• トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • 新規会員登録
  • ログイン
  • 会員登録
  • ログイン
  • 口コミを投稿
  • aumoポイント
  • 運営からのお知らせ
  • トップ
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 北海道・東北
  • 宮城県
  • 蔵王・白石・名取
  • 蔵王・川崎・柴田

【2025最新】蔵王・川崎・柴田のおすすめ人気スポットTOP20

蔵王・川崎・柴田
ホテル
グルメ
レジャー・観光
チラシ・ショッピング

「蔵王・川崎・柴田」エリアに関する情報を集めたページです。おすすめの観光スポットやおでかけスポット、グルメ情報、ホテル・宿泊施設情報など「蔵王・川崎・柴田」エリアに関する旬な情報をご覧になることができます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

探す

エリアから探す

蔵王・川崎・柴田

エリアから探す

トップ>全国>北海道・東北>宮城県>蔵王・白石・名取>蔵王・川崎・柴田
蔵王・白石・名取
  • 蔵王・川崎・柴田
  • 角田・丸森
  • 白石・七ケ宿
  • 名取・岩沼・県南海岸

カテゴリーから探す

すべて

カテゴリーから探す

すべて
  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

シーンから探す

すべて

シーンから探す

すべて
  • ランチ
  • ディナー
  • デート
  • 夜景
  • イルミネーション
  • ドライブ
  • モーニング
  • 昼飲み
  • 食べ歩き
  • テラス
  • 食べ放題
  • 個室
  • おしゃれ
  • 女子旅
  • 穴場
  • 誕生日
  • 飲み放題
  • 雨の日
  • リーズナブル
  • 映え
  • 高級
  • 記念日
  • テイクアウト
  • デリバリー
  • 紅葉
  • クリスマス
  • 子連れ
  • 飲み会
  • 接待
  • 家族
  • ひとり
  • 夏
  • 秋
  • 冬
  • 高級ランチ
  • ランチデート
  • 子連れランチ
  • 穴場ランチ
  • ランチ女子会
  • ひとりランチ
  • 個室ランチ
  • 個室ディナー
  • ディナーデート
  • 友達
  • 卒業旅行
  • 結婚記念日
  • プロポーズ
  • 夫婦
  • 外国人
  • 大人数
  • 春
  • ハロウィン
  • 桜
  • 梅
  • ひまわり
  • 彼岸花
  • 蓮(ハス)
  • バラ
  • 絶景
  • 紫陽花(あじさい)
  • つつじ
  • チューリップ
  • ラベンダー
  • 菜の花
  • ネモフィラ
  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月
  • 始発まで営業
  • 深夜
  • 日曜営業あり
  • カップルシートがある
  • 座敷がある
  • カウンター席がある
  • ソファー席がある
  • 掘りごたつがある
  • 日本酒がある
  • ワインがある
  • 焼酎がある
  • カクテルがある
  • ベジタリアンメニューがある
  • 野菜料理にこだわる
  • 喫煙可
  • 禁煙
  • 貸切可
  • ペット可
  • 一軒家
  • ドリンク持ち込み可
  • 海が見える

蔵王・川崎・柴田の飲食店で人気のジャンル

  1. 旅館
  2. 天ぷら・揚げ物
  3. そば・うどん・麺類
  4. 郷土料理
  5. 丼もの

蔵王・川崎・柴田の観光スポットで人気のジャンル

  1. トレッキング・登山
  2. 牧場・酪農体験
  3. 博物館
  4. 運河・河川景観
  5. その他観光施設
人気順
おすすめ順
1 - 20件/1,002件
更新日:2025年06月01日
1

