すべて
記事
御殿場・裾野 × ドライブの人気順のスポット一覧
1 - 30件/35件
ユーザーのレビュー
タマキチグルメ
【タイトル】“圧倒的なナンバーワンハンバーグ”【最寄駅】御殿場駅、徒歩6分【来店時間】土曜日、12時頃【用途】ランチ【定休日】無休【予約】なし【待ち時間(店外)】1時間【利用人数】2名【予算】1,000〜2,000円【注文内容】げんこつハンバーグ1,155円【概要】炭火焼きのげんこつハンバーグが有名なお店「さわやか」静岡県民が熱愛するファミリーレストランチェーンです。(静岡県ではないですが自分もだいぶ熱愛してます)御殿場店とプレミアムアウトレット店の待ち時間は尋常ではないとのことでしたが運良く1時間以内で入れました♪【レポ】☆げんこつハンバーグ1,155円ソースは「デミグラス」と「オニオン」の2種類から選択可能ですが、定番の「オニオン」を選択。パンorライスはライスを。注文から20分弱で卓に到着。牛肉100%の塊が鉄板にて熱々でジュージュー言ってて美味しそうな匂いがプンプンと。この時点で既に静岡まで来て良かったと。最後は店員さんが卓で焼いてくれたら完成、その後は自分のお好みで焼いての実食になります。もちろんレアに近い状態でいただきたいので、早速実食へ♪うーん、肉肉しい。2つ塊があるうちの1つはオニオン、もう1つは塩胡椒にて。本当にうますぎる。この値段でこの味は何分待っても食べたくなってしまうよねってなります。。ご馳走様でした!
投稿日:2022年8月14日
静岡県100投稿
おでかけ探検部
【さわやか】御殿場◉静岡のソウルフードと聞き念願の来店。中は半レアでの提供。牛肉の旨み全開のハンバーグ。♦︎ゲンコツハンバーグ♦︎コンソメスープ♦︎キノコのスープ♦︎ライス✔︎住所:静岡県御殿場市東田中984-1✔︎最寄り駅:御殿場駅徒歩6分✔︎予算:1000円〜2000円✔︎営業時間:月~金11:00~23:00土日祝10:45~23:00■ランチメニュー月~土11:00~15:00(祝日・特別営業日除く)✔︎駐車場:有@gurumehittertkさんからご紹介いただきました。ありがとうございます!
投稿日:2021年12月22日
静岡県5投稿
skymark824
「さわやかのハンバーグ」少し前になりますが、さわやかのハンバーグを食べてきました。このご時世でもやはり人気店に間違いはなく、整理券取ってから食べるまでに3時間ほど待ちました!今やディズニーより並びます🐭。笑忙しい中でも店員さんの対応もよく、飲み物を頼んで、希望すれば乾杯の音頭もとってくれます。肝心のハンバーグは、柔らかい!というよりは弾力があって肉肉しい印象?でした。食べ応えがあってとても美味しかったです!あまりグルメではないのであってるか分からないですが、感想を参考にして貰えると嬉しいです。
投稿日:2021年6月9日
紹介記事
静岡でジューシーステーキを食べよう!絶対美味しい10選♪
静岡のステーキ店といえば「さわやか」を思い浮かべる方が多いと思います。静岡には「さわやか」以外にも、美味しいステーキが食べられるお店がいっぱいあるんです♪今回は、人気店「さわやか」の他にも地元で有名な、知る人ぞ知る人気店をご紹介します!
ユーザーのレビュー
yuki_yuuto9731
2021.7.20〜21静岡一泊旅行2日目
投稿日:2021年11月18日
あやぞう
水も滴るいい男的な🤣雨に濡れた百獣の王も凛々しい❣️雨のドライブにはちょうどいいとこ見つけた(*´艸`)すっごく久しぶりに来たサファリパーク。車で濡れないし、他の人と蜜にもならない。空いててかなりゆっくり動物の横にとめて堪能できてラッキー🤞でした⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ᗨ˂̶͈́)۶⁾⁾雨の日にオススメ!ドライブにオススメ!
投稿日:2020年9月13日
rural_site_d599
去年の秋に家族でお出掛けしました。動物を車のなかから間近で見れることができて、感動しました。動物と触れあえる場所もあって、楽しく1日を過ごすことができました。
投稿日:2020年5月31日
紹介記事
【2023最新】デートプランおすすめ54選!話題のスポットや定番&穴場も紹介
「デートがマンネリ化してきた」「初デートってどこに行けばいいの?」と悩んでいる方必見!ここでは、付き合う前のドキドキな2人も、長年付き合っている仲良しカップルも使えるデートプランとおすすめプランナーをご紹介します。この記事を参考に、素敵なデートプランを立てましょう!
