すべて
記事
名古屋城周辺 × リーズナブルの人気順のスポット一覧
1 - 30件/232件
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
okgift
名古屋市北区清水。天ぷら・かき揚げの名店「光村」。ごま油の香りが香ばしくて、店の前を通るたびに惹かれます。常に人気で並んでいます。平日夜の早い時間でぎり座れました。落ち着いた和の店内。カウンターはまさに揚げているところがよく見えて、それがまたいいです。頂いたのは豪華な丼、ミックスかき揚げ丼。小海老とイカの天ぷらがてんこもりです。衣や他の野菜はほとんどなく、ほぼ海老イカです。ちなみに、愛知県の魚は海老です。豆知識。プリプリタップリ海老イカを特製タレで存分に、たいへんおいしかったです。タレがしっかりかかっているので、サクッと感を求めるなら定食のほうがいいかも。しつこい油っこさではありませんが、なにせボリューミーなのでずっしりときます。ごはんも大盛りにしなくても多いです。
投稿日:2022年8月13日
愛知県1000投稿
DJゴン太
スペシャルかき揚丼(ご飯少なめ)をいただきました。有名店の定番メニューですが、やはり美味しいものは美味しい!サクサクフワフワのかき揚にかかるタレがあっさりしてて絶品!ご飯の固さも絶妙でガンガン食べれます。平日は12時半過ぎまでは並びますが、12時45分過ぎあたりからは並ばず入れることが多いです。遅めの来店がオススメ。外出自粛中にて昨年度画像
投稿日:2020年4月16日
ユーザーのレビュー
mai
ミッシェル・ブラン・ジャポンの名古屋キャラメルスティックパイを見つけて、早速パイをいただきました✨サクサクした食感とキャラメルのほろ苦い感じがマッチしていて、ブラックコーヒーと一緒に食べるとさらに美味しいと思いました♪
投稿日:2021年8月23日
愛知県100投稿
toyomoa
大人かき氷‼️フランスのパティシエ、ショコラティエの巨匠ミッシェルブランの店が東京でも大阪でもなく名古屋のしかも西区の住宅街に有ります。どうやら名古屋を相当気に入ってるみたいです‥‥‥知らんけど(笑)‥‥噂では名古屋の土地がフランスの風景と似てて気に入ってるみたいです。至近距離に仕事で来たので2年振りに訪問です。注文はレクラショコラのマンゴーです。凍ったショコラに下にはマンゴーソルベが有ります。あっさりショコラなのでしっかり量有りますが最後まで美味しく頂きましたごちそうさまでした。
投稿日:2020年9月2日
愛知県100投稿
Ryoko84
◇◇L'atelierdeMichelBelin◇◇🏡名古屋市西区児玉3-6-11📞052-325-3905🕚11:00〜19:00🎌定休日火曜日🚘店舗横にあり🌟Instagram🌟@michel_belin🌟HP🌟http://michel-belin.jp/フランス菓子界最高峰のショコラティエさんのお店『ラトリエ・ドゥ・ミッシェル・ブラン』さんへ行ってきました〜🤗高島屋のアムールデュショコラでツーショット撮っていただいてからお店に行ってケーキを食べてみたかった〜♬🌟人気No2カラクショコラ¥480(税抜)◎No1はミルクチョコとビターチョコ2種類のムースのケーキ。私はビターチョコが好きなのでNo2のケーキにしました♬ビターチョコムース・ココアシロップ・ビスキュイショコラの層が2段重なってます🍫ビターチョコは1口目カカオの香りが広がり濃厚かつ滑らかで味わい深く苦味の中に果実のような甘い余韻も残ります。真ん中にビスキュイがあるからムースの軽さで終わってしまうのではなく、より一層味わい深さを感じる満足感あるケーキでした🍰✨また上に乗ってる板チョコとミニマカロンがかわいい😍🌟デリスオフレーズ¥600(税抜)◎イチゴムース・ジュレが入ってます。ツヤツヤでかわいい😍食べてないので味のコメできなくてごめんなさい🙇♀️⌘カヌレも買いましたが写真撮るの忘れた💦結構大きくて外はカリッと芳ばしくて中はモッチモチ。卵たっぷり感のキレイな黄色。ふわっとラム酒かな?ブランデー香る大人なカヌレでした☺️⌘ショコラティエのケーキ美味しかった😋💕予定があったので今回はお持ち帰りでしたがカフェも利用してみたい♬チョコレートはもちろん🍫✨焼き菓子もたくさんあったのでまた伺いたいなぁと思いました🥰JR名古屋タカシマヤの中にもお店ありますよ🤗
投稿日:2020年8月24日
紹介記事
【愛知】名古屋で楽しめる♡本格ショコラティエ!