御釜

蔵王・川崎・柴田/その他

御釜 1枚目御釜 2枚目御釜 3枚目御釜 4枚目御釜 5枚目御釜 6枚目御釜 7枚目
4.06
5件
27件

宮城県の川崎町にある蔵王山の噴火口「御釜」🗻宮城県と山形県をまたがる蔵王山ですが、観光名所として名高い御釜(火口湖)のある位置は宮城県側の川崎町にある模様です★(細かい知識ですが山形市でも蔵王町でもないみたいです)綺麗な色をした噴火口にできた湖⟡.·たまに悪天候の雨や霧、雲海の発生等で視界が悪く見えないときもあったりするのですが、この日は良い天気に恵まれてくっきりと見ることが出来ました♫見とれてしまう絶景をゆっくり眺められたならば良かったのですが、10月はもう気温が低く風も強いため体感温度が真冬のように寒過ぎました💦ササッと写真を撮って退散しましたε===(っ≧ω≦)っ6枚目は蔵王山頂にある刈田嶺神社⛩7、8枚目は蔵王山頂レストハウス𓌉𓇋‎9、10枚目は駐車場からの眺めと、蔵王ハイラインの景色です🖼※宮城山形を繋ぐエコーラインは無料ですが、御釜への道筋のハイライン(ほんの少しの距離)は有料道路になっています💰2023年10月中旬📷

!口コミ投稿キャンペーン蔵王のシンボル御釜は「刈田岳」「熊野岳」「五色岳」の3つの山に囲まれた火口湖。お釜のような形からその名がつけられ深緑やブルーなど太陽の光によって色を変えることから「五色沼」とも呼ばれているそうです。今まで26回の噴火を繰り返し、湖水は強酸性のため生物は生息できません。荒々しい火口壁とエメラルドグリーンの湖面の対比は神秘的で大感動‼︎٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

外部サイトで見る

星評価の詳細

2

国営みちのく杜の湖畔公園

蔵王・川崎・柴田/その他

国営みちのく杜の湖畔公園 1枚目国営みちのく杜の湖畔公園 2枚目国営みちのく杜の湖畔公園 3枚目国営みちのく杜の湖畔公園 4枚目国営みちのく杜の湖畔公園 5枚目国営みちのく杜の湖畔公園 6枚目国営みちのく杜の湖畔公園 7枚目国営みちのく杜の湖畔公園 8枚目

3つの地区を跨ぎ東北随一の広さを誇る国営公園

4.06
28件
146件

ここは湖畔公園の一画にあるふるさと村いい雰囲気です🍁🍁日本の原風景

【✖️】犬2匹を連れて、みちのく杜の湖畔公園へ⛲️ポピーが見頃の時期に行くのは初めて🙌赤・ピンク・青の花が鮮やかに咲いていました💗写真2枚目のベンチ、座ったらミシミシいってて今にも壊れそうで怖かったです😱笑犬たちは軽いから大丈夫👌(2匹合計4kgくらい)最近の気候、犬とのおでかけに最適🌱ほぼ毎週末出かけてます🚘明日はどこへ行こうかな〜😊💕

星評価の詳細

3

メルキュール宮城蔵王リゾート&スパ

蔵王・川崎・柴田/ホテル

メルキュール宮城蔵王リゾート&スパ 1枚目

一休.com

メルキュール宮城蔵王リゾート&スパ 2枚目

一休.com

メルキュール宮城蔵王リゾート&スパ 3枚目

一休.com

メルキュール宮城蔵王リゾート&スパ 4枚目

一休.com

メルキュール宮城蔵王リゾート&スパ 5枚目

一休.com

メルキュール宮城蔵王リゾート&スパ 6枚目

一休.com

メルキュール宮城蔵王リゾート&スパ 7枚目メルキュール宮城蔵王リゾート&スパ 8枚目

蔵王の大自然と調和する、心ほどける贅沢なひととき|食事高評価

4.04
1件
7件

ごはん美味かった!いろんな店が入ってるとこは嬉しかった!!

この施設を予約できる外部サイトで見る

  • 詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

星評価の詳細

4

お釜(噴火口)

蔵王・川崎・柴田/その他

お釜(噴火口) 1枚目お釜(噴火口) 2枚目お釜(噴火口) 3枚目お釜(噴火口) 4枚目お釜(噴火口) 5枚目お釜(噴火口) 6枚目お釜(噴火口) 7枚目お釜(噴火口) 8枚目

