金蛇水神社の牡丹

カナヘビスイジンジャノボタン

4.00
1

蔵王・白石・名取/動物園・植物園

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

その他のサイトで見る

金蛇水神社には、100種1,000株の牡丹が咲き誇ります。藤やつつじの名所としても有名で、毎年5月の花まつりは県内外からの参拝客で賑わいます。

レビュー

  • 猫なぎ。

    猫なぎ。

    宮城県岩沼市にある金蛇水神社🐍⛩ 春の花まつり開催中に訪れました𑁍𓏸𓈒𓆸⋆* 神社併設の牡丹園のライトアップの模様でしたが、牡丹に藤の花、加えてツツジも咲いていました❁⃘ 約100種1000株の牡丹が植えられているそうです♡🌺 開花の状況によって料金が違って、この日の入園料は300円でした💰 ※今回の藤棚の写真は境内の樹齢300年の「九龍の藤」とは別の藤棚です𑁍𓏸𓈒 2023年5月上旬📷 #金蛇水神社 #宵詣ライトアップ #牡丹園ライトアップ #藤棚ライトアップ #九龍の藤 #金蛇水神社花まつり #金蛇水神社ライトアップ #金蛇水神社牡丹園 #牡丹園 #岩沼市

    投稿画像

基本情報

金蛇水神社の牡丹

カナヘビスイジンジャノボタン

宮城県岩沼市三色吉字水神7

0223-22-2672

アクセス

(1)東北本線・常磐線岩沼駅から(市民バス10分、徒歩40分) (2)仙台東部道路岩沼ICから車で20分

特徴・関連情報

備考

植物:花名等:牡丹、つつじ、藤、紫陽花 駐車場(大型車30台、普通車200台) 時期 :5月上旬~中旬

この施設のオーナー様はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するアウモ株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。詳しくはこちら