さわやか 新静岡セノバ店
焼津・藤枝/ステーキ、ハンバーグ、ファミレス
ここから一昨年行った名古屋旅行になります。この時は青春18きっぷを使って新潟、仙台に行った時、2日分余ったので急遽名古屋に行ったのです。昼時でもありずっと鈍行列車に乗るのも退屈なので静岡駅で途中下車。先ず向かったのは「さわやか新静岡セノバ店」でおにぎりハンバーグランチ。何時もは売りでもあるげんこつハンバーグを食べるのですがこの後に駿河城趾公園を散歩する予定になってたので少し軽めにしておきました。ただ昼前に着いたため待ってる人も多くかなりの順番待ちでした。この人気、流石さわやかです。駿河城趾公園では坤櫓に入ってみましたが鎧があったのでついつい記念写真(笑)。
帰省の途中で寄りました。カンパイドリンクというメニューがあり、注文したところ店員さんも一緒に乾杯してくれました!誕生日だったので良い記念になりました。
外部サイトで見る
星評価の詳細
蓮華寺池公園
焼津・藤枝/その他
静岡県藤枝市のほぼ中央に位置し、「花・水・鳥・笑顔」がテーマの公園。 春になると池の周囲約1.5キロメートルの園路沿いの桜や藤が見ごろとなり、毎年、藤の開花時期にあわせて、藤まつりが開催されています。 今年は4月20日から5月5日までです。 出店が出ていて賑わっていました。 園内には、ジャンボすべり台、子供広場、日本庭園、野外音楽堂などの施設があります。 フジの庭園もあり色々な種類のフジが綺麗に咲いていましたよ。GW見頃かな。 是非訪れて見てくださいね。
藤枝市にある、蓮華寺池公園です。藤まつりの真っ只中ですが花は見ごろを過ぎていました😢少し残念、ですがたくさんの鯉のぼり🎏とまだ、残っていた藤の花、たくさんの人が訪れていて、行って良かったと思いました🎵芝生もあり、なが〜いすべり台もありファミリーで小さなお子さん連れもたくさんいました!来年は藤の花を目指してリベンジしたいですね👍
星評価の詳細
金寿司 地魚定(じざかなてい)
焼津・藤枝/寿司
お寿司に使う酢が赤いです。お米が薄い桃色に見えました。お米が餅米のようでした。特上握り寿司です。美味しかったです。しらすと桜エビが珍しくて沼津でしか味わえないと思いました。卵焼きが甘くてもっと食べたいと思いました。海老が大きかったです。味噌汁か濃厚な海鮮だしでした。
時差投稿です🤣1月11日のランチ投稿静岡県焼津市で人気のお店「金寿し地魚定」オープン15分前に着きましたがすでに行列でした😰写真7枚目少し待ってオープンして一度目で店内に入ることが出来ました👍私は鮪丼(上)新鮮で美味しい鮪が食べられる丼です口の中でとろけます🤣写真2〜3枚目相方は海鮮丼(上)こちらも新鮮な海鮮🦞が食べれる丼です写真4〜5枚目こちらのお店平日限定のランチも凄く人気で有名なのは12時までのは限定にぎりが凄くお得な値段で食べれます👍(写真6枚目)ネタは小ぶりみたいですがリーズナブルなので平日も行列ができるそうです🤣次回は会社有休で食べてみたいですね😊住所静岡県焼津市中港2-4-18営業時間月・火・水・金・土・日11:00-13:20L.O.料理13:0017:00-21:00L.O.料理20:00定休日木曜日
外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細
駿府博物館
焼津・藤枝/その他
2月11日(日曜日)3連休の中日(連休は私のみ)妻と隣の静岡県へ迄let'sgo🚙静岡まで行ったのでHowlMonさんが投稿した静岡・駿府博物館で開催の「リト@葉っぱ切り絵展」も観たくて行って来ました👍SNSで作品を発表し多くの反響を呼んでいるリトさん‼️葉っぱに刻む動物たちの温かな物語は人々の心に寄り添う思いが込められている😊季節感あふれる30点以上の作品を展示され写真撮影もOKです🙆葉っぱ🌱切り絵にはひと言コメントが添えてあります😊写真2枚目新しい一年どうぞよろしくね写真3枚目おはよう‼️朝ですよ写真4枚目心あたたまる一杯をあなたに写真5枚目春風にのって写真6枚目願いをつなぐ七夕まつり写真7枚目後ろに誰かが🤣写真8枚目冨嶽三十六景神奈川沖浪裏写真9枚目手ぶくろを買いに行こう写真10枚目MerryXmasどれも繊細で心あたたまる❤️素晴らしい葉っぱ切り絵を見る事ができます👍私達は午後2時頃に行きましたが見学者大勢いました‼️【開催期間】2024年1月20日(土曜)~3月3日(日曜)【開催時間】午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)【会場】駿府博物館(静岡市駿河区登呂3-1-1)【休館日】月曜日【観覧料】高校生以上800円@葉っぱ切り絵展
2024.2.7友人と静岡市駿府博物館で開催されているリト@葉っぱ切り絵展を観に行ってきました!インスタでずっと見ていて静岡来ないな😢と思っていたら1月28日から3月3日まで静岡で!ってことでやったー!実際の葉っぱはとても小さくそこにリトさんのとっても繊細で微笑ましい世界観が拡がっています!どの作品も可愛くてほっこり心が和みました😊なんと写真OKです!@葉っぱ切り絵展
星評価の詳細