チョコレートのためだけにフランスを訪れたこともあり、チョコレートが好きすぎて、周りからはチョコレート大使と呼ばれている私がオススメする、名古屋にいても本場の味が楽しめるショコラティエをご紹介♡
ユーザーのレビュー
愛知県5投稿
ピロピロ♂
20年振りの名古屋城🏯あんかけスパ🍝
投稿日:2020年9月12日
愛知県100投稿
okgift
『あんかけスパはテイクアウト向きだよ🍝』名古屋城のグルメ街・金シャチ横丁。名古屋城はまだ休園ですが、敷地外の横丁は時短営業しています。頂いたのは、ミラネーズ。決してミラノには無い食べ物ですが、ソーセージたっぷりのこちらは、名古屋名物あんかけスパの定番です。野菜をふんだんに使ったあんかけソースがいい味出してる!緊急事態解除とはいえ、肝心の名古屋城がやっておらず店も閑散だったので店内で頂きましたが、全品テイクアウト可能とのことです。あんかけスパは太麺&フライ麺なので、麺でものびにくく、テイクアウト向きです。
投稿日:2020年5月19日
愛知県10投稿
sizuca
名古屋城で名古屋めしをぜひ楽しんで!あんかけパスタにナポリタンとどれもおいしいですよ。太麺がもちもちなんです。
投稿日:2019年12月18日
紹介記事
【名古屋】1度は食べてほしい♡絶品名古屋めし「あんかけスパ」
まるで城下町のような雰囲気が漂う「金シャチ横丁」の「宗春(むねはる)ゾーン」。そちらに名古屋名物が楽しめるお店があるので紹介したいと思います。
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
愛知県10投稿
タンパク質王子【愛知・名古屋】
名古屋城すぐ、金シャチ横丁にある鳥開さん!金シャチ横丁店だけで食べられる令和の新しい名古屋メシ「名古屋コーチンつくねの鶏玉丼」自分で丼を作り上げる楽しい一品💕ぷるんぷるんのだし巻き卵にふわふわジューシーな名古屋コーチンつくねその上に濃厚卵黄だれを垂らして…もう美味しいこと間違いなしです🤤名古屋城観光の際にはぜひ立ち寄ってほしいお店!1人用のカウンターや複数人用のテーブルもあり使い勝手も良いです!結構なボリュームで、男の僕でも割とお腹いっぱいに!女子にはもしかしたら多いかも🤣?!でも美味しいから食べれちゃいます✨
投稿日:2022年3月25日
Rio
名古屋城の近くの金シャチ横丁のお店です。名古屋コーチンの鶏肉と卵をたくさん使った親子丼!贅沢な1品でした!卵のとろとろとご飯がマッチしていてとても美味しかったです。
投稿日:2020年3月7日
紹介記事
【週間グッドな投稿紹介#37】aumoに投稿された素敵な投稿をご紹介!
aumo編集部では、毎週aumoに口コミが投稿されるおでかけスポットの中で、特に素敵なおでかけスポットをピックアップしてお届け中!
今回は第37弾ということで、3/21(月)~3/27(日)に素敵な口コミが投稿された注目のおでかけスポット5件をピックアップ!
