御殿場高原時之栖
御殿場・裾野/いちご狩り

1月6日(土曜日)時差投稿です🤣午後からイルミネーションを見に御殿場へ妻と小旅行ドライブ向かったのは御殿場高原「時之栖」PART5️⃣ひかりのすみかへ2023年大規模リニューアル富士のチカラ.体験ゾーン噴水レーザーショーへ「ヴェルサイユの光」〜水龍〜富士のめぐみ噴水ショーを観るには無料ではなく有料です😭入り口には☂️が用意え〜雨降ってないけど🤣なんて、噴水ショーを観ると美女美女になるそうです😁カラフルな噴水と選曲がマッチして地上15メ-トルまで一気に吹き上がる日本一の噴水ショーには感動します‼️😳最後の写真はスローハウス・トゥインクル 有料エリアから眼下一面に広がる光の海がとても綺麗綺麗😍 夕暮れには高台から富士山を見ることができる観たいです🤣 スポット名「ひかりのすみか~富士のチカラ~入場料無料(一部有料エリア)場所静岡県御殿場市神山719御殿場高原時之栖期間2023年10月6日(金)〜2024年3月10日(日)スケジュール(第1期間)10月6日(金)〜1月8日(月・祝)16:30〜22:00(第2期間)1月9日(火)〜3月10日(日)17:00〜21:30駐車場有り

こんばんは!時之栖のイルミネーションです、以前より光の棲家も長くなり見応えがあります!夜は寒いけれど寒さを忘れるくらい、綺麗でした!
星評価の詳細
星評価の詳細
手打そば 金太郎 御殿場本店(きんたろう)
御殿場・裾野/鍋(その他)、そば

富士山までツーリングに行ったら雨に降られた☔️ずぶ濡れでお蕎麦屋さんに入ってスミマセン😂

駿河流手打そば金太郎。御殿場鶏そば、白そばでいただきます。蕎麦は白が駿河そば、黒が御厨そば。どちらもつなぎに山芋を使い水を一切使わないそうです。白は喉ごしを黒は昔ながらのそばの風味を楽しめます。鶏も歯応えがあってたくさんゴロゴロ入ってます。日曜だったので開店と同時に行ってみたのですが直ぐに満席になってしまいました。店内もゆったりしてて駐車場もたくさん駐められ、肝心のお蕎麦も美味しいので結構な人気店ですね。川海老の唐揚げと鴨ロースも一緒にいただきましたがついつい呑みたくなる組み合わせですね。この日はドライバーだったので我慢です(笑)因みに私の後ろにあった水槽は東京ラブストーリーのドラマで使われた物なのだそうです。折角なので煮込みうどんとお子様セットの写真も載せときます。
外部サイトで見る
星評価の詳細
レンブラントゴルフ倶楽部御殿場
御殿場・裾野/ゴルフ・ゴルフ場

レンブラントゴルフ倶楽部御殿場⛳️静岡県、御殿場市にある広々として富士山も🗻眺められるゴルフ場。空気が澄んでいて、コースの難易度はまぁまあ高い。梅雨の時期は雨や霧も出てなかなか大変だが、天気の良い時は最高!そして牛タンシチュー。最高に美味しいです👍トロトロの柔らかい牛タンが2つ。赤ワイン煮。野菜も柔らかく、芳醇な香りが食欲を引き立てます。巨峰サワーを飲み、午後も張り切ってゴルフが出来ます。バンカー地獄のコースもあるので注意!幸い、池はないですが、沼があります笑ゴルフは楽しいですね♬石川遼さんにも会いました!ゴルフの腕はやはり凄いですね!!不良っぽかったですが、あまり気になりませんでした!楽しくお話しして写真も一緒に撮って頂けました📷

今まで色んなゴルフ場へ行きましたが富士山を見やがらプレーをしたのは初めてです。絶景にパワーを貰い、最高の眺めでした。また行きたいゴルフ場です。私は富士山の頂上まで登った事がありますが、麓から見たり、見る角度だったりと、誰と、どこから見るかで気持ちが変わりますね!レンブラントゴルフ倶楽部さんありがとうございました。記事を書いたのでそちらで是非ご覧ください👁🗨🌼
山崎精肉店(やまざきせいにくてん)
御殿場・裾野/コロッケ・フライ、馬肉料理、その他

御殿場、山崎精肉店。自家製霜降り豚味噌漬け。保存食としては短めだけど冷蔵庫に入れて置くと何かもう一品て時にフライパンで焼くだけで美味しい豚の味噌漬けが食べれるので寄れる時によく買ってます。今回は馬刺しとコロッケも買って来て箱根に行った時に食べました。馬刺しの特選と特上だと食べ比べるとどちらも美味しいのですが80円差以上の違いを感じる事が出来ました。

静岡県御殿場市【山崎精肉店】御殿場の有名な精肉店🐷なんと言っても馬刺し🐴が美味すぎる✨今回は特上、並、ハラミを購入しました🙋♂️にんにく🧄たっぷりで食べる馬刺しは格別🤩特にハラミ刺し❗️最高でした👏〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
外部サイトで見る
星評価の詳細
駒門風穴
御殿場・裾野/その他