蔵王の絶景、お釜の神秘的な美しさを体感しよう

4.04
8件
51件

山形駅からバスでお釜へ行きます。片道@2,050円でした。到着時は陽も出てて明るかったけど帰る頃(約1時間滞在)には風も雲も出てきて山の天気は本当にわからないなぁ。使わなかったけど羽織る長袖を持っていきましたが今後の参考にしておきます。折角なので刈田岳山頂の刈田嶺神社まで私だけ行ってみました(妻は先日の山寺で筋肉痛のためレストハウスで休憩)。

宮城県宮城蔵王お釜🚗💨💨💨🚶🚶🏼‍♀️💨💨💨宮城蔵王お釜に天気が当たり綺麗に観えました😄😄😄人も結構居りましたお釜の水も綺麗でバスクリーン、ジャスミン的な色お釜に来たのは20年ぶり位景色は変わりませんね😄😄お釜近くの道路と駐車場が綺麗に整備された気がしますね😄変わったのおいらがジジイにった位だな😅😇😁景色はず〜と変わらんのだろうな自然はいつまでも変わらんでいて欲しいですね最近🚗💨出かけても中華系の人が居らんないい事だな😄声がデカくて、、騒がしくて苦手だな💦💦😇コロナ明けたら来るのやろか?、、、来なくていいのですがね😄😄😄😄

星評価の詳細

5

一目千本桜

蔵王・川崎・柴田/その他

一目千本桜 1枚目一目千本桜 2枚目一目千本桜 3枚目一目千本桜 4枚目一目千本桜 5枚目一目千本桜 6枚目一目千本桜 7枚目一目千本桜 8枚目

約8km続く桜並木で春を満喫するお花見体験

4.04
7件
29件

大河原町の白石川沿いに咲く一目千本桜🌸ここ数日の暖かい気温で満開を迎えようとしてました。東北でも有名な桜の名所になってます。

宮城県大河原町にある桜の名所、一目千本桜✧︎・.。*・.コチラは2021年開催の「おおがわら桜イルミネーション」の模様です🌸💡12月3日から翌1月10日までの期間で、17時から22時までの点灯となっております☆会場は大河原駅から歩いてもすぐの距離です🚉本物の桜の花が咲いているかのようなイメージの桜色をしたライトを用いた冬のイルミネーション💖白石川に架かる橋と橋の1区間にある38本の桜の木に6万のライトが灯されました✨7枚目は大河原町のゆるキャラ「さくらっきー」をかたどったモノです✿(o^^o)1枚目と2枚目の右奥に、密かに船岡城址公園のライトアップされた観音様が見えてます✧︎ヾ(*‘ω‘)ノ2021年12月下旬📷・東北のイルミネーション

外部サイトで見る

星評価の詳細

6

共同浴場 神の湯

蔵王・川崎・柴田/その他

共同浴場 神の湯 1枚目共同浴場 神の湯 2枚目共同浴場 神の湯 3枚目共同浴場 神の湯 4枚目共同浴場 神の湯 5枚目共同浴場 神の湯 6枚目共同浴場 神の湯 7枚目共同浴場 神の湯 8枚目

地元に愛される温泉街、遠刈田の魅力

4.03
3件
17件

宮城・遠刈田温泉♨️共同温泉「神の湯」です。遠刈田温泉には、神の湯と壽の湯という2つの共同温泉があります。今回はこちらだけ。神の湯は、平成18年オープンと意外と最近なのですね。地元の方から観光客までひっきりなしにお客様が出入りしている印象です。外に足湯もあります。青森ヒバを使用した浴槽で内湯のみ。好きな雰囲気。鉄臭のする濁り湯の温泉♨️良いお湯です。「ぬるめ」と「あつめ」の二つの浴槽がありますが、「ぬるめ」で十分あつめです😇「あつめ」は意を決して入るくらい熱いです。「ぬるめ」を出たり入ったりを繰り返してポカポカ温まりました。ちなみに、壽の湯は加水してない源泉掛け流しなので激アツのようです。お好みで選んでも良いかなと思います。大人400円、子供200円。遠刈田温泉とおがった〜🚘(遠かった)と言いたくなってしまいます。