是非、週末のおでかけの参考にしてみてくださいね♪
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
愛知県500投稿
おでかけ探検部
2022/6/11──────────────────cafedinerpop★over▷▷▷@cafe.popover──────────────────・ついつい”撮りたくなるプリン¥550(税込)──────────────────名古屋城帰りに寄りやすい位置にあります!プリン出てくるのにすごく時間がかかりました、、、──────────────────見た目柔らかそうだけど固めのプリン🍮──────────────────アイスとキャラメルの相性は抜群◎──────────────────追いキャラメルもできますよ!私はかけすぎて甘過ぎたけどね笑──────────────────@chinachangram様、ご協力ありがとうございました😊
投稿日:2022年7月1日
愛知県100投稿
okgift
名古屋城・金シャチ横丁にあるカフェです。ランチ、ディナー、カフェスイーツどの利用もできます。ランチセットで、4種のチーズグラタンを頂きました。グラタンもさることながら、店名にもなっているポップオーバーというパンが特においしかったです。外はカリッと、中は軽く、新しい食感でした。ライスも選べますが、ここではポップオーバーがオススメです。
投稿日:2020年1月11日
愛知県10投稿
sizuca
フォトジェニックなカフェ♡忍者がかわいすぎて食べるのがもったいないけど美味しいので食べちゃう。手裏剣、かわいい♡
投稿日:2019年12月18日
紹介記事
【名古屋】SNS映えカフェ♡名古屋城近郊でひと休みしよう
名古屋観光の新名所「金シャチ横丁」。名古屋城の正門の東門の前に、まるで城下町のような雰囲気が漂う「宗春(むねはる)ゾーン」に、お勧めのお店があるので紹介したいと思います。
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
DJゴン太
2回訪問しましたが、2回ともオムライスを注文できました。12:30頃だと食べられるか怪しいです。1時間で売り切れてしまう程、とても美味しいオムライスになります。卵を割ると、ひとりでにトロンと崩れて広がります。個人的には白身のドロドロとした半生のものが苦手なのですがこちらはそう言ったものはなく避けながら食べるということがないのでとても気に入っています!量的には女性には多く感じるかもしれません。男性も満足できる大きさです。個人的にはプリンセットがオススメです!相変わらずふわっトロなオムライスでご機嫌ランチ。そんじょそこらの洋食屋さんよりもコチラのオムライスのほうが「断然」美味しい。定食もリーズナブルです。いつか夜に訪れたいなぁ。ごちそうさまです。名物オムライスはおすすめ。数量限定です。座敷、駐車場(4台)あり。近所の常連客が集うお店です。
投稿日:2020年7月3日
愛知県10投稿
senju_kannnon
いち寅さんのぷるんぷるんぽてんぽてんオムライス!!!みて!!いいから見て!!!ええ?本当に君って卵なの?ってくらい(君と黄身♡じゃないわやかましい)この、だらしなく弾けそうなオムレツを…!!!重力になされるがまままのポテンポテンのフォルムがたまらーーーん卵はバター?が濃ゆくてもちろん絶妙にぷるぷるでおいしんだけど、デミグラスソースがね……コクの極みすぎて卵との相性良すぎて蛇口から出てこないかなレヴェル…たまごの可能性は無限大しかも、気合い入れて開店30分前に行ったけど開店同時でも全然並ばんかった。東京だったら確実行列できるのに…名古屋さいこう。
投稿日:2019年11月2日
aumoグルメ
❤︎居酒屋さんの本格派オムライス❤︎.卵は見た目通り、ふわふわ♡デミグラスソースはコクがあって美味しいのでオムライスとぴったり!ぺろっと完食しちゃいます♪是非足を運んでみてくださいね😊.写真提供:@n.s.z.kさん(instagram)素敵なお写真をありがとうございました♡.[いち寅]住所:愛知県名古屋市西区浅間1-4-4電話番号:052-531-3469予算:昼1,000~1,999夜¥2,000~¥2,999アクセス:浅間町駅から徒歩1分シチュエーション:ランチやディナーに❤︎.あなたが撮影したベストグルメpicに「」を付けて教えて下さいっ☺︎あなたの投稿が紹介されるかも♪.🐷🍴#🍚
投稿日:2018年8月28日
紹介記事
名古屋の絶品ふわとろオムライス!デートにも使えちゃうお店7選
名古屋で美味しいオムライスを食べたい!と思ってもどこのお店に行くか結構迷いますよね。デートのランチなどで際には外したくないかも。今回は名古屋でデートや女子会にも使えちゃうとっても美味しいオムライスのお店を7店紹介していっちゃいます!
