西洋菓子 しろたえ(SIROTAE)
赤坂/カフェ、喫茶店、ケーキ

💝西洋菓子しろたえ💝⭐️音に聞く名店の『レアチーズケーキ』‼️⭐️小ぶりとは言え、超濃厚でしっとり美味しいチーズケーキが¥300で頂けるとは。。。カフェ・オ・レも、¥400一等地で、この値段はビックリですねぇ〜✨⭐️赤坂の一ツ木通りは良く通るのに、今まで入店しなかったことを後悔する程、レトロで素敵な空間でした❣️⭐️これは、通って他のケーキも色々食べてみなくては‼️***💖💖

立地からは想像できないお手頃価格のケーキ屋さんです。平日の午後でも4、5人程行列していました。店内の奥で作業している店員さんが見えましたが、焼き菓子を一つ一つ裏表確認してから包装していらして、丁寧な印象を受けました。チーズが苦手な私ですが、ここのチーズケーキは美味しくていただけました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
天丼 金子屋 赤坂店
溜池山王/天ぷら、天丼・天重、和食(その他)

(^^)/先日、友人のインスタで天丼見てたら食べたくなって!ちょうど散歩中に天丼屋がサクサクで久しぶりに食べる天ばら丼は美味しかった。おっきな穴子があるのも嬉しかった。📍【GoogleMap】https://goo.gl/maps/VZb13ZCmmzQUu2Hq5

〜天丼食べたーい♪って方は是非是非是非是非是非是非是非是非是非是非‼️〜皆さん。こんにちは🌞。ZMAです🙏。今回は天丼屋さんのご紹介です⭐️。溜池山王にある「日本橋金子屋」さんにお邪魔します🖐🏼。日本橋で屈指の行列店と言われる天丼屋の金子半之助の姉妹店が金子屋😊。土日ともなると本店は2時間待ち(´Å`;)アハハ…。。ところがこちらの金子屋は平日ランチ時でもopen時に空席がアリアリ(*゚∀゚*)♪お昼のピーク時に覗いても店内待ちが2、3名前後の並び。。これなら安心して食べられますね今日は豪勢に★天丼松¥1700頂きます🙏。¥1700ですからね〜😍🙌❗️1番安い梅が¥1300とはびっくり仰天‼️しかも提供された天丼は穴子、海老×2、野菜、温泉玉子と豪華絢爛✨✨。ではでは海老から🦐😋、、アンムッ❣️。。(ෆˊ͈ु꒳ूˋ͈ෆ)❤️サクサクではなくふっくらしっとりと甘辛のタレにまとわった海老が良き良き💖。やっぱり天丼は穴子が欠かせないですよね〜(◠‿◠)♪♪。厳密言えば旬ではない穴子ですがまぁ、堅いことは抜きにして食べましょ×2🎵🎵ふぅぅ〜。ご馳走様でした🙏。いかがですか?他にも店舗は吉祥寺、横浜、関西等多店舗ありますので良しなに。ほんじゃあ、まったねぇ〜👋👋。店舗基本情報☎️お問い合わせ03-6277-8660予約可否予約不可持ち帰り弁当当日予約もお電話で🚃交通手段東京メトロ銀座線南北線溜池山王駅徒歩1分溜池山王駅から148m⏰営業時間平日11:00-22:00L.O.21:30土・日・祝日11:00-21:00L.O.20:30
外部サイトで見る
星評価の詳細
ホーカス・ポーカス(HOCUS POCUS)
永田町/カフェ、かき氷、ドーナツ

近くのお店を探していて気になったので入ってみました。店内はとってもきれいでお洒落です。高級なドーナツ屋さんです。私はベイクドピスタチオを注文。580円でした。それプラスドリンクを注文しなければ行けないみたいです。アイスカスェラテ610円を注文。ドーナツは固めでした。これだけかも、知れないですがちょこっと食べづらい(笑)でも味はしっかりしていて、美味しい。もうひとつ食べたくなりましたが、お値段を考えてやめました。お洒落な店内で、お洒落な時間を過ごせた気がします。

