあるとおり、10月26日、11月2.9.16日各日2回開催されます。ご興味をお持ちになった方は、ぜひ、ご鑑賞ください。
この施設を予約できる外部サイトで見る
鷲神社
浅草/その他
東京都台東区千束にある鷲神社。国際通りに面して鳥居があり、近くに来ればすぐにわかると思います。車で参拝する場合、社殿横に参拝者用の駐車場があり、特別な日以外は駐車出来ると思います。鷲神社は天日鷲命と日本武尊を祀る神社です。11月に行われる例大祭は酉の市といわれ、熊手を求める人たちでごったがえしています。2020年は酉の日が3度あり、一の酉、二の酉、三の酉と3度の酉の市が立ちました。こちらが珍しいのは、拝殿になでおかめがあり、撫でる場所によってご利益が違うそうです。なでおかめはこちら以外で見たことはありません。とても素晴らしい文字で描かれた御朱印をいただくことも出来ますので、是非立ち寄ってみて下さい。
鷲神社の酉の市へ行ってきました!熊手は神社の裏手にある売店近くに売っています。さまざまバリエーションの熊手を扱うお店がずらっと立ち並び、混雑は猛烈でまさに満員電車のよう…!!大きな熊手を購入するとお店の人が三三七拍子で応援してくれます🤣活気あふれる光景でした!
上野大仏
上野/観光コース
そろそろお受験の時期ですね…娘さんの時にもきましたこちらでどうぞ息子くんのお受験が良い結果になりますようにとお願いです。神頼みでございます。合格祈願ってやつなんですが…ここはお寺でございますね神というより大きな仏さま大仏さまでしたwどうかどうか…🙏🙏🙏深々とお辞儀をする息子くんを見て気合いを感じたところしかしながら直後に余裕をかます発言で母は釘を刺すというまぁ受験に緊張してるの私だけ🤣
台東区上野公園、五條天神社から上野東照宮に向かって歩いて行くと小高い丘の上にパゴダが見えてきます。このパゴダは寛永寺の大仏殿の跡地に建立されたもので旧薬師堂本尊の薬師三尊像が祀られています。寛永八年(1631年)に初建された上野の大仏様は度々罹災しましたが、その都度復興されています。しかし関東大震災によりお首が落ち、さらに第二次大戦時には軍の供出令により胴体を徴用されてお顔のみが残されました。現在はその顔だけが保存されています。これ以上落ちないということから合格祈願で人気の場所となっています。
向島百花園
東京スカイツリー/公園・庭園
向島百花園にて:大輪朝顔の展示は、8月4まで。朝顔は、午前中が見頃です。園内には、数カ所風鈴が設置されており、猛暑ながら、爽やかな風に当たれ、都心のオアシス空間と言えます。トートバックは、出遅れ完売でした。桔梗も、咲いてます。
向島百花園に紫陽花も種々咲いておりましたガクアジサイにこんな種類があったのかしら前日の雨でモヤーとしていましたが紫陽花の花はイキイキと咲いていましたよ小さい紫陽花ですがヤマアジサイ萩の花夏の七草コーナーもありました1葦2い(い草)3沢瀉(おもだか)4未草(ひつじぐさ)5蓮(はちす)6河骨(こうぼね)7鷺草(さぎそう)昭和の初め頃に勧修寺という人が選んだものであると言う事ですがここではきくキキョウしますすき、とあります昭和初期は食べられるものが夏の七草とされているという説もあります
本龍院 待乳山聖天
浅草/その他
『待乳山聖天』さんに行ってきました!いつもお世話になってます。願い事かないますように〜主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
台東区浅草にある待乳山聖天本龍院様。待乳山は「まつちやま」と読みます。こちらは聖天歓喜天をお祀りして日本三大聖天の一つと言われています。浅草にあるのにそれ程有名ではないと思っていましたが、参拝するとたくさんの人が参拝に来られていました。境内には巾着、二股大根がたくさん見られ、商売繁盛、縁結びのご利益があるそうです。境内には出世観音像があり、こちらにも皆さんが立ち止まり手を合わされていました。境内に入ると大根が売られており、皆さんが大根を買い聖天様にお供えされています。今回参拝した際には、境内で大根をお頒ちいただきました。
この施設を予約できる外部サイトで見る
牛島神社
浅草/その他