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
愛知県1000投稿
DJゴン太
タンメン専門のカウンターだけのお店です。辛さと、野菜、ニンニク、油のましましが選べます。タンメンワイルドは、揚げ餃子と唐揚げがタンメンの中に入っております!こんなラーメン見たことありません笑。味は野菜シャキシャキで、ニンニクとスープ、油が絡み合うハーモニー!そして、揚げ餃子と唐揚げもまた合いやがります!がっつり行きたいときはオススメのお店です!なかなかのボリューム。山椒が効いていて多少癖のある味だけどやみつきになる。大陸タンメンお薦めです、辛さの中に旨味を感じる一杯です。普通のタンメンも美味しいです。ライス食べ放題で替え玉も出来るので満足出来るかと思います!駐車場が無いので近くのパーキングで。
投稿日:2021年5月13日
愛知県100投稿
okgift
「タンメンニュータマヤ」好きなラーメン店のひとつです🍜以前はあまり定着せずテナントがくるくる変わっていましたが、こちらのお店は長いこと頑張っています。岐阜タンメンが勢力伸長の中、こちらのタンメンは深みのある中華系なダシ、太麺、そして無料の野菜などトッピングモリモリで、個性ある味を創り上げています。辛さ耐性ある方には、辛い麻婆がのった大陸タンメンもおすすめです。現在は深夜まで元気に営業しています。
投稿日:2020年6月29日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
愛知県100投稿
okgift
名古屋名物みそかつで頭一つ抜けて最も有名な店「矢場とん」です。今回は名古屋城の名物店街・金シャチ横丁にあるお店に訪れました。こちらの店舗は、矢場とんの中でも一部の店でのみ対応しているコース料理があります。公式ホームページを見るとコース対応の店に入ってませんが、ホットペッパーから予約できました。コースの中ではいちばんリーズナブルな2200円で、ホットペッパーの予約サービスで豚汁変更できました。いちばんリーズナブルとはいえ、充実した内容です。とんかつはみそかつ鉄板に、ロースとヒレの食べ比べ。食べ比べの方は岩塩・味噌・ソースから2つ選べます。鉄板はみそかつで、塩は卓にあるので、ソースは選んでおくとよいと思います。お味はまちがいない、安定のおいしさです。味変も色々してみてください。唐辛子、和辛子、ごまを色々組み合わせて、なおおいしいです。名古屋城観光ついでにおすすめです。
投稿日:2022年7月30日
愛知県10投稿
fumi
名古屋城の隣にある金シャチ横丁で昼食。金シャチ横丁には名古屋名物のお店がたくさんありますが、選んだのは味噌カツの「矢場とん金シャチ横丁店」。両方食べられてお得です、とメニューに載っていたわらじとんかつ定食のみそ・ソース両方掛けを注文。席に運んで来てから店員さんがお味噌を目の前で掛けてくれます。とんかつの量が通常の倍ですが味も2種類なので飽きずに食べたようですが、写真を改めて見るとよくこの量食べたなぁ。妻が自撮りした味噌カツは本人の影が被っててよく解らない写真だったのでブログには載せてませんでした。
投稿日:2021年3月24日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る