City Dining MACY'S
栄/ダイニングバー、バル・バール、カフェ
シティダイニングメーシーズにてランチです。矢場町と上前津の間ぐらいに位置します。平日の12時前先客なし。オーダーは、ランチメニューからチキンオーバーライスランチは、ドリンク付きになるようです。サフランライス風のライスの上にサルサソース風のソースを絡ませた鶏唐揚げ、サワーソースもかかって、確かにチキンオーバーライスです。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
大須にあるアメリカンなダイニングで可愛いミニバーガーを🍔✨訪れたのはCitydiningMacysさん場所柄カップル向けのオシャレ居酒屋さんだと思いますが、中は広々ソファー席が数席あって子連れでも使いやすいお店でした👍️メニューもアメリカンなラインナップなので、勿論子供が大好きなハンバーガーを頼みました🍔このお店は写真のような【スライダー】というミニバーガーがあったので見た目も可愛いし子供にも食べやすそうでこちらを注文✨味はちゃんとした本格的なハンバーガーの味でしたし個人的につけ合わせのポテトの味付けが単なる塩味じゃなくて何かわからないけどやたら美味しかった(笑)🍟そして、大人用にマグロのポキも頼みデザートにはお店の看板メニューらしいチョコミントかき氷を🍧✨私は大のチョコミン党なので最高でした😋✨こういうかき氷専門店じゃないお店のかき氷って削りがガリガリでちょっと残念なお店もありますが、ここのはそんなにガリガリじゃなくて一安心(笑)♥️下にチョコミントアイスも入ってたから結構食べ応えありました💙※お店情報☆メニューはハンバーガー各種からピザ各種・パスタ・肉料理・アラカルト・デザートも豊富です。一般的な居酒屋ダイニングくらいの予算で食べられると思います☆駐車場…残念ながらなしです。市営地下鉄矢場町駅から徒歩15分くらい☆雰囲気…子連れ可。ソファー席でゆったり食べられます。子連れならランチで行くのがオススメかと思います。
宮鍵(みやかぎ)
伏見/うなぎ、鳥料理、鍋(その他)
名古屋のうなぎの名店また行列で知られる宮鍵さんに行ってきました。朝からの整理券方式でお昼に入店です。一応時間指定ですが入店してから提供までかなりの時間がありました。丁寧に焼かれているものと解釈して待ちましたが出てきたものは想像通り想像以上のうなぎのマウンテンでした。
ウナギ料理本日はう巻とう肝。う巻は濃いめの出汁巻き卵で味わいしっかり。う肝はうなぎの肝の炭火焼き。絶妙な焼き加減でウナギの肝の旨味が楽しめます。かしわとうなぎのお店です。お店の作りは3階立てで、1Fの女将さんに案内してもらい、木製の階段を登るあいだに、ちょっとしたタイムスリップ感を得ることができます。鰻食べたい気持ちになっていたのでどうしようと思って数メートル歩いたらこちらのお店に!ランチ閉店間際だったので他に1組しかお客さんがいませんでした。かしわも有名なようですが、鰻丼4切れ2840円だったかと。東京とかは違うパリッとした鰻も大好きです。美味しかったです。ひつまぶし丼をいただきましたが、流石老舗ですね。ご飯もウナギもたっぷりでてくる。いやぁ、お腹がパンパンになりました。ウナギの蒲焼きは関西風なのか、パリッとした皮目が美味しくて、おだしをかけてもたまらない味わいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
飛騨牛一頭家 馬喰一代 名古屋WEST(ばくろいちだい)
名古屋駅周辺/すき焼き、しゃぶしゃぶ、焼肉、牛料理
ちょっとした、お祝いのランチで利用しました。ランチは2部制なので、13時半〜の予約です。いただいたのは炭火焼きランチ100グラム2200円本日の赤身肉多分1500円位本日の赤身肉と炭焼ランチのお肉はほぼ同じでした。これは教えて欲しかったですね。前菜からゆったりと1時間半の席でした。こちらのお店は、ほぼ名古屋駅直結で、ランチも個室対応、コースも色々選べ(アラカルトも可)知ってると色々便利なお店です。
