比内地鶏 ほっこりや
彦根市周辺/懐石・会席料理、焼鳥、居酒屋、鳥料理、親子丼
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3729594/medium_4f530770-4a1a-4cd8-8997-28a193b8694c.jpeg)
彦根で日本一を謳う比内地鶏ほっこりやさんで親子丼を頂きました✨この界隈では行列ができるお店なので予約をしてから行きました👀今回は親子丼がコース仕立てで食べれる「ほっこりセット」をチョイスしました😆鶏肉は秋田の比内地鶏を使用されてます👍比内地鶏はモーツアルトの音楽が流れる環境で放し飼いによりストレスなく育てられており秋田県から直送されているそうです👏いぶりがっこもあり秋田県?水炊きスープは岩塩を入れるようにおっしゃられていたので入れると味がしまります🤔噛めば噛むほど旨味が感じられる地鶏にふわふわとろとろ卵で出汁もしっかりきいている親子丼でした💯鶏肉は炭火で焼かれており香ばしさも感じます👍またつくねタレ串も半熟卵付きで濃厚な味わいでした✨彦根観光の際には必ず訪れて欲しいお店です👍ほっこりセット2420円ミニサラダ自家製トロ湯葉豆腐比内地鶏炭火焼きつくねタレ串比内地鶏親子丼水炊きスープいぶりがっこ🔷比内地鶏ほっこりや🔷彦根駅西口徒歩16分夢京橋キャッスルロード中央営業時間11:30-15:00L.O.14:30 17:30-22:00L.O.21:00定休日水曜日営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1032304/medium_a07133ef-b4c7-4cc4-ad7d-ccf3ca06155f.jpeg)
2023/2、彦根へのドライブ旅の際訪問彦根城観光を終え、お昼時、何を食べようかググってみました。彦根城前の夢京橋キャッスルロードにはたくさんの食事処やお土産屋さんが並んでいます。その中で見つけたのが"ほっこりや"さん。彦根で比内地鶏はさておき、トロトロふわふわの親子丼に惹かれました。入店まで2〜3組待ちでした。親子丼は少し甘めの味付けでとても美味しかったです。比内地鶏のラーメンもすっきりとしたら味わいでサラリといただけました。いたお店でした。カウンター席に座ったのですが、目の前で次から次へと親子丼作っていく様子に見惚れてしまいました。
星評価の詳細
ちゃんぽん亭総本家 本店
彦根市周辺/ちゃんぽん、郷土料理(その他)、ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2207031/medium_bae219dc-a0b0-4fcb-bcc5-1f72d2d7ea55.jpeg)
滋賀県彦根市にある近江ちゃんぽん発祥のお店で昼食。ちゃんぽん亭総本家本店で近江ちゃんぽんと海鮮ちゃんぽんを注文。味あっさり目野菜多いので食べ応えあり。テーブルに置いてある生姜漬がとても美味しかった。昆布酢を入れて食べると益々さっぱりし味変を楽しめます。無料駐車場あり。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/86413/medium_f4ac8372-4e68-4b81-97b8-1d0a1dab2b15.jpeg)
2020年3月長浜から彦根方面へちゃんぽん亭さんへ近江ちゃんぽんの発祥店へ整理券を取ってしばらく待ち近江ちゃんぽん注文頂きます🙏野菜たっぷりヘルシー😁長崎ちゃんぽんと違いスープが澄んでいる黄金ダシのスープがあっさりダシの旨味と野菜の旨味美味い😋👍👍👍味変でお酢をひと回しさらに生姜漬けと辛味噌で自分好みでカスタム味変3回大変美味しく頂きました🙏
外部サイトで見る
星評価の詳細
麺匠 ちゃかぽん
彦根市周辺/うどん、カレーうどん
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3648961/medium_8f5c4976-e025-481c-a2ae-51701fb3e7f8.jpeg)