遠刈田温泉の共同浴場神の湯に入りにやって来ました♨️鉄分の多い源泉掛け流し温泉ですが、混んでいたためか熱湯もぬる湯も朝より温度が低いと感じました。熱湯で43度ぐらいかなぁ。しっかり温まってから外にでたら、観光案内所の前にプロジェクションマッピング。人感で映像が流れる仕組みみたいです。四季を楽しめる温泉地。今からはスキー、スノボや雪遊びが待ってますね⛄️♨️神の湯はまたまた値上げして400円に。ボディシャンプーなど無いので微妙な料金😅物価高が落ちついたら‥安くなる事は無いかなぁ🥲

外部サイトで見る

星評価の詳細

7

蔵王ハートランド

蔵王・川崎・柴田/牧場・酪農体験

蔵王ハートランド 1枚目蔵王ハートランド 2枚目蔵王ハートランド 3枚目蔵王ハートランド 4枚目蔵王ハートランド 5枚目蔵王ハートランド 6枚目蔵王ハートランド 7枚目蔵王ハートランド 8枚目

蔵王の味覚、チーズの旅。多彩なフレーバー

4.02
3件
8件

どんぐり拾いと動物とのふれあいが楽しい。

外部サイトで見る

星評価の詳細

8

ゆと森倶楽部‐宮城蔵王の森林温泉リゾート

蔵王・川崎・柴田/旅館

ゆと森倶楽部‐宮城蔵王の森林温泉リゾート 1枚目

楽天トラベル

ゆと森倶楽部‐宮城蔵王の森林温泉リゾート 2枚目

自然に囲まれた温泉宿で贅沢なひとときを

4.02
0件
1件

この施設を予約できる外部サイトで見る

  • 詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

    詳細を見る

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

    ポイント貯まる

星評価の詳細

9

遠刈田温泉

蔵王・川崎・柴田/その他

遠刈田温泉 1枚目遠刈田温泉 2枚目遠刈田温泉 3枚目遠刈田温泉 4枚目遠刈田温泉 5枚目遠刈田温泉 6枚目遠刈田温泉 7枚目遠刈田温泉 8枚目

穴場の温泉地、遠刈田温泉の魅力

4.02
6件
31件

遠刈田温泉の共同温泉♨️の神の湯に久しぶり来ました。ら?開店が10時に変わっていたので、周囲のお花をパチリパチリ。時間になり、並んで入場♪ん?値上げしてるし💦400円だけど、以前は二人で500円ぐらいの時もあったような😅コロナと戦争。輸入大国で資源、燃料が無い国😭日本の未来はどうなる?と脱衣室で憂いましたが、温泉に入るとフワッと忘れて癒されますね🎶田んぼには雲が写っていて、車中からパチリ^_^この後、お蕎麦と山菜天ぷらを求めて七ヶ宿のまるいちさんに🚗💨2022.5.14

のんびりと遠刈田温泉エリアにドライブ。昔からよい意味でさびれた雰囲気が良い温泉街だったが、新型コロナの影響か、蔵王エコーライン冬季閉鎖の影響か、温泉街の店は多くが閉鎖、足湯も共同浴場もやっていなかった。ノーマルタイヤのドライブもこれが最後の季節かな。。

星評価の詳細

10

Zao Boo(ザオウ ブー)

蔵王・川崎・柴田/ハンバーガー、カフェ・喫茶(その他)、カフェ

Zao Boo(ザオウ ブー) 1枚目

広々とした空間で楽しむ地元の味わい

4.02
0件
1件

外部サイトで見る

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

11

蔵王エコーライン

蔵王・川崎・柴田/その他

蔵王エコーライン 1枚目蔵王エコーライン 2枚目蔵王エコーライン 3枚目蔵王エコーライン 4枚目蔵王エコーライン 5枚目蔵王エコーライン 6枚目蔵王エコーライン 7枚目蔵王エコーライン 8枚目

宮城の紅葉、蔵王エコーラインの絶景を体感しよう

4.02
5件
28件

!口コミ投稿キャンペーン2日目は刈田リフトに乗って再度御釜へ行きました‼︎7分ほどでお釜のある五色岳の頂上近くまで登っていき、リフトを降りてから5分ほどゴツゴツした道を歩いて行くと直径330m、周囲1kmの御釜が見えてきます!御釜をじっくり見たいのならば馬の背の途中まで来ることをお勧めします。昨日より近い距離で見る御釜は水際の変色した部分までよく見えて、まさに圧巻‼︎ここら辺はもう柵が無いので近づいて覗き込まないように〜滑り落ちると大怪我どころか命を落としかねないので要注意です‼︎

