白毫寺
香住・湯村/その他
藤棚で有名なお寺ですが、秋の白毫寺も紅葉がとても綺麗です🍁🍁
【白毫寺九尺藤まつり】120mの藤棚いっぱいに1mを超す花穂をのばし、紫のベールとなって咲く九尺藤を見たくて、朝6時30分に出発。8時前に到着したもののすでに沢山の方が来られており第7駐車場にギリギリ滑り込めたと言う感じ…。藤は「満開」と聞いてましたが、藤の根元側がすでに枯れはじめていて残念。なかなかひとりで来れる場所ではないので、最初で最後かな?。お花見はタイミングが難しい。兵庫県丹波市の山の中、空気はもちろんのこと、池の水がホントに綺麗で…写真に撮るとまるでモネ池の様。池の美しさにテンション上がって、鯉のエサ買ってエサやりも楽しみました。
星評価の詳細
中島大祥堂 丹波本店
香住・湯村/ピザ、カフェ、ケーキ
中島大祥堂に行ってきました。たくさんの方が来て喫茶部は3時間待ちでした。秋限定の商品を購入予定でしたが、すでに売り切れいました。残念でしたがゆっくりとお茶できました。
せっかく丹波篠山まで来たのだから、秋を満喫してやろーと次はマロンを目指して♪食べてみたかった中島大祥堂のケーキを♪本当はカフェで食べたかったんだけど、コーヒーのご用意がございませんと…。あー、コーヒーのお口になっていたコーヒー好きの私達。よし、持って帰ろうーと。笑保冷バックを220円で購入して、皆んなのケーキを仲良く入れて♪帰るまで5時間ぐらいあったけど、ちゃんと崩れず保冷も保たれてたよ♪高かったけど、クリがめっちゃ濃厚でうまうまうまうまぁー❤️大満足。また買ってしまうな。笑
外部サイトで見る
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細