六丁目農園
若林区/バイキング、野菜料理

六丁目農園自然派ビュッフェレストラン🍽️宮城県仙台市若林区【最寄】東仙台駅から車で16分🚗【値段】・大人(中学生以上)2280円・シニア(65歳以上)2080円・小学生1450円・幼児(3歳以上)700円・幼児(1〜2歳)300円・乳幼児(0歳)無料【営業日】月曜日〜日曜日【定休日】無し【営業時間】11:15〜15:00仙台市若林区にある六丁目農園の自然派ビュッフェに行ってきました!!沢山の料理があり、どれも美味しく身体に良いものばかりでした!サラダ始め、肉、魚料理、ピザやパスタ、パン、カレーライス、デザートにケーキやフルーツまであるので子供から大人までみんなで楽しみながら食事できる場所でした!90分間で自分の好みに合ったメニューを自由に選んで食べたいものを沢山食べれる最高の場所です!食べ過ぎには注意してください!😆行くは際は当日席もありますが、予約して行ったほうがすぐに入れると思うので予約してから行くのをおすすめします!どれも美味しくみんなで楽しい食事ができる最高の空間でした!ぜひ行ってみてください!!

本日の食事!!野菜がほんと美味しくて、何度もおかわりしちゃいます!90分食べ放題があっという間です!デザートと豆腐プリンはほんと美味しいかったぁ(^^)今回で、2度目ですが、まいど、メニューが違うので、こりゃ何回でも来たくなってしまいますよ!
外部サイトで見る
星評価の詳細
らーめん かいじ 泉店
宮城野区/ラーメン、つけ麺

2024/03/31の17:00頃に訪問。いつもは並ぶことが多いが、今回はすぐに入れた。『かいじのらーめん』を注文した。つけめんも捨てがたかったが、気分で選んだ。スープがとても濃厚で、中太麺によく絡む。非常に美味。中にはスープが濃すぎると感じる人もいるだろう。その場合はつけ麺用の割りスープを入れるといい。らーめんにも使うことができる。これはお店と関係ないが…車で訪問したが少し出入りが難しいのが気になる点。

札幌から仙台に移動して、らーめんかいじでラーメン700円に味玉100円。濃厚なWスープで、刻みニンニク、刻み生姜、フライドオニオンなどカスタマイズのアイテムが豊富。休みだとニンニクの投入が増えます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
ドットーレ(Dottore)
太白区/ピザ、カフェ、洋菓子(その他)

pizza&Cafe森のオーブンドットーレ🍕秋保グルメをご紹介します^^*時差投稿になりますが休日にドットーレさんでピザを頂いてきました😘🧀1・2枚目マルゲリータ3・4枚目ビスマルク5枚目もう一つのドットーレピザのみみがもちもちふっくら、チーズはトロトロでどのピザもジューシーという印象☺️どれも美味しい🤤ピザには切れ目が入っていて食べやすい🍴更に席で注文してからそこそこ待ち時間がありましたが熱々の焼きたてピザが食べられるので大満足👼✨ピザは2枚注文する予定でしたが美味しくて3枚も注文してしまいました(̂•͈Ꙫ•͈⑅�)̂୭おかげでデザートを食べる別腹まで埋まってしまいました😆💮デザートはリベンジ!お店には休日の12時過ぎのお昼時に行ったので、30分ちょっと待ち時間がありました🕰車で待ってみたり、お食事をする建物とは別にお庭に待つお部屋もありました🤝またドライブがてらドットーレさんのピザを食べに行こう🚗³₃📍宮城県仙台市太白区秋保町湯元字釜土1営業時間[月・火・木※・金・土・日]11:00~17:00(L.O.16:00)※第三木曜日はお休みのようです日曜営業定休日水曜日・第三木曜日【席数】49席(テラス席あり)【禁煙・喫煙】全席禁煙【駐車場】有

🍕今日のランチ🫶手城塚山に向かう前に秋保によってlunch♡本当は青葉通りにあるとあるカフェでランチしようとしてたんですがまさかのやってなく、、😭またリベンジします🦊ビスマルクもチーズピザも美味しかった〜♡わたしは🍄苦手なので選ばなかったけど、🍄ピザも豊富でした♡@waa_eag様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
タイ料理サバイ・サバイ
国分町/タイ料理、タイカレー、ラーメン
黄色い看板の下をくぐった左側に普通のガラスドアが有り、お店に入る不思議なつくりでした。右側は倉庫みたいです。気取りの無いタイの食堂みたいです👍お客様は日本語を話さない方ばかりで、仕切られたテーブルから聞こえる声だけ聞いていると、海外にいる気分でした☺️最後の写真。最初何かわかりませんでしたが、お水と一緒に無造作に置いたマスクケースです😮コピー用紙をホチキスで止めた物ですが、コロナ対策の意識があるのがよく分かり、安心しました。ランチは800円。野菜サラダと、スープとデザートつき。沢山のメニューから選んだのは、パッタイ。タイの焼きそばで、以前フォロワーさんが食べていたのを思い出し決めました。甘く香ばしくモチモチで、めちゃくちゃ美味しい🎶レモンを絞ってアクセントに👍辛いのも食べたくて、グリーンカレーのミニもお願いしました。ミニじゃないでしょうと、1人つっこみましたが、めっちゃ美味しい!香ばしくパサっとしたタイ米がすすみ、完食😅タイのカレーって本当に美味しいですねぇ😋3枚目。とうもろこしを寒天で固めたもの。たぶん缶詰の汁に砂糖とココナッツミルク、何かのスパイスを少々入れた感じ。チョットクセになる不思議味でした🤣タイ料理サバイ・サバイ(コロナ対応のため時短営業中)AM11:00-PM14:30PM17:00-PM22:00(LO21:30)定休日:月曜日地下鉄北四番丁駅北2出口より徒歩5分映画館のフォーラム仙台さんを過ぎて200m直進東北道宮城ICより車で10分・サバイ

タイ料理店サバイサバイのランチ🍴800円でサラダやスープ、副菜などがバイキング形式でついていてコスパ良でした👍今回は冷製トムヤムラーメンとカオマンガイをいただきました😋このお店は、グリーンカレーやパッタイ、デザートのローティーなど他のメニューもどれも美味しくて、種類も豊富なので定期的に行きたくなるお店です❣️
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
仙台ロイヤルパークホテル
泉区/ホテル

宮城旅行♫のガーデンイルミネーション✨ホテルのガーデンは夜になるとイルミネーションが点灯します✨🌟写真を見ておわかりのとおり、かなり素敵です‼️❤️チカチカとしたカラフルな電球がたくさんあるイルミネーションというのではなく、ガーデンの木々の間にランタンが灯されてぼんやりとした光がロマンチックで、まるで海外にいるかのような雰囲気で、ムード満点❣️月も顔を出して、本当に美しい夜でした🌝✨すごく寒かったですが、空気が澄んでいて、イルミネーションもよりキラキラと輝いているようで、散策するのが楽しくて癒されました✨

先日、娘の友達家族が泊まりに来たので、邪魔にならないように、妻と二人で市内のシティホテルに一泊してきました。泊まった部屋が、たまたま以前サッカー⚽️のワールドカップ開催時に、ACミランの元監督フィリッポ・インザーギ氏が宿泊した部屋でした。ベランダから庭を眺めると、ランチやディナーを屋外で楽しむ為のグランピング用のテントがあったり、芝生に座ってホテルのピクニックランチを食べている家族が見られました。コロナ禍で遠出ができない分を、近場でお客様に楽しんでもらおうとするホテルの工夫が感じられました。(^-^)
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細