今日は蔵王エリアをドライブ。まずは雪の壁を見たくて蔵王エコーラインへ。すみかわスキー場を過ぎた頃から大渋滞。警察の事故処理車が来た事もあり、御釜までは行かずに下山。そのままえぼしスキー場に。私が担当として仕事をしていた頃にはじめた水仙の花が青空に映えていた。遠刈田温泉エリアが大渋滞となっていた事もあり、蔵王酪農センターでちょっと休憩。青空と山の春が気持ちよいドライブでした。

星評価の詳細

12

船岡城址公園の桜

蔵王・川崎・柴田/その他

船岡城址公園の桜 1枚目船岡城址公園の桜 2枚目船岡城址公園の桜 3枚目船岡城址公園の桜 4枚目船岡城址公園の桜 5枚目船岡城址公園の桜 6枚目船岡城址公園の桜 7枚目船岡城址公園の桜 8枚目

春の絶景、桜と蔵王連峰の共演

4.02
4件
31件

.4月2日、しばた桜まつり中🌸の『船岡城址公園』へ行って来ました🌸.ちょっと曇りでしたが、桜のタイミング最高でした🌸..住所:宮城県柴田郡柴田町船岡舘山95−1駐車場:500円(期間以外は無料)

宮城県柴田町にある「船岡城址公園」🏯2022年の桜まつりは中止のため桜の木はライトアップされていませんでしたが、遊歩道の道脇に可愛い灯りが点々と設けられているのを撮影しました♡💡投稿はその中の1部で、にゃんこや蝶々や様々...伊達政宗のシルエットなどもありました☆千桜橋は渡らずに引き返しました(((^^;)2022年4月📷

外部サイトで見る

星評価の詳細

13

中華亭 分店

蔵王・川崎・柴田/ラーメン

昔懐かしの味、中華そばの誘惑

4.01
0件
0件
¥ 1,000~

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

14

チーズ・シェッド

蔵王・川崎・柴田/パスタ、ピザ、カレー(その他)

チーズ・シェッド 1枚目チーズ・シェッド 2枚目チーズ・シェッド 3枚目チーズ・シェッド 4枚目
4.01
4件
4件

名物ナポリタン。トマトケチャップに、のびーるチーズが混ざってます。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

15

蔵王酪農センター

蔵王・川崎・柴田/その他ショッピング

蔵王で味わう、クリーミーなひととき。感動体験

4.01
0件
0件

外部サイトで見る

星評価の詳細

16

菅生パーキングエリア(上り線)フードコート

蔵王・川崎・柴田/レストラン(その他)

菅生パーキングエリア(上り線)フードコート 1枚目菅生パーキングエリア(上り線)フードコート 2枚目
4.01
1件
2件

野菜あんかけウーちゃん😆?めんはそーめんです。優しいお味で美味し😋

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

17

竹泉荘 CHIKUSENSO ONSEN

蔵王・川崎・柴田/ホテル

竹泉荘 CHIKUSENSO ONSEN 1枚目

一休.com

竹泉荘 CHIKUSENSO ONSEN 2枚目

一休.com

竹泉荘 CHIKUSENSO ONSEN 3枚目

一休.com

竹泉荘 CHIKUSENSO ONSEN 4枚目

一休.com

竹泉荘 CHIKUSENSO ONSEN 5枚目

一休.com

竹泉荘 CHIKUSENSO ONSEN 6枚目

一休.com

竹泉荘 CHIKUSENSO ONSEN 7枚目

東北の魅力を感じる旅館、竹泉荘の贅沢なひととき

4.01
1件
1件

ちらつく雪の中、暖かなリゾートスパ内。お客も少なく、終始ゆったりとした雰囲気を味わうことができる空間です。奥ゆかしいスパで、ゆったりと過ごすことができました。

この施設を予約できる外部サイトで見る

  • 詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

    詳細を見る

    ポイント貯まる

    詳細を見る

    ポイント貯まる

星評価の詳細

18

たまご舎 蔵王本店(タマゴヤ)