【東京都墨田区】一昨年から始まり大人気だった『牛嶋神社⛩️』の竹あかりライトアップ✨和の雰囲気が素敵で、ライトアップされた竹毬が幻想的でした💕✨訪れた12月よりも、黄色く色づいたイチョウの葉が落ちた➰🍂今は、東京スカイツリー🗼が更に素敵な姿で撮れるでしょうね😉2024年1月31日まで開催ライトアップ点灯17:00~22:00撮影日📷️⛩️🗼(2023.12.09)・
!東京スカイツリータウン周辺の「あさおしエリア」で牛嶋神社と墨田区と連携した「伝統と革新が交差するイーストTOKYO光の祭典」が2月15日まで開催されています。竹製の手毬やオブジェが赤や緑、黄色などにライトアップされ幻想的な空間を作り出しています。特に西側にある鳥居はギラギラとカラフルに煌めいていました‼︎本年も宜しくお願いします(^o^)
この施設を予約できる外部サイトで見る
東京文化会館
上野/その他
東京文化会館内にあるカフェヒビキを利用しました。軒が反ったとても特徴的で重厚な建物です。テラスでお茶をされている方も多かったですが、屋内席もあり、こちらは文化会館のエントランスロビーを見下ろす位置にテーブル席があるのでそちらでビーフシチューとパンのセットをいただきました。落ち着いた空間でゆったりとした時間を過ごすことができてとても良かったです。上野で芸術鑑賞をしたあとはこちらでの休憩をお勧めします。なんせスタバは激混みなので笑
2024.5.5プロコフィエフをテーマにしたピアノコンサートに行ってきました。長瀬氏は2015年からプロコフィエフを弾き始め、今回のコンサートが最終会となる節目の会でした!最後のピアノソナタ8番は圧巻でした。迫力もさながら、長瀬氏の今までの集大成となる作品だけに、またウクライナドネツク出身のプロコフィエフということもあり、戦争の傷ましさまでもがにじみでる、彼らの魂をも感じられる演奏でした!奪われました、心を!ブラボー、たくさんの声が飛び交っていました!余韻を感じながら上野を後にしました。
KAIKA 東京 by THE SHARE HOTELS
浅草/ホテル
蔵前にあるホテルのカフェで食べたプリンが最高に美味しすぎました🍮抹茶をそのまま飲んでいるかのような濃厚さです🤤そこでミルク感のある桜アイスが素晴らしき働きをしてくれます〜!そして、蔵前にあるチョコレート店DANDELIONのチョコを使用したマフィンもフルーティーなチョコの香りが他にない味で本当にオススメです!!!
現代アート収蔵庫とホテルが融合した『KAIKA東京byTHESHAREHOTELS』さんにいってきました🏨🖼ホテル内には、たくさんのアートがあるだけでなく、バーも併設れていて、お酒を楽しむことができます!今回は、「釜煎り玄米茶割り」と「水出し緑茶山椒割り」をいただきました!普段飲んでいるお茶割が飲めなくなるのではと思うほど、おいしかったです🤤香り高く香ばしい「釜煎り玄米茶割り」。程よい苦味と後から追ってくるスパイシーさが癖になる「水出し緑茶山椒割り」。どちらもおすすめです!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!
この施設を予約できる外部サイトで見る
かっぱ橋道具街
浅草/その他
三連休の最終日にして成人の日、最近では元日の神社でさえほとんど見なくなった晴れ着姿を拝みに浅草まで出向いたのはいいけれど、あまりの人混みに恐れを成して人が引くのを待つ間、歩いてもほど近い合羽橋道具街へ行ってみた。何を隠そう私キッチンで料理などもう30年はやって無いどころかガスレンジのコックや包丁も20年以上触ってもいない😅それでもこの街はなんだか面白い🤣並べられた包丁や茶碗など見ているともしかしたら自分でも美味い料理作れるんじゃない??なんて言う錯覚を起こしてくれる。
ずっと行きたくて昨日始めて行けました。日祝だと閉まっているお店が多いことを知らず行ってしまったけど、充分楽しめました。製菓道具のお店では見たことのないクッキーの型の数に圧巻、美しい食器のお店、珍しい調理器具、リアルで美味しそうなサンプルの数々。レトロ感のたまらない街並み。すごく楽しめました。1日でも足りないかも。外出自粛中にて数年前画像