最上稲荷
総社市/その他
岡山県岡山市、岡山空港から少しの距離にそこはある《最上稲荷•妙教寺》伏見・豊川に並ぶ日本三大稲荷の一つともされ、毎年正月三が日は県下最多の60万人余りの参拝客が訪れるお寺そんな最上稲荷は1200余年の歴史を紡いできたそうで、本尊の「最上位経王大菩薩」は五穀豊穣、商売繁盛、開運など多くの福徳をそなえています🍀敷地内はなかなかに広く、しっかり参拝すると1時間〜1時間半ほどかかるスケジュールを組むと良いでしょう駐車場は空いていれば売店の前が無料で停められましたが、空いてなかった人は有料に案内されていました🚗岡山空港が近いのでそちらを利用する方はぜひ寄っておきたいスポットですね⭕️
岡山県の最上稲荷山妙教寺に参拝。有料駐車場に停めて下さい。参道に線香100円で売ってます。線香がめっちゃ燃えてて、火をつける手が熱かった。節分豆まきの時は有名人も来ます。盛大ですよ。銭洗大黒天がありましたので祈願。縁切り、縁結びの社とそれぞれの霊石があります。
鬼ノ城
総社市/その他
岡山県にある鬼ノ城へ行ってみました!車で行きました!ハイキングコースで2時間くらい歩きました。絶景が見れました!途中マムシがいたり、ハチがいたり恐怖の場所もありましたがなんとか無事に帰還できました!もっと人が居ないところはクマが出たり、イノシシが出たりと野生動物がたくさんいるので細心の注意を払って楽しみたいですね!最近ではクマが住宅街に来ることもニュースで良く見ますが、本当にいつ襲われるかわからないので出来る限り対策できることはしてから行った方が安心できますね!
昨日はとても快晴だったので身体を動かしたくてしょうがないので近くの鬼ノ城🏯👹へ散策しに出掛けました❣️景色が素晴らしくてプチ感動✨✨また、行きたい場所になりました❣️