蔵王・川崎・柴田/親子丼、オムライス、カフェ

たまご舎 蔵王本店(タマゴヤ) 1枚目たまご舎 蔵王本店(タマゴヤ) 2枚目たまご舎 蔵王本店(タマゴヤ) 3枚目たまご舎 蔵王本店(タマゴヤ) 4枚目たまご舎 蔵王本店(タマゴヤ) 5枚目たまご舎 蔵王本店(タマゴヤ) 6枚目たまご舎 蔵王本店(タマゴヤ) 7枚目たまご舎 蔵王本店(タマゴヤ) 8枚目
4.01
2件
13件

顔面崩壊😱ぴよかわソフトクリームの出来上がったばかりのお顔も微妙ですが、車に戻って見たら左側が流れて🤣なんだったかわからない🤣暑い日のソフトクリームはスピードとの勝負!急いで食べましたが、ミルキーで美味しかったです。旦那さんは、人気No.1ひよこソフトクリーム。黄色いたまごパウダー?よくわからず食べていました😄たまご舎さんは、新鮮たまごを使ったプリンやロールケーキなどスィーツが美味しいですし、産みたてたまごも販売されています。我が家の近くの杜の市場でも販売してますが、本店は初めて寄りました。Lサイズ卵を購入し、4個で巨大卵焼きを作り大好評でした(写真なし)卵の味が濃い😋👍蔵王本店ではオムライスや親子丼もあり、今度は外の緑を見ながらランチもしたいなぁと思いました😄隣接の、『あ〜ら蔵王の芽吹き市場だっちゃ』は小さな産直で新鮮野菜がお安く買えました🍅🥒昔ながらの塩だけ使った手作り梅干しも購入。aumoを見ていると梅仕事なさる方も多いですね。うちは購入専門。シンプルに😝酸っぱいけど、暑い夏には色々効きそう🎶梅を使ったお料理もしたくなります。おすすめ、何か有るかしら?

卵料理が美味しいお店です。テラス席もありペット同伴も可能です。子供用のお子様ランチには240円で売ってるプリンや、ジュースまでついててお得です。

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

19

白石川堤 一目千本桜

蔵王・川崎・柴田/その他

白石川堤 一目千本桜 1枚目白石川堤 一目千本桜 2枚目白石川堤 一目千本桜 3枚目白石川堤 一目千本桜 4枚目白石川堤 一目千本桜 5枚目白石川堤 一目千本桜 6枚目白石川堤 一目千本桜 7枚目白石川堤 一目千本桜 8枚目
4.01
7件
26件

はーるが来ーた!はーるが来ーた!桜はまだだけど(9枚目参照)緑、白、ピンク、黄色と可愛い春が来た🙌仙台駅から東北本線で30分くらいで、川沿い両側に桜並木がズドンと並び蔵王山が見える景色を期待していましたが、あららリサーチ不足。明日が満開予想だったんだけど😅まだ先よね桜は来週が良さげですが、船岡城址ふもとのエリアはこんな感じに春爛漫😄もうね、桃源郷に片足つっこんだ気分でしたぁ😆2024.4.6

外部サイトで見る

星評価の詳細

20

蔵王 手打ちそば 新楽(ざおう てうちそば しんらく)

蔵王・川崎・柴田/ラーメン、そば

蔵王 手打ちそば 新楽(ざおう てうちそば しんらく) 1枚目蔵王 手打ちそば 新楽(ざおう てうちそば しんらく) 2枚目蔵王 手打ちそば 新楽(ざおう てうちそば しんらく) 3枚目蔵王 手打ちそば 新楽(ざおう てうちそば しんらく) 4枚目蔵王 手打ちそば 新楽(ざおう てうちそば しんらく) 5枚目蔵王 手打ちそば 新楽(ざおう てうちそば しんらく) 6枚目蔵王 手打ちそば 新楽(ざおう てうちそば しんらく) 7枚目蔵王 手打ちそば 新楽(ざおう てうちそば しんらく) 8枚目
4.01
2件
12件
¥ 1,000~
¥ 1,000~