【】.こちら飛騨牛のお寿司🤤🐄..飛騨牛は他ブランドに比べて脂が特徴的だそう🐄.しかも銀座店はコスパが抜群だそう🍽お近くにいらした際には是非足を運んでみてくださいね😋.訪れた際には「」「」をつけて投稿するのも忘れずに😉📍飛騨牛一頭家馬喰一代🕙店舗による写真提供:ming_nya64さん素敵なお写真ありがとうございました❣️ming_nya64さんのアカウントには、このほかにも魅力的なお写真がいっぱいです😆💕.--------------------------------------------------------只今、aumoアプリでは、フォトキャンペーンを開催中📸✨「」「」上記のハッシュタグをつけた写真を大募集🤲🤳💕.【1万円分のJTB旅行券】【Amazonギフト券】などが当たるかも?!👀ぜひこの機会にキャンペーンに参加してみてくださいね❣️----------------------------------------------------------あなたが撮影した素敵なpicに「」を付けて投稿すると…あなたの投稿が紹介されるかも🌟
星評価の詳細
仙石すし 本店(せんごくすし)
名古屋駅周辺/懐石・会席料理、寿司、魚介料理・海鮮料理
ずっとBMしていたお店。何度も行列に断念したお店。仙石すしにうかがいました。平日の開店1分前に到着。すでに30人の行列です。開店後、1階が埋まった段階で、ウェイティングとなりました。15分程待って、2階に案内されました。お一人様は、相席となりました。いただいたのは、海鮮丼から中トロ&赤身スペシャル1900円マグロの他は、生海老・いか・海老・玉子・うなぎ・鯛・しらす・鰹・ハマチ満足度の高い海鮮丼、並盛りでも腹パンでした。
【仙石すし】13時半でも少し並んだけどそれが納得できる美味しさでした!きらきら光る海鮮丼食べてみて💓⏬お店のアカウント@sengokususi⏬生きガールの他の投稿を見る🌼@diet_tanoshiina==============✅仙石すし■住所〒453-0801愛知県名古屋市中村区太閤4-4-3■電話番号050-5485-5767■アクセスJR名古屋駅西口徒歩7分名鉄本線名古屋駅西口徒歩7分■営業時間火~日ランチ11:30~14:00(L.O.13:45)ラストオーダーは混雑状況によって変動いたしますのでご了承ください。火~日ディナー17:00~21:00(L.O.20:30)■定休日月曜日@diet_tanoshiina様、ご協力ありがとうございます😊
外部サイトで見る
星評価の詳細
焼肉ホルモン せいご 本店
伏見/焼肉、ホルモン、居酒屋
国際センター駅の花車ビル南館にある焼肉ホルモンせいごにいきました。煙モクモク系のお店です。以前から行きたかったのですが念願かない初訪問です。予約して行ったのですが、今後も予約は必須ですね。まずは名物3秒ロース。これは店員さんが焼いてカットしてくれました。看板メニューですね。美味しかったです。他にもいろいろ頼みましたが特にホルモン系は、いけました。あえてマイナス点をあげると、生ビールがあまり美味しくなかったです。
国際センターから徒歩3分ほどの『せいご』に行きました。名駅から行ったので15分ほど歩きましたが、途中までは地下で行けるので雨や寒さも回避できます。お店は大通りに面していて、見つけやすいです。当日予約でしたが、17:00過ぎだったので入れました。席は感染症対策で1時間半とのことです。ラストオーダーは1時間ほどでした。(まぁ2軒目行くのでよいです)名物の3秒ロースを食べました!ゆっけも目の前で店員さんが炙ってくれます。ハラミが最高に美味しかったのと、厚切りタンも絶品でした!