東京ガーデンテラス紀尾井町で薔薇を取った帰り道、前から気になっていたドーナツ屋さんホーカス・ポーカスへ行きました。とても洗練されたお店で購入は1組ずつ、丁寧な接客で迎えてくれます。選んだのはピスタチオと期間限定のローズ。ピスタチオが練りこまれた生地のしっとりドーナツにパリッとしたホワイトチョコレートの食感がおいしい!ローズはぷるんとしたゼリー状のコーティングで全く別の食感。とってもおいしいドーナツでした。リトルナップコーヒースタンドのカフェラテと1500円ぐらいでした。カウンターと大きなテーブル、居心地の良い空間でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
支那麺 はしご 赤坂店(しなめんはしご)
溜池山王/担々麺、飲茶・点心、ラーメン

(^^)/無性に食べたくなる排骨坦々麺ビールと焼売に中辛の排骨坦々麺は病みつきになる味📜Menu🍜排骨坦々麺🐖焼売【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushige📍

こちらの記事が気になった方は「」で検索🔍本日ご紹介するのはこちら💁♀️💁溜池山王で支那麺食べるならココッ!溜池山王の行列店。🔥支那麺はしご赤坂店🔥📞03-3583-5225📞⏰月・火・水・木・金11:00-23:00土・日・祝日11:00-21:00⏰🏠東京都港区赤坂2-2-21永田町法曹ビル1F🏠🚶溜池山王駅徒歩1分🚶♀️麺好きの同僚達を連れて職場近くのラーメン屋へ。店前へ13時過ぎに到着。すでに中は満席。5名ほど中で待っていました。カウンターへ通されてメニュー表をみて注文。「ご飯付けますか?」との事で、おかわり2杯まで可能な白飯を付けました。※現金のみ、予約不可【排骨坦々麺】(ばいこうだんだんめん)大辛¥1100(税込)無料のご飯付けました。程よく汗をかく旨辛麺!辛みの先に旨味を感じる一杯。青梗菜と肉が良いアクセントを出している。【焼売】(1個)¥100(税込)1個から注文ができる気軽さが良い。からしをつけてご飯を喰う!細麺に大辛のカレー風味のスープが絡む。パーコー肉もカリカリで中はしっとりと柔らかくてしっかり食べ応えがある。酢で味変。いいねー!辛いもの好きなら溜池山王のはしごへGO!!リピートしたくなるお店。ご馳走様でした😋【店舗情報】溜池山王の首相官邸近くの交差点角にある、担々麺が美味しい店。実は創業60年を誇る老舗。
外部サイトで見る
星評価の詳細
白碗竹快樓 赤坂店(白碗竹快楼 バイワンジュウクワイロウ)
赤坂/中華料理、飲茶・点心、居酒屋・ダイニングバー(その他)

だいぶ前の東京出張でお昼に赤坂にある白椀竹快楼にてランチを頂きました😉点心も食べたかったのですが品切れ🥲ラスト1食だった『鶏団子と香味野菜のトマトスープ』と『豚肉と茄子、春雨のニンニク蒸し』セットを頂きました😉トマトスープはとにかくお味がくどくなくあっさりしていて中華と感じない非常に美味しいお料理です。😍鶏団子、春雨、香味野菜の相性が抜群🥰豚肉もニンニクが効いていて旨味抜群でとても美味しかったです😘このお店の特徴は美味しいお料理以外に古民家を改築さした店舗でいい雰囲気でお食事できる事です。👍また利用したいお店の一つです。😁

【白碗竹快樓(ばいわんじゅうかいろう)赤坂店】店名、なんと読むのかずっと気になっていたお店😂先日ランチで訪問しました。赤坂駅から徒歩約4分ほどのところにある中華料理屋さんです。ランチもメニュー豊富!今回は黒酢の酢豚に。食べ応えのがある大きな豚肉とシャキッと食感の残る野菜が美味でした😋ご飯、漬物、スープ、デザートまであるお得なランチセットでした🫶
星評価の詳細
赤坂とゝや魚新(あかさか ととや うおしん)
赤坂/魚介料理・海鮮料理、郷土料理(その他)

