大内宿
会津美里・会津本郷/その他

チョットお出かけ🐕🦺福島の大内宿に行って来ました👍茅葺の家が立ち並び、電信柱も地中化してあり!静かな風情の有る風景です。何度か行ってますが、こんなに人の居ないの初めてです💦お婆さんが、ちょこんと座って、とちもち、豆もちを売ってました💦お