星評価の詳細
湯治場弘法の湯
伊豆長岡/旅館
札幌スープカレーの元祖アジャンタインドカリ店伊豆長岡店へ今日夜7時からSBSTV静岡発そこ知りカレー特集で放送されますよ!TVに出るからこれから並ぶでしょうね45種のスパイスのめくるめく魅惑の味静岡まで食べに来たかいがありましたこのレストランがある弘法の湯に泊まったのですがこれまた素晴らしいお湯にラジウム岩盤浴に無重力マッサージなど癒しと美活が充実そしてこの身体に良さそうなカレーを食べてうちからも癒されましたよ〜野菜もごはんも北海道産ごはんはふっくりんこスープにいれても崩れずスープに残らないのです野菜は野菜の良さを見極めてカット旨味とごろごろ感のボリュームがたまらないカレー札幌の店舗と同じ様な内装だそうです美味しいスープカレーテイクアウトもありますよ近くにあったら通いたーい😍✨7/15GRANDOPENアジャンタインドカリ店静岡県伊豆の国市古奈1179@ajanta.izunagaokaさんさんさん出演
住所:静岡県伊豆の国市古奈1179アクセス:お車で伊豆縦貫道→伊豆中央道(長岡北ICで下車)→一般道を5分位チェックイン:15:00-19:00チェックアウト:10:00温泉や岩盤浴、ミストサウナが楽しめる温泉宿!風情のある和室がすてきです!
外部サイトで見る
星評価の詳細
夜景の見えるレストラン YOUR TABLE 岡崎
岡崎/フレンチ、スペイン料理、カフェ、パスタ
何食べてもとっても美味しいので、何度も行っているYOURTABLEへランチに行きました!予約はいつもしてから行きます!ちょっと贅沢ランチをしたい方にはぴったり!誕生日プレートなども用意してくれるのでお友達のお祝いなどで利用したこともあります!夜は夜景が綺麗なのでデートにもおすすめです!
岡崎市美術館にあるユアテーブルでわんことランチ♪テラス席はわんこOKなんです‼️前菜も盛り沢山でとっても美味しい料理ととても綺麗な景色を眺めながら最高のランチ🍴テラス席では膝掛けを貸してもらえるので多少、寒い日ならテラスでも全然OKです😚😚なかなかおしゃれなカフェでわんこOKなところがないので嬉しい💓ランチの後は公園でわんこと遊べて人にもわんこにも嬉しい場所です😆
星評価の詳細
鼎泰豐 名古屋店(ディンタイフォン)
名古屋駅周辺/飲茶・点心、台湾料理、担々麺
名駅のタワーズプラザ12階レストラン街に入っている点心のお店「鼎泰豐」、平日の夜に利用してみました。店内はテーブル30卓程度はありそうな感じで席数は結構多くありますね、17時少し過ぎくらいと早めの時間に入ったのでまだ5割程度の客入りでした。メニューは看板メニューのいろんな種類の小籠包をはじめ焼売などの点心、各種麺類にチャーハンなどのご飯もの、唐揚げに春巻き、パイクーなどの一品料理、それに麺類やご飯ものに小籠包が付くセットメニューなんかもありました。その中からいただいたのは小籠包にタンタン麺、蒸し鶏ねぎソースに台湾産極太メンマなど。小籠包はアツアツかと思いきや意外とヌルかったですね、猫舌のワタクシ的にはちょうど良いですけど。しっかりスープが閉じ込められていまるのでまずはレンゲに乗せた小籠包の皮を破ってスープを出しスープだけを味わいますが旨みが存分に溶け込んだ美味しいですね。もちろんそのままパクッといっても皮とお肉とスープの口の中での一体感もまたたまらないです。タンタン麺はほどよく胡麻を感じるまろやかな味わいのスープ、辛みはそれほど強くマイルドなので辛いのが得意でないワタクシでも抵抗なく食べられますね、麺ともしっかり馴染んで美味しいです、甘い肉味噌とシャキシャキの野菜もイイ仕事していますね。それに何気に気に入ったのが台湾産極太メンマ、濃い味が付いた味付けメンマってニガテなんですが、コレはあっさりした味付けでイイですね、太くてシャクっとした食感が心地よくすごく良かったです。ほかにも気になる小籠包があったのでまたお邪魔したいと思います、ごちそうさまでした。
鼎泰豐@名古屋小籠包and坦々麺🍜でぃんたいふぉ-ん!名古屋にあったのね。言わずと知れた小籠包の名店in台湾。点心大好き。無限に食べれるw名古屋セントラルタワーズに入ってるので名古屋駅に寄った際はふらっと行ってみて。大体待たされるけど回転早いのですぐ入れるよ〜
外部サイトで見る
星評価の詳細