💝赤坂とゝや魚新💝老舗日本料理店の【炭籠弁当】が破格で頂ける‼️【炭籠弁当】¥2970税込本当にこの値段で良いんですか??税込3千円以下って何かのまちがいでは?と嬉しい悲鳴をあげたくなる内容(*´∀`*)✨⭐️先付の浅利の酒蒸しで、既に心を鷲掴みにされました。⭐️お品書きは写真をUPするので見て下さい‼️こーーんなに盛り沢山。。。⭐️明治23年鮮魚店『魚新』を開業➡︎赤坂花柳界の料亭への仕出し屋➡︎日本料理店老舗なのに、本格的な日本料理を気軽に味わえます‼️⭐️これぞ【和】の趣きある空間で、寛いで食事出来ました。お茶を注いでくれるタイミングまで最適✨***💖💖

二次会で行きました。飲み放題2時間で690円と驚異のコスパ。単品注文だと普通の値段なので、飲み放題がおすすめです。ただし、二品注文がマストなので、お腹いっぱいの時は単品注文が良いと思います。ピーマンが美味しかったです!
星評価の詳細
肉割烹 赤坂ゆうが
赤坂・永田町・虎ノ門/割烹・小料理、寿司、しゃぶしゃぶ、和食(その他)、ステーキ

お盆休みは食べ歩き三昧♪この日は赤坂の肉割烹で黒毛和牛と旬の味覚のお料理とペアリングを堪能♡四季を二十四節気の暦で考え、季節の移ろいを表現したお料理を楽しめる赤坂ゆうが。訪れた日は立秋、七十二候では蒙霧升降。厳選した黒毛和牛雌牛と旬の食材を使った季節感あるお料理は盛り付けや器も美しく、とても美味しかった♡たとえば1品目の肉素麺。細切りのリブロースはキメが細かく甘さがあり口の中でとろけました😍そして最も印象的だったのが昆布〆した内もも肉と真鯛の海苔巻き。驚きの組み合わせだけど、昆布〆による旨味、海苔の効果で絶品♡絶妙な火加減で美しい色に仕上げられたサーロインの焼しゃぶや栃木和牛ヒレも旨味が濃く、唸る美味しさ♪お肉中心でありながら日本料理がベースなので食後感が重くないのもよかった☺️ワインや日本酒、甘口シェリーなどのペアリングも素晴らしく、ペアリングが嫌いな夫が「ここのお料理にはペアリングしかない!」と言い切ったほど。板前さんやソムリエさんとのお話も楽しく、ぜひまた美味しい食材が豊富な秋頃に伺いたい♪カウンター席の他、半個室もあり、家族や大切な人との会食、接待にも最適、お気に入りの1軒に加わりました♪・リブロース、つるむらさき、白海老おぼろ昆布がけ、ほうずき・ダビデの星冷製茶碗蒸し・内もも肉真鯛・じゅんさいアイナメのお椀・サーロイントロナス焼しゃぶ・ミスジ冬瓜・はるかエイトシャインマスカット・栃木和牛ヒレ・ななつ星和牛炊き込みご飯・和三盆アイスクリーム@31margindrive様、この度はご協力ありがとうございました!