宮城・遠刈田温泉♨️にある「新楽」です。かも蕎麦が看板商品🍜!店内は小さめ、6テーブルで日曜日というのもあり少し待ちました。冷かも蕎麦、温かも蕎麦にするか、ここに行こうと決めてから注文する寸前まで相当悩みました。蕎麦で好きなのは冷やしですが、温かいのも美味しそうなんです…。ということで、気温が低くて寒いのもあり温かい方を。甘めのたれに、キャベツや青菜そして鴨肉が乗ってて美味しいー!!!鴨は噛むほどに旨みがあります。野菜も甘い。麺は太麺で香り高いです。温でもわかったので、冷ならもっと香り高く噛み応えがあると思います。あぁ、これはまた冷かも蕎麦が食べたい。ときっと、冷頼んだとしても温が食べたくなると思う逸品でした🦆

宮城県の蔵王町にある遠刈田温泉で、夕飯に冷かも蕎麦を頂きました。15年ぐらい前に食べた時には、カモの脂が少なくてあっさりしていてパンチ不足の感想でした😅野菜が邪魔とか旦那は言っていた気がします😅しかし最近は脂っこいのが苦手になりつつあり、久しぶりに食べた新楽さんのかも蕎麦は、美味しかった❣️🤣薄切りカモ美味しいねー😋脂っこく無いカモ出汁美味しいね😋白菜やケール?などの野菜も入っていて体に良いね🎵と、別人な二人🤣もう少し細い麺の方が汁が絡んでもっと旨いと思う、これは前と同じ感想だけど、太い田舎蕎麦自体はモチっとしていて美味しいです。かも丼や鍋焼きも気になり、近いうちにまた来たいと思います😋

外部サイトで見る

食べログ

食べログ

ホットペッパーグルメ

ホットペッパーグルメ

星評価の詳細

前へ
1
234
・・・
6
次へ次のページ

蔵王・川崎・柴田 × 日曜営業ありに関するおすすめスポット

Zao Boo(ザオウ ブー)

Zao Boo(ザオウ ブー)

4.02

宮城 > 蔵王・白石・名取

ハンバーガー

中華亭 分店

中華亭 分店

4.01

宮城 > 蔵王・白石・名取

ラーメン

チーズ・シェッド

チーズ・シェッド

4.01

宮城 > 蔵王・白石・名取

パスタ

菅生パーキングエリア(上り線)フードコート

菅生パーキングエリア(上り線)フードコート

4.01

宮城 > 蔵王・白石・名取

レストラン(その他)

蔵王 手打ちそば 新楽(ざおう てうちそば しんらく)

蔵王 手打ちそば 新楽(ざおう てうちそば しんらく)

4.01

宮城 > 蔵王・白石・名取

ラーメン

西安刀削麺 大河原店(シーアントウショウメン)

西安刀削麺 大河原店(シーアントウショウメン)

4.01

宮城 > 蔵王・白石・名取

中華料理

千寿庵

千寿庵

4.01

宮城 > 蔵王・白石・名取

そば

ブルー コーヒー(BLUE COFFEE)

ブルー コーヒー(BLUE COFFEE)

4.01

宮城 > 蔵王・白石・名取

コーヒー専門店

らーめん家

らーめん家

4.01

宮城 > 蔵王・白石・名取

ラーメン

鎌倉温泉

鎌倉温泉

4.01

宮城 > 蔵王・白石・名取

旅館

蔵王山頂レストハウス 売店

蔵王山頂レストハウス 売店

4.01

宮城 > 蔵王・白石・名取

郷土料理(その他)

とんとんの丘もちぶた館

とんとんの丘もちぶた館

4.01

宮城 > 蔵王・白石・名取

バーベキュー

ドライブイン みしま

ドライブイン みしま

4.00

宮城 > 蔵王・白石・名取

ラーメン

はたはた

はたはた

4.00

宮城 > 蔵王・白石・名取

居酒屋

賛久庵(さんくあん)

賛久庵(さんくあん)

4.00

宮城 > 蔵王・白石・名取

とんかつ

もっと見る(236)