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
池ちゃん
和菓子工房とらやさん朝一でおしるこを食べましたwww1100円で😅高めでしたが…とっても美味しかったです❣️持ち帰りは日にちがもたないので旅行帰りに寄るといいかもですね!軽食は11:30からなので食べれませんでした🥲
投稿日:2021年12月10日
静岡県10投稿
take.a
静岡県御殿場市のとらや工房に行って来ました定番のどら焼き小倉餡と抹茶きんとんを美味しく頂きました😋日本庭園が時間を忘れるくらい幻想的で周囲は緑が広がりとても心が落ち着く中にある和菓子の老舗とらや工房是非、訪問して食べてみてね👀😋
投稿日:2021年6月5日
静岡県300投稿
RIM
とらや工房その3とらや工房さんの店内入口です❗️お店の建物もこの竹林にマッチしていますね。レジの奥の方で、どら焼きなど和菓子を作っているところを見学しながら、順番を待ちます❗️オープン以来、老若男女問わず、さまざまな客層の観光客にとても人気のあるカフェで、御殿場のインスタ映えスポットのひとつです❗️御殿場プレミアムアウトレットからすぐ近く‼️御殿場にお越しの際は、ここを訪れないともったいないですよ❣️
投稿日:2020年10月17日
紹介記事
【静岡】芸術を見に♪有名建築家が手掛けた建築巡りへ
密かにブームが続いている、有名建築家が設計した建築物を巡る旅。実は、静岡県内にもたくさんの有名建築があるのです。その中でも、ぜひ1度は見ていただきたい建築をご紹介します。
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
てんみくん
【静岡県御殿場市】時之栖イルミネーション(無料ゾーン)一部除いて無料でこのイルミネーションを楽しめるのはいいよね。フォトスポットもいっぱいあり、おすすめのイルミネーションスポットです。撮影日📷✨(2022.02.24)・
投稿日:2022年3月8日
静岡県10投稿
JUN
ひかりのすみか有料ゾーンで噴水のショー❤💛💚💙(10分間)ビニール傘貸出あり凄く高くあがってビショビショになります😆キラキラドームの入口付近の広島お好み焼きトゥギャザーさんで本格的な広島焼き目玉焼き🍳➕おネギとトッピングしてお夕飯😋天然温泉♡気楽防♡にてゆったり、ほっこり😃➪帰宅楽しい1日でした
投稿日:2021年11月5日
紹介記事
静岡で絶景巡りのドライブ計画!筆者おすすめ10選を一挙公開☆
温泉や美味しいグルメなど、観光地の中でも特に人気を誇る静岡県。今回は絶景巡りが大好きな筆者が厳選する、ドライブにもおすすめな静岡県の絶景スポットをご紹介しちゃいます☆ぜひこの記事を参考にお出かけの計画を立ててみてくださいね◎
ユーザーのレビュー
静岡県5投稿
もんこのもぐもぐ日記
ーーーーーーーーーーーーー⭐値段:7⭐味:7⭐サービス:8⭐雰囲気:9⭐コスパ:8ーーーーーーーーーーーーー御殿場ICから車で5分ほどのモダンフレンチレストランフランスでミシュラン3つ星を獲得した「RestaurantKEI」と和菓子屋「とらや」がはじめた一軒家レストランです昼間から夕方にかけては大きな窓ガラスに面したテーブル席から、富士山を見ることができます夜はムーディーな印象になり、家族、恋人同士で使用される方を多く見ましたこちら一時期大変な予約困難店でしたが、早めに電話予約し席を確保静岡の地産地消の恵みと田畑の食材を使ったお料理が頂けるとのこと◆voyage(9,000円)+ランド産小鳩(3,190円)食事が始まる前に、メインのお肉料理を選びますノーマルだと鶏のソテーでしたがそれだと面白くないので、鹿肉・小鳩・ブランド牛の中から+3,190円で提供している小鳩を選びました◇アミューズ◇スープ・ド・ポワソン◇ハマグリと香草ハーブの焼き物◇御殿場米の稲で燻した鰹のたたき◇カンパーニュ◇庭園風サラダ静岡野菜たちアンチョビルッコラアボカドトマトブラックオリーブレモン泡流行りがなんとも美しいサラダで、これがコースの中で一番おいしかったですサーブされた後ナッツ等が入ったアーモンドプードルがトッピングされ、そののち全体をよく混ぜて頂きます◇駿河湾金目鯛鱗焼き◇ランド産小鳩のロースト◇赤果実のヴァシュランスペシャリテのデザート虎屋の餡とメレンゲ、フランボワーズ、中のピスタチオアイスが合わさっています最後にソースがかけられ、メレンゲを割って全部を混ぜて頂きます虎屋の角切り羊羹は入っていますが、少しのアクセントになるだけで和のテイストにはなりませんピスタチオ感もそんなに強くなく、赤果実のフルーティーさを味わえるデザートでした◇ほうじ茶のパンナコッタ、焼き菓子、コーヒー【営業時間】木~月11:30~14:0017:30~21:00【定休日】火曜日、水曜日【駐車場】有、34台