駒門風穴の中に入って来ました冨士山の大爆発により出来た溶岩隧道で国の天然記念物に指定されています全長約250mあり、1年通して気温は13℃で中に入るとやはり寒く🥶足場はかなり悪く🦶水滴💧があちこちら落ちてきてまるで雨が降って☂️いるような場所もありますまた、座って移動しないと行けないところもあり私たちが行った時は、誰もいませんでしたのでちょっと探検気分なりました。穴に入る時は、サンダルでは危ないですよ多分、転びますよ😱また、帽子もかぶりましょう帰りに富士市方面を回り先日日本TV系列で放送されたオモウマい店で紹介された富士市のおふくろラーメンに寄ってラーメン食べようと行ったんですけど半分シャターが閉まり残念だけどやっていないみたいでしたこの店は、お年寄りのお母さん3人でやっていてラーメン頼むと『良かったらどうぞ』とサービスでヤクルト、みかん🍊、お稲荷さんけんちん汁、お新香、ご飯などいろいろ出てくるそうです♪^_^ラーメンも550円で一杯でサービス品がつくのでお腹一杯になるそうですやってなくてショックです😭😭😭次回、近くに行ったら是非寄ってみたい😃

御殿場市内、ほぼ一日中濃霧でした。一時はいつも通るなれた道も、どの辺を走ってるのかわからなくなるくらいヒドイ感じでした。結構、スリップ事故や追突事故が多かったがしれないですね。車の運転には気をつけましょうね。
星評価の詳細
ピエール マルコリーニ 御殿場プレミアムアウトレット店(PIERRE MARCOLINI)
御殿場・裾野/チョコレート

食後のデザートにソフトクリームをいただきました。雨が降っていて肌寒い日でしたが、ソフトクリームが食べたくて【ピエールマルコリーニ】へ。ショーケースの中にはクリスマスに販売していたチョコがお安くなって売っていました。チョコサブレが美味しそうだったので、ソフトクリームと一緒に購入。チョコの味が濃厚で美味しかった!ワッフルコーンもサクサクでした!

御殿場アウトレットにあるピエールマルコリーニのお店です!高級チョコレートでバレンタインデーに良く自分に買ったりしてました!銀座の店舗ではパフェなどお高いですが、アウトレットの中にあるのでリーズナブルに食べれます!内装はシンプルで、お皿など紙皿を使用したりと高級感はありませんが、チョコの味はピエールマルコリーニの味です!!こんなに安く食べれるなら、全然有りですね!!アイスクリームが売り切れで残念でした。テイクアウトのチョコもあるし、休憩にもお買い物にもおすすめです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
愛鷹山・越前岳
御殿場・裾野/その他

投稿日、撮影日2020年3月20日越前岳今日は静岡県の越前岳⛰️へ前日の雨🌧️のせいか、雪解け❄️のせいか道はぬかるみが酷く歩き辛かったけど澄んだ青空で天気も景色も良く最高の景色を見ることが出来ました🙂富士山が綺麗だし、近くだからドーン❗とした大きさも良かったです(^-^)山頂からは駿河湾を見ることも出来てお~👀‼️凄い👀‼️って思いました空も海も青くこっちも綺麗です(^-^)コースは十里木バス停~越前岳~黒岳~愛鷹登山口バス停で約3時間半で予定よりは早かったかなって思います

2025.1.25いつものメンバーと越前岳へ予報では15時頃まで☀️マークだったのにドーン富士山見えたのは最初だけ…😢山頂真上は青空だったのに見えるはずの海も富士山も雲の中…昨年ここに来ようと思っていて前日に体調崩して来れずその時買ってあった🐥⸒⸒雪だるま製造機で山頂プレートに🐥⸒⸒🐥⸒⸒🐥⸒⸒🐥⸒⸒🐥⸒⸒作って飾って記念撮影📸これ手を汚さずいくつでも作れて超楽しい♬.*゚小雪?霰降る日となりましたが雪の降らないところに住む身としては嬉しかったりも…❅◌̥*⃝❄°.❅°.ꊛ໋̝❅☃
星評価の詳細
星評価の詳細
富士山資料館
御殿場・裾野/その他

10月4日(水曜日)雨模様おはようございます、今朝は雨が降ったり止んだりしてます!気温は21℃と涼しいです、写真は数十年振りに富士山資料館に行きましたら、なんと閉館してました、周りも何も変わっていません、敷地内も綺麗に手入れされてました!そこに関係者が来ましたので暫くお話をさせていただきました!この場所はあまり目立たないところにあり車で通り過ぎてしまいます!関係者によると、来場者が少ない老朽化も進んでおり閉館にとおっしゃってました!それでも夏休み限定で数日間開館するのでその時はまたいらして下さいと話して下さいました、何か寂しい思いでその場を離れました!これから忠ちゃん牧場に🫏向かいます!、閉館

富士山資料館は富士山須山登山口の入り口にある資料館です。この日一日は山梨県富士吉田、富士宮からの富士山を眺めてきましたが、ここからの富士山は宝永火口が正面に見えるまた違った姿を見せてくれました。
星評価の詳細
この施設を予約できる外部サイトで見る