蔵王・川崎・柴田 × 禁煙に関するおすすめスポット

チーズ・シェッド

チーズ・シェッド

4.01

宮城 > 蔵王・白石・名取

パスタ

菅生パーキングエリア(上り線)フードコート

菅生パーキングエリア(上り線)フードコート

4.01

宮城 > 蔵王・白石・名取

レストラン(その他)

たまご舎 蔵王本店(タマゴヤ)

たまご舎 蔵王本店(タマゴヤ)

4.01

宮城 > 蔵王・白石・名取

親子丼

千寿庵

千寿庵

4.01

宮城 > 蔵王・白石・名取

そば

ブルー コーヒー(BLUE COFFEE)

ブルー コーヒー(BLUE COFFEE)

4.01

宮城 > 蔵王・白石・名取

コーヒー専門店

らーめん家

らーめん家

4.01

宮城 > 蔵王・白石・名取

ラーメン

farmer's table mano(ファーマーズ テーブル マーノ)

farmer's table mano(ファーマーズ テーブル マーノ)

4.01

宮城 > 蔵王・白石・名取

イタリアン

蔵王山頂レストハウス 売店

蔵王山頂レストハウス 売店

4.01

宮城 > 蔵王・白石・名取

郷土料理(その他)

もちもちの木 白石蔵王店

もちもちの木 白石蔵王店

4.01

宮城 > 蔵王・白石・名取

ラーメン

ドライブイン みしま

ドライブイン みしま

4.00

宮城 > 蔵王・白石・名取

ラーメン

丸金食堂

丸金食堂

4.00

宮城 > 蔵王・白石・名取

親子丼

森のピザ工房 ルヴォワール 川崎町本店

森のピザ工房 ルヴォワール 川崎町本店

4.00

宮城 > 蔵王・白石・名取

ピザ

ヨーグルト工房 Atreyu

ヨーグルト工房 Atreyu

4.00

宮城 > 蔵王・白石・名取

カフェ

らーめん ぜん助

らーめん ぜん助

4.00

宮城 > 蔵王・白石・名取

ラーメン

蕎麦玄

蕎麦玄

4.00

宮城 > 蔵王・白石・名取

そば

もっと見る(196)

蔵王・川崎・柴田に関する記事

【絶景の街】宮城の観光地「遠刈田」温泉と絶景の街でグルメも楽しむ
Aqui15
チーズ好きにはたまらない!宮城蔵王にあるチーズ料理店
Miho
【蔵王】森の中のステキな空間◎BLUE COFFEE
mamitrip
【蔵王】森の小さな隠れ家♪スタジオファーレン
mamitrip

このページに掲載されている情報の一部は以下のサービスを含む、外部サービスから提供を受けたものを表示しています。

Powered by ホットペッパーグルメ Webサービス
  • aumo
  • エリア一覧
  • 全国
  • 北海道・東北
  • 宮城県
  • 蔵王・白石・名取
  • 蔵王・川崎・柴田

国内

  • ホテル
  • グルメ
  • レジャー・観光
  • チラシ・ショッピング

記事

  • 記事トップ
  • エリア一覧
  • タグ一覧
  • ライター一覧
  • カテゴリ一覧

提供サービス

  • おでかけ情報メディアaumo
  • ビジネスaumo
  • 店舗・施設支援サービスのご案内
  • 企業支援サービスのご案内
  • 自治体・地域団体支援サービスのご案内

広告掲載・資料請求

  • 事業者お問合せ
  • 資料請求
  • 記事広告のご案内

aumoのページ掲載に興味がある方はこちら

おでかけメディア「aumo」を運営するグリーエックス株式会社では、施設のおすすめポイントやメニューなどを魅力的に紹介する施設ページの開設ならびに記事執筆を行なっております。 また、SNS運用のサポートも行なっておりますので、WebやSNSでの集客に関するお悩みなど、お気軽にご相談くださいませ。お問い合わせはこちら

InstagramFacebookXLINEYouTubePinterestTikTok
  • 運営会社
  • 運営からのお知らせ
  • 採用情報
  • よくある質問
  • ユーザーお問合せ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • aumoについて

© GREE X, Inc.