投稿日:2022年7月6日
静岡県5投稿
kode♪
今年のホワイトデーで頂いた、ピエールマルコリーニ♪アウトレット限定品があったのでお土産に♪ブラウニーはお初でしたが、美味しかったです♪・マルコリー二
投稿日:2022年3月18日
静岡県5投稿
先っぽ
今日は嫁さんの誕生日お祝いに熱海まで旅行に行きます。チェックインまで時間があるので2人で行きたかった御殿場のアウトレットモールでお昼ごはん( ̄∀ ̄)
投稿日:2020年3月11日
紹介記事
都内から20分短縮!?新ICを使った御殿場アウトレットへの近さを検証してみた
「おでかけでリフレッシュ気分を味わいたいけれど、あまり遠出はちょっと…。」「近場に"遠出気分"が叶って、しかも楽しいスポットへ行きたい!」そんな方に朗報です。車で行ける距離のおでかけスポット『御殿場プレミアム・アウトレット』がますます東京からアクセスしやすくなりました◎
ユーザーのレビュー
SATUKI
2022年富士スピードウェイで富士山花火大会開催されました。ゲストで古舘さんが来てました。めちゃくちゃ盛り上がりました❗️
投稿日:2022年11月10日
静岡県5投稿
james
富士スピードウェイにて:ランチタイム天神屋の超豪華幕の内弁当!とても美味しかったです!午前中、たくさん歩き、お腹もぺこぺこ状態。主催者さんのご配慮に、大感謝!一人で、富士スピードウェイまで出かけるのは、大変ですが、今回の撮影会参加は大正解でした。
投稿日:2021年12月12日
emotional_garden_0a4d
富士スピードウェイからの富士山。やっぱり雄大です。この日は運転講習で行きましたが、いつか自分の車でコースを走ってみたい。
投稿日:2019年12月1日
紹介記事
静岡でおすすめのドライブスポット9選!夜デートにぴったりな場所も掲載
静岡へのドライブは都心からもアクセスがしやすく人気です!本記事では、静岡の定番ドライブスポットを9箇所ご紹介。ドライブならではの大自然から、雨でもショッピングが楽しめるアウトレット施設、夜のデートにぴったりなイルミネーションが見れるスポットをまとめました。
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
リトアニアの貴公子
レンブラントゴルフ倶楽部富士山が見える広々とした静岡県御殿場市のゴルフ場。何度か行ってますが山に空に最高のロケーションゴルフ場の料理も最高に美味しい。腕の良いシェフが確実にいます。バンカーも割と難しいところにありますが、すぐ抜け出せるし、ドライバーがよく飛びます。ホテル近くのレンブラントスタイル御殿場に泊まると安くなるお得セットあり。
投稿日:2021年12月6日
静岡県5投稿
りかる
今まで色んなゴルフ場へ行きましたが富士山を見やがらプレーをしたのは初めてです。絶景にパワーを貰い、最高の眺めでした。また行きたいゴルフ場です。私は富士山の頂上まで登った事がありますが、麓から見たり、見る角度だったりと、誰と、どこから見るかで気持ちが変わりますね!レンブラントゴルフ倶楽部さんありがとうございました。記事を書いたのでそちらで是非ご覧ください👁🗨🌼
投稿日:2020年7月7日
紹介記事
【新店オープン】ゴルフも宿泊もレンブラントで大満足!コンペプランもお得に◎
景観の美しさが魅力で、晴れの日にはほとんどのホールから富士山、駿河湾を一望できる「レンブラントゴルフ倶楽部御殿場」が開業5周年!今回はそんなゴルフ場とセットで宿泊も楽しめる「レンブラントプレミアム富士御殿場」から近日オープンのビジネスホテル「レンブラントスタイル御殿場駒門」の魅力まで先取りでご紹介します♪
景観の美しさが魅力🌈最高のゴルフライフが楽しめます⛳
公式サイトを見る
ユーザーのレビュー
井田 達也
2020.1.20今朝の富士山🗻は赤富士でした。いい事あるかなぁ😎👍
投稿日:2020年1月20日
静岡県10投稿
リトアニアの貴公子
