大本山 高尾山 薬王院
高尾/精進料理
『東京都八王子市高尾山』第2弾🏕私達はケーブルカーで登り、そこから1号路という初心者向けのルートで歩いて登り降りしました👣この1号路はタコ杉や杉並木などの高尾山の自然をテーマにした山頂までのコースです資料によると登り100分下り80分となってますが、これはケーブルカーは使わない時間かもしれません途中、さる園・野草園を過ぎると男坂と女坂に分かれます男坂は109段の階段、女坂はゆるやかな登り坂…ということで腰がやっと治ってきたばかりなのでゆるやかな方を選びました💦😅正直、大丈夫かな?と思いながら高尾山に来ましたがなんとか登り降りできましたよ〜😁👍でもね、、私達道を1部間違えて女坂を登りまた男坂で下ってきてしまい…2回登るハメになりました(笑)😆私、かなりのおっちょこちょいです😅💦そしてこちらのゆるやかな坂を登っていくと『薬王院』があります(ケーブルカー高尾山駅から15分)資料によると延宝5年、薬師堂炎上の際に類焼し、その後再建されたものと推定されるそうです建物の様式技法から江戸時代中期は下らないと考えられているそうです昭和53年に東京都の有形文化財に指定されましたもちろん薬王院にも手を合わせてきましたよ〜🛕登ると画像1枚目のような絶景を拝めました❣今回はお蕎麦なども食べて来ましたが、それは第3弾でアップします!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
!11月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!No.2東京八王子市に位置する標高599mの山。2007年にミシュランガイドで富士山と共に最高ランクの星3つを獲得、2020年に「文化遺産」にも認定されています。山腹には修験道の霊地「高尾山薬王院」があり山門を入るとすぐに天狗様の像が聳え立ち、輪をくぐって錫杖を鳴らす「願叶輪潜」は大人気で列ができていました。階段をのぼって仁王門をくぐると大きな本堂があって本堂の左右に迫力満点の大天狗と小天狗のお面が掲げられていました。薬王院からさらに徒歩20分、山頂は広場になっており富士山をはじめ丹沢山、三ツ峠、大山など遠望を楽しむことができます。
外部サイトで見る
ごん助(ごんすけ)
高尾/鳥料理、郷土料理(その他)、ろばた焼き
高尾山付近にある炉端焼きです!離れの小屋ごとに、個室があり、家族でも恋人でもいろんなシュチュエーションに使用することができます!冬に訪問したのですが、炭を囲ってより話が盛り上がりました!串は用意していただき、焼くだけなのでとても簡単です!
高尾にあるごん助というろばた焼きにディナーに行ってきました!5000円前後のコースがいくつかあり、川魚やお肉、きのこ類などをろばた焼きで楽しめます!コロナが落ち着いた際には外国人観光客には嬉しい日本風のレストランです!店内は広くて池や赤ちょうちんが下がっていたりと雰囲気を楽しめるのもポイント!アクセスは基本的に車がベターです!駐車場は2つあって停められます!ちょっと変わった女子会や友人との会食などに利用することができそうです!
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
外部サイトで見る