三分一湧水
清里/その他
八ヶ岳山麓に湧く湧水地として知られる三分一湧水三分一湧水は、6つの村、3地域に分けたことからこの名になったといわれているそうですこんこんと湧き出る水は日量8、500トン清らかな水を見ているとなぜか癒されます緑と小川のせせらぎの清涼感が心地よくこれからの季節は散策するのも涼しげでいいですね
4月16日(日曜日)そばランチの後のお散歩😊三分一湧水へ三分一湧水は八ヶ岳山麓の山梨県北杜市長坂の林の中のにある湧水で、1985年に八ヶ岳南麓高原湧水群として「日本名水百選」に選ばれた湧水👍三分一湧水の名の由来は分水桝にある三角石柱により湧水が三分割されているところからきており水源から流れてきた水がこの三角石柱に当たり、三方へ大きく分かれていくようなしくみにになっています😱昔は水争いが絶えなかった下流の三方の村が農業用水の取り合いで争い事を起こさないように信玄が頭をひねり造らせたものとされ武田の三分水とも言われるそうです😄写真4枚目三分一湧水のある林の中に「大荒れの碑」と刻まれた大きな石が横たわっています😱この石は、昭和18年9月の人ケ岳山麓に起こった大洪水によって押し流されてきたもので碑文は大洪水の記憶を後世に伝えようと三分一湧水を利用している地区の人々の手によって刻まれたものです写真5枚目三分一道祖神村や集落の路傍や境界などにある石仏として祀られている守り神名称三分一湧水住所山梨県北杜市長坂町小荒間292-1駐車場30台
小浅間山
軽井沢/その他
北軽井沢にある小浅間山はゆっくり歩いて登り1時間くらいで山頂へ行ける山でした!登りながらうしろを振り返ると浅間山がドーンと見えます⛰少し登るだけで森林限界のような異世界な景色を見れるので軽井沢に遊びに来たときのサクッとアクティビティにおすすめです🥳
今もなお噴火の気配を感じさせる活火山“浅間山”その地球の胎動と共存するエリアが長野県軽井沢〜群馬県嬬恋村、長野原町にある🌋さすがに富士山には負けるが、その景観は独峰として美しく、内外の人たちに日々の彩と四季を感じさせてくれる残念ながら活火山なため、浅間山自体には登山はできないが、周辺の山々から眺めることはできます🥾その山々から個人的なオススメがこちら『小浅間山』群馬と長野の県境付近に位置する『峰の茶屋』辺りに小さな駐車スペースがあり、そこから軽登山で40分前後軽めの登山の割に、頂上からはこの景色が楽しめます✨道中も整備されており歩きやすいのも◎訪れた際にすれ違う人を見る限り、地元の方や軽井沢観光に加えて訪れている方がいるようです👀ここから近くの鬼押出し園や軽井沢、北軽井沢、嬬恋村、草津温泉、とセットで観光できる場所にあるので早朝の気持ちの良い時間に訪れてみてはいかがでしょう😉
道の駅 パティオにいがた
見附市/道の駅・サービスエリア
新潟県見附市にある、”道の駅パティオにいがた”♡白いあじさいアナベルが見頃という情報をゲットしたので見に行ってきました♪到着して目に入った途端、ポンポンと大きくて見事なアナベルがずらりと並び、アナベルロードが出来ていて素晴らしい光景でした!まさに、本当に見頃!!この日は天気も良くて、真っ青な青空と真っ白なアナベルの色のコントラストが本当に美しかったです🥹✨アナベルを見た後は、道の駅であんみつパフェを食べました〜!初夏のこの日、綺麗な花とおいしいスイーツに大満足でした♡
こんにちワルダナプラコッテ。新潟県見附市にある『道の駅パティオにいがた』には、見附市特産の野菜やお菓子、新潟のお土産品が多数取りそろえられています。また、食堂やデイキャンプができる芝生の広場があります。大の字になって寝転がると、目の前には大きな青空が広がっていて、とても清々しい気持ちになりました☀️さらに注目のポイントがトイレです!パティオのトイレはとてもきれいで開放感があるのが魅力。お買い物やお食事のついでに、お手洗いで小休憩してみてください。
さくらんぼ狩り AME38 farm(アメミヤファーム)
甲州市/さくらんぼ狩り
山梨でさくらんぼ狩りをするなら『アメミヤファーム』!山梨日帰り旅行の際に訪れました!大粒のさくらんぼを取ってその場で食べれます!味はもちろんめちゃめちゃ甘い!何個でも食べれそうです!また訪れたいさくらんぼ農場の1つ!
日曜日の午後に訪問しました。事前予約をしなくても当日さくらんぼ狩りが出来ました。駐車場があります□さくらんぼ狩り大人2000円農家の方がさくらんぼの畑まで案内してくれました。さくらんぼの種類ルールを教えてくれます3種類のさくらんぼを好きなだけ食べましたとても美味しかったです特に佐藤錦が美味しかったです。他にお客さんも居なかったのでゆっくりさくらんぼ狩りを楽しめました。。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥:.。oOo。.:♥📍山梨県甲府市塩山下萩原893☏09014642042