彦根城
彦根市周辺/その他

2022.8.16夏休み彦根城〜琵琶湖大橋ドライブその1夏休みで前日に家族と相談し彦根城から琵琶湖へドライブに行こうとなりました。8時ごろ出て金沢から高速を利用して2時間半で着きました。10時半ごろまだ余裕のある京橋口駐車場に停め京橋口から大手門を通り入りました。結構広い中堀と内堀がありそこからの景色も良かったですが想像を超えた広大な敷地に圧倒されました。入場料は1人800円の彦根城と玄宮園入場券で入りました。博物館込みは1,200円でしたがこれで満足しました。天守閣まで坂道ですが結構木陰もあり暑いながらも適度に涼しくこれも見応えがありました。天守閣前の広場からは琵琶湖や彦根市街地が見渡せ景色が良かったです。本日金沢は大雨警報が出るくらいだったのですが観光中は晴れて景色も良かったので良かったです。

八幡堀の次に訪ねたのは、国宝5城のひとつ彦根城です。これで国宝5城のうち犬山城(愛知県)、姫路城(兵庫県)、松江城(島根県)、彦根城(滋賀県)の4城をコンプリート。残るは松本城(長野県)だけとなりました。彦根城は、小ぶりながら美しいお城で、豊臣秀吉が築いた長浜城など廃城となった他の城の石垣や古材を巧みに再利用して築城された「リサイクル城」だったそうです。いま求められているSDGsなお城だったことも勉強になりました。
星評価の詳細
多賀神社
彦根市周辺/その他

皆さんこんばんは🌇🌇🌆日本🇯🇵4年ぶりの花火爆発💥と夏祭りに湧いてますね♪孫守り弾丸ツアーの多賀神社⛩と河内渓谷登山⛰🥾ヒーハーヒーヒー😮💨の蒸し暑さにへこたれそう…でした。滋賀県多賀町恐るべし!170万人の参拝者だそうです♪凄いことです♪提灯の奉納金だけでも、凄いのがわかりました♪今回、リロバケーションホテル滋賀近江🏨を利用して、栗東から河内、多賀神社⛩参拝…スゴイ迫力お人に酔いました♪河原町界隈では外人さんばかりで静かです♪笑い空気と水が美味い😋人間元気になりますね♪

古くから『お多賀さん』の名で親しまれる滋賀県第一の神社です。お祭神は日本の国土や天津神をはじめとする八百万の神々をお産みになられた。イザナギオオカミ・イザナミノオオカミです。生命の親神様であることから古く延命長寿・縁結び・厄除けの神様として信仰を集めています。秋は紅葉なども見事で年間170万人の参拝者を迎えておられるそうです。8:30〜16:30
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細
びっくりドンキー 彦根店
彦根市周辺/ハンバーグ、ファミレス

皆さんお馴染み【びっくりドンキー】に行って来ましたよこちら岩手県が発祥のようですが、北海道でも昔からあって馴染みが深いみたいです。(タカトシのタカさんも好きだって言ってましたー)頼むものはいつも決まってまして、⚫︎レギュラーバーグディッシュ150g740円最近値上がりしましたね物価高の波を感じます😂こちらのハンバーグは白っぽくてジューシー。ついてるサラダと一緒に食べても美味しいです。家で再現しようと頑張ってみた事あるんですが、家族にはあんまり好評では無かったですね。私は美味しいと思ったんですけど。我が家の夏の風物詩ピーチパフェ🍑⚫︎滑らか杏仁のリトルピーチ490円毎年少しずつ様相が変わるパフェ。以前はボッカの白いプリンが乗っかってたりしました。(復活しないかなぁ)このピーチコンポートを初めて食べた時の感動たるや!フレッシュで瑞々しくて甘さも丁度良かったです。いつもワンサイズ大きいのとどっちにするか迷うんですよね。価格も100円しか変わらないし。🤔クーポン貰えるアプリもありますよ🌟┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈❁❁❁住所滋賀県彦根市西沼波町175-1電話番号0749-30-0588営業時間11:00~2:00(LO1:30)ランチ:11:00~17:00

滋賀県彦根市にある喫茶店、さんに行って来ました♪場所は、スポット登録が無かったので、お向かいにあるびっくりドンキー彦根店さんでスポット登録しました😊びっくりドンキーさんと同じ共同駐車場で、住所もほぼ同じ!車でもアクセスしやすいです🚘さて、どうしてこちらのカフェに行きたかったのかというと!このひこにゃんスイーツを食べたかったから〜❤️彦根市といえば彦根城、彦根城といえば有名キャラ、ひこにゃん‼️‼️‼️どこかひこにゃんにちなんだスイーツはないかな⁉️と探していたところ見つけたのがこのお店❤️店内は天井の高い古民家で、客席は一階と二階があってかなり広い〜😲‼️カフェの一角では食器などの販売や、バイク好きなご主人のコレクションの展示があったりおしゃれ😊✨せっかくなので広々した2階から一階の様子を見てみたかったので二階席に着席🛋木を基調としたインテリアの雰囲気が落ち着く🌲さて、オーダーしたのはひこにゃんのもなかを上に乗せた、ひこにゃんのいちごプリンアラモード🍮❤️いちご使用のものは期間限定🍓❤️喫茶店だけに飲み物の種類も豊富〜♫めちゃめちゃ華やかなプリンアラモードとひこにゃんの姿にテンション爆上がり❤️❤️❤️いちごたっぷり、プリンもおいしい〜‼️お腹いっぱいになりました❤️店員さんも親切でおしゃべりも楽しかった❣️大満足のカフェタイムでした☕️❤️ひこにゃんスイーツで旅を締めくくれてハッピー♫
外部サイトで見る
星評価の詳細