ついに!行ってきました♫インスタやaumo見てずっと行きたいと思ってたホテル。イメージ通りののでした〜(^ω^)とからのがそのまんま!こんなでできる体験、そうできるもんじゃない!なども最高にも近くにあるし、や含めて、楽しみがたくさんの場所!また必ず来たい!間違いなし!しいて言えば、は少し弱いかな。。
投稿日:2019年12月29日
レンブラントプレミアム富士御殿場
ロビーのクリスマスツリー横に、フォトプロップスをご用意いたしました😉📸✨お写真をお撮りする際はお気軽にフロントスタッフにお声がけくださいませ☺️✨
投稿日:2019年12月2日
紹介記事
静岡のおすすめホテル『レンブラントプレミアム富士御殿場』で過ごす充実旅
今回ご紹介するのは、静岡の御殿場にあるホテル『レンブラントプレミアム富士御殿場』。こちらは富士山の麓にあり、大迫力の景色を堪能できる露天風呂やレストランが魅力のホテルです。2022年4月からはワーケーションプランも登場!静岡旅行のみならず、ちょっとした非日常感を味わいたい方も必見です。
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
take.a
駒門風穴の中に入って来ました冨士山の大爆発により出来た溶岩隧道で国の天然記念物に指定されています全長約250mあり、1年通して気温は13℃で中に入るとやはり寒く🥶足場はかなり悪く🦶水滴💧があちこちら落ちてきてまるで雨が降って☂️いるような場所もありますまた、座って移動しないと行けないところもあり私たちが行った時は、誰もいませんでしたのでちょっと探検気分なりました。穴に入る時は、サンダルでは危ないですよ多分、転びますよ😱また、帽子もかぶりましょう帰りに富士市方面を回り先日日本TV系列で放送されたオモウマい店で紹介された富士市のおふくろラーメンに寄ってラーメン食べようと行ったんですけど半分シャターが閉まり残念だけどやっていないみたいでしたこの店は、お年寄りのお母さん3人でやっていてラーメン頼むと『良かったらどうぞ』とサービスでヤクルト、みかん🍊、お稲荷さんけんちん汁、お新香、ご飯などいろいろ出てくるそうです♪^_^ラーメンも550円で一杯でサービス品がつくのでお腹一杯になるそうですやってなくてショックです😭😭😭次回、近くに行ったら是非寄ってみたい😃
投稿日:2021年6月5日
静岡県300投稿
RIM
御殿場市内、ほぼ一日中濃霧でした。一時はいつも通るなれた道も、どの辺を走ってるのかわからなくなるくらいヒドイ感じでした。結構、スリップ事故や追突事故が多かったがしれないですね。車の運転には気をつけましょうね。
投稿日:2020年6月13日
静岡県200投稿
ひー
日本三大パワースポット”の一つとされている、日本最高峰の山「富士山」。富士山そのものが超パワースポットと言えますが、それだけにとどまらず、富士山の周辺地域にも、神社や風穴、滝など多くのパワースポットが点在していることはご存じですか?そこで今回は、そのうちの一つ、国内で最大級の溶岩洞窟「駒門風穴(こまかどかざあな)」こちらの風穴は、約1万年前の新富士火山の噴火によりできたとされる溶岩隧道(ずいどう)。国内で原型を保持しているものとしては、最も古く、大きいものの一つと言われているんですよ。学術的にも大変貴重で、1922(大正11)年に国の天然記念物に指定されています。
投稿日:2020年4月11日
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
JUN
家事をすませて色々なお世話が終わったらお魚食べた〜い🐟で!運が良ければ富士山も見に行こうか〜って帰り日帰り温泉にでも行くかな御殿場方面へ沼津魚がし鮨二代目魚がし御殿場店へ沼津魚がしさんは2回目ここに来ればお店、沼津港のせり権を持っているのでいつでも新鮮なお魚がいただけると言うことでさわやか見ちゃうと迷いましたが今日はお魚🐟沼津カサゴの天ぷらや金目の煮付けメニューを見て今日は2代目名物刺身盛り丼¥1.480分厚いお刺身がてんこ盛りですメニューがみんな美味しそうなのでバリバリめくってなかなか決まりません(笑)富士山方面雲がモコモコ箱根の山はとっても綺麗でした
投稿日:2022年9月9日
静岡県10投稿
take.a
昼ちょっと前に御殿場沼津魚がし鮨二代目魚がし店に2人て寄りましたすると魚がし天丼がなんと限定100食で半額の500円と言われ思わず注文してしまいました👍😋12時には、限定100食完売しました😃昼前なのに混んでいる事が理解出来ましたもう一つは、魚がし丼を注文どちらも美味しいですよ半額で食べらてラッキー🤞👌でした。