滋賀県彦根市にある、その城下町を散策しました🏯✨彦根城のお堀周辺には、お土産物屋さんや飲食店が軒を連ねていて、通りにまとまっているので散策しやすかったです❣️通りをのんびり歩いているだけでも、どのお店に入ろうかなとわくわくしながら楽しめる❤️ひこにゃんグッズを売ってるお店を見たり、日本茶の専門店を見たり、かわいいものや美味しそうなものに目を奪われながら散策しました♫お昼ごはんを食べるために選んだお店はこちら💁♀️滋賀県に来たからには近江牛を満足いくまで食べたかったので、近江牛の肉うどんと握り寿司が看板メニューの、さんに入りました❣️オーダーしたのは、”赤鬼うどん二代目”というユニークなネーミングのうどん😍湯がきたてのうどんに、近江牛のしゃぶ肉を乗せて、熱いだし汁をかけて、お肉に軽く火を通していただくうどんです🥩🫖❤️このお肉が…口に入れた瞬間とろけて無くなるくらい柔らかい〜〜〜‼️😲❤️お出汁も甘みと旨みが凝縮されてすごく美味しい‼️肉もうどんも大盛りにしたいくらいおいしい‼️追加で頼んだ近江牛の握りも美味しい❤️すっごく贅沢に近江牛を食べれて幸せです🐮❤️牛さんありがとう😭😭😭大満足の彦根名物ランチになりました❤️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2914152/medium_b84c192c-6016-4df1-ac0e-96ee5c17f616.jpeg)
とある休日のランチ。彦根城の近くでささっとランチ。はじめての、麺匠ちゃかぽんさんへ。ずっと食べてみたかったんです♡生のまま登場される近江牛さまに、お出汁をかけていただくおうどん、近江牛のにぎり…思い出すだけでお腹へります(°▽°)またすぐにでも行きたい。おいしかった、控えめに言って最高でした。
外部サイトで見る
星評価の詳細
楽縁(【旧店名】楽園)
彦根市周辺/からあげ、ラーメン
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2914152/medium_b84c192c-6016-4df1-ac0e-96ee5c17f616.jpeg)
突然のお誘いにてダッシュで合流した日(°▽°)ラーメンを食べに連れて行っていただきました。スープなしの気分だったので私はまぜそばを。それぞれが違うラーメンをいただきました。店内はコンパクトながら、食べている間も次々お客さまご来店のご様子でした。お味はもちろん文句なしに美味しゅうございました♪食券を購入するシステムでした!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1199912/medium_4c318f8c-7864-4b90-a853-1c9d618f3958.jpeg)
沢山から彦根駅へ徒歩20分。山登って少々疲れ気味で歩いてたら…一見古くてラーメン屋さんには見えない建物。営業してるの⁉️って失礼ながら思った💦駐車場は、広い。車は沢山停まってる🚗少し並んで入店。1時過ぎなのに、こんな不便なとこなのに、次々お客さん❗️期待膨らむ🎵で、私は豚骨煮干しラーメン🍜お友達は年末4日限定の酒粕ラーメン🍜どちらもめっちゃ美味しい‼️初めてこんなにスープ飲んだかも😄
外部サイトで見る
星評価の詳細
おいちゃん
彦根市周辺/居酒屋、定食・食堂
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2914152/medium_b84c192c-6016-4df1-ac0e-96ee5c17f616.jpeg)
今年の美味しい今年のうちに😅10月某日、滋賀県彦根市の【おいちゃん】へ!!先輩とランチ🥢海鮮丼🦐🐟いただきました(*´ч`*)親しみやすくて、派手じゃないけど上品な感じ⭐️さっぱりしてて量もちょうどよくて、ネタのひとつひとつも新鮮で美味しくて、2人で意見が合ったのは酢飯じゃなかったよね?ってこと!私はお寿司も海鮮丼も大好きなんですが、海鮮丼は酢飯じゃない方が嬉しい♡下調べでも出てきた情報としては駐車場!道路に面したお店の前に数台と別のところに1台分くらい?あるような感じでしたが、大きい車だと停めるの大変な場所もありますね!私たちも停められるまで少し待ちました🤏🏼また行きたいなぁ☺️
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3015005/medium_3f858457-a2c0-4dde-af18-2880ea0e553f.jpeg)
海鮮が食べられるという事で気になってた「おいちゃん」に行って来ました!ランチで海鮮丼頼みましたどんぶりにひしめき合うように詰め込まれてる刺身達圧巻ですね!リーズナブルにいただく事が出来ました平日でそんなに混んで無かったので、予約無しでも大丈夫そうです。
外部サイトで見る
星評価の詳細