素材の味を十二分に活かした和食に肉料理を上手く組み合わせた和食肉割烹。細やかな仕事がなされ素敵な雰囲気✨の中、素晴らしいお料理サービスはかなーり満足度が高い❗️平日ディナーで事前予約赤坂みすじ通りの1階路面純和風な高級感漂う外観店内に入ると左手は半個室右側は素敵なカウンターと厨房◆お任せコース11000円少量多種、全てのお料理が、丁寧で、しっかりとされている。本当にどれも素晴らしいと思える、味、見た目、量バランスの大変良いコースこの日のお肉は沖縄石垣牛を使用♥◼突出帆立の焼き霜、水晶、文旦、蕪ソース◼向き牛たたき黄身醤油掛け◼八寸…素敵な見栄え✨揚げ銀杏ローストビーフ笛鯛のおろしポン酢めんげ芋のスイートポテトホワイトセロリと根三つ葉のお浸し石鯛の竜田揚げ堀川牛蒡の唐揚1枚プレートに載せて提供、それぞれの料理説明後に取り分け八寸のお料理は全て細やかな仕事がされ一手間しっかり掛けてる料理仕事が細かい料理にもしっかりなされて繊細な味わいを生んでいる◻追加(旬の鮮魚刺身)+1500円日替わりで変わる刺身あずきはた、イシダイ◼椀もの牛すじ黄二ラ◼御凌ぎばらちらしイクラ、あずきはた、マルカワのユッケが載る◼温菜牛脛と聖護院大根の炊き合わせ和牛すね肉柔らかくほぐれるような牛脛肉◼強肴炭火焼ステーキ部位は芯々しっかり赤身な肉だけどかなりジューシー◼本日の炊き込みご飯赤出汁、しぐれ煮きのこの土鍋炊き込みご飯蓋を開けた瞬間から良い香♥ご飯がとても美味しい❗️粒がしっかりたっていて炊き加減が好み過ぎ味も最高に美味しい◼甘味抹茶ティラミス温かいお茶総じて熱いものは熱いお皿にしっかりと、温められた器に盛られていてサービスが大変良く、満足度高い味も濃くなく、素材を大切にした優しい味付けでまた季節感も大事にした食材選び。予想以上に素晴らしいお店でした。仕事も細かく、気遣いもできる板さんが好感度大♥接待にはもちろんですがこのコース値段ですので会社の宴会カウンターではデートと使えるお店、間違いないお店❗️お値段以上の価値、サービスすごーっくおすすめ♥PayPay使用
バードランド 虎ノ門(BIRD LAND)
虎ノ門/焼鳥

(^^)/虎ノ門横丁で本格焼鳥2軒目にサクッと焼鳥にワインが楽しめる。焼鳥1本から頼めてコースにショートコースもあるので使い勝手がめちゃくちゃいいので嬉しい。📜Menu🐓わさび焼き🐓レバー🐓ネギマ🐓つくね🐓手羽先レバーパテサラダキャベツのトリュフ塩しいたけ【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushige📍#

📍バードランド虎ノ門/焼鳥🇯🇵虎ノ門☑︎おまかせコース・レバーのパテ・焼き鳥4本+希少部位・軍鶏の山椒焼き・キャベツのトリュフ塩・焼きチーズ初めて虎ノ門横丁へ🏮✨場所が場所なだけに落ち着いてる横丁☺️w銀座本店のお味がリーズナブルに食べれるのが良いところ!お店の雰囲気も良いし、焼鳥は普通に美味しいけど、、上品な感じ過ぎて価格設定はちょっと高めかな🤔💦*****道のり🚉駅直結雰囲気🍻友達、同僚、デート予算💸6,000円〜8,000円(コースで)食べログ🌟3.37@akiyo_foodtrip様、ご協力ありがとうございました😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
MOM&POP SPAGHETTI'S(マムアンドポップ スパゲッティーズ)
虎ノ門/パスタ、イタリアン、カフェ

今日は出張で東京に来てます😀最後の商談が虎ノ門ヒルズだったので、ヒルズ地下にあるMOM&POP'SSPAGHETTIさんでディナーを頂きましたー♪😊オーダーしたのはアマトリチャーナと言うイタリアのアマトリーチェという町の名前からついたパスタで、ベーコンにトマトを加えて煮詰んだソースが特徴😆煮込まれたトマトとベーコンの相性が良くてタマネギ、チーズがパスタに上手く絡んで美味しい🤤パスタの量もそこそこありお店の雰囲気も良くとても良かったです♪😇&POP'SSPAGHETTI