投稿日:2021年6月5日
静岡県200投稿
DJゴン太
沼津流れ寿司の二代目魚がし御殿場店に昼時入店、店内レイアウトは玄関を入ると振り分けに左にカウンターのお好みコーナー右には幸楽苑が対面式にアクリルを境に二人づつの八人掛けに手早く効率をあげる方式に中央部に、外郭には4から6人掛けボックスシートお寿司が大きいので2人で1貫ずつ食べて色々頼みました。御殿場の魚河岸はタッチパネルで注文するので店員さんが持ってきてくれるので落ち着いて食べる事が出来ます。生け簀もあって新鮮さが感じられました。勿論、口一杯、美味しかったです。久々にヒット美味しかったです。タッチパネルで、オーダーします。炙り系のネタが美味しかった。富士山に日帰り旅行で行く時に毎回帰りに寄ってます!寿司はネタが大きくて、新鮮で毎回満足しています!サイドメニューもどれも美味しかったです!ネタが新鮮で大きく美味しいかったです。値段も手頃。
投稿日:2020年11月29日
ネット予約可能な外部サイトで見る
ユーザーのレビュー
静岡県5投稿
もんこのもぐもぐ日記
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー⭐値段:7⭐味:7⭐サービス:8⭐雰囲気:8⭐コスパ:8ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー東名高速御殿場IC第2出口より車で5分のうなぎ屋古民家でふわふわとろとろ関東風のうなぎを食べられます神田きくかわは関東に数多くありますが、世田谷と御殿場への訪問数が多いです御殿場店ができた当初はあまり人に知られておりませんでしたが、今では予約必須ですまた蒸すのに大変時間がかかるため、予約と同時に食べるメニューをオーダーしておくことを強くお勧めします◆特選丼(5,060円)◆うな重(イ)(4,180円)←白焼き定食に変更特選丼は通常のお重よりも脂たっぷりのものを使用しているため、箸では身がつかめないほどほろほろ脂が多いので山椒がよく合いますまた付属のワサビも欠かせませんウナギは分厚くふんわりと優しいウナギの旨味が口に広がるタイプです、関西風の地焼きとは本当に対照的タレは関西風のように醤油感が強くなく、甘めでとろりとしていますお米は固めに炊いてあり米自体も甘くおいしいです、またあらかじめたれがかけられています白焼きもこれまたとても立派こちらも柔らかすぎてお箸ではがばっとつかみきれません笑ワサビたっぷりにお醤油をつけて食べましょうついてくる肝吸いの肝は大きく臭みも一切なくおいしいです漬物は、白菜・柴漬け・奈良漬デザートには神田きくかわおなじみのライチがついてきます店内は天井の高い古民家雰囲気はよいのですが、あまり暖房は効ききらず秋冬春先は少し寒いです(笑)【営業時間】11:30~20:00(L.O19:30)日曜営業【定休日】月曜日【支払い】現金のみ【駐車場】有
投稿日:2022年3月19日
静岡県200投稿
DJゴン太
御殿場インターからほど近いうなぎ屋さん。アウトレットの中にはあまり飲食店がないのでこちらへ。とはいえ道路から脇道に入る隠れ家的なお店。静かに食事が楽しめます。鰻はとても柔らかくて凄く美味しかったです。
投稿日:2020年3月18日
ユーザーのレビュー
静岡県10投稿
fumi
富士山須走口五号目。確か約15年前に富士山登山をした時、無料で五号目まで車に行けたなぁと思い出し雪が降る前に行ってみました。五号目はもっとお店とか色々あって登山前に数時間休憩したイメージがあったのですが当時の記憶と違ったので30分位の滞在でした。須走口は最初登山と言うよりは森に入ってく感じなので登山初心者でもハイキング的なスタートが出来て良い雰囲気なのが好きです。ただ家族で五号目まで遊びに来るのなら他の登山口をお勧めします。
投稿日:2021年11月29日
boo_tare
静岡県富士山須走口五合目下界が曇っていても五合目まで来ると雲を抜けて星空を見られる事があります✨この日も富士山に来たのに曇っていた為、五合目に移動したら星空を見る事が出来ました😊流れ星も2個写ってますので、探してみてくださいね☄️もし行ってみようかなぁ〜って思った方、夜の須走口五合目までの道中は街灯も無く、しかも鹿が出没しますのでスピードの出し過ぎにはお気をつけて下さいね🚙
投稿日:2020年1月19日