虎ノ門ヒルズの地下にある虎ノ門駅と繋がってるところのスパゲッティ屋さんトマト🍅たっぷりラーメンの絵がインパクトすごく、つい入りましたところ、良い体験になりました。トマトとまろやかで甘いチーズ、バジルの組み合わせとても良くて、最後まで飽きず美味しく食べれましたスープもカボチャの🎃まろやかでほんのり甘い味わいがよく、香りも良くて幸せになれましたガーリックご飯がちょっとしか無かったのでそこは残念でした他はだいぶ良いので★は3.9くらい&POP
外部サイトで見る
星評価の詳細
立喰すし魚河岸 山治
虎ノ門/寿司、立ち食い寿司

(^^)/虎ノ門ヒルズで気軽に食べれる立喰すし手頃に美味しいお寿司がサクッと食べれるのが嬉しいお昼時は並んでますが13時過ぎなら比較的に並ばず◎ーーーーーーーーーーーーー注文した物ーーーーーーーーーーーーー🍣昼限定おまかせ11貫2700円鯛の昆布〆赤身漬けカラシ帆立水タコ塩中とろ小肌カンパチ赤海老いわし穴子手巻き玉子焼きお椀ーーーーーーーーーーーーー▶︎店舗情報◀︎ーーーーーーーーーーーーー📍立喰すし魚河岸山治☑︎虎ノ門ヒルズ駅徒歩2分ーーーーーーーーーーーーー【SNSまとめ】https://lit.link/Kazushigeーーーーーーーーーーーーー

虎ノ門ヒルズステーションタワーにあるフードコート的な飲食店が並ぶエリア鮨が食べたい気分『立喰すし魚河岸山治』さんへカウンター席のみの立ち食いスタイルのお店で注文ゎタブレット注文この日のランチ☆昼限定おまかせにぎり11巻…2700円×2・タイの昆布締めねっとりとした舌触りのタイゎ昆布締めによってより上品でほんのり甘みのある味になってます・赤身キレイに輝く赤身漬け具合も良く赤身の旨味がヤバイ・ホタテ厚みがありプリッとしたホタテゎとても甘みがあり美味かった・水だことろ~んと柔らかくも程よい食感噛み締めると甘さが引き立ちます・中トロこのとろけ具合がヤバすぎる脂の甘みと赤身の旨味のバランスが良い・小肌酢じめ具合が良くサッパリとしててウマッ・カンパチ弾力というか歯ごたえがあり脂ののりが良くて上品な旨味でサッパリ・赤海老の昆布締めねっとりとした赤海老ゎ甘味が良く凝縮された旨味が楽しめました・イワシ酢じめ酢の〆加減ゎ少し強めかなイワシの脂がサッパリとして旨味も良い・煮穴子もう口に入れた瞬間『ほわっほわぁ~』穴子の美味さにツメの甘さが加わると~もう最強に『ウマッ』・手巻きパリッとした海苔の食感と風味が広がり程よくとろける中落ちの脂の旨味も最高です・玉子焼き甘味のあるだし巻き玉子寿司屋の玉子焼きって何でこんなに美味しいんだろ・お椀海苔の風味がホッとする~心が安らぐ味で日本人で良かったと思えるここでコースが終了あと少し食べたいから追加しよっ♪・縞アジ…400円アジの旨味と脂が上品で幸せですやっぱり縞アジゎ美味しいなぁ~・のど黒…900円長崎県産ののど黒を使用とろける様な食感ののど黒ゎ脂がたっぷり♪この脂の甘味が素晴らしく幸せの余韻に浸りながらラストを締めくくりました嫁の追加注文・甘エビ…350円塩こうじでつけて水分抜いてたたいてペースト状にした甘エビとの事です・白えび…600円甘エビの何倍も何倍も甘くて『ヤバイ~』って喜んでました虎ノ門ヒルズでリーズナブルにお鮨が食べたくなったらオススメなお店です
外部サイトで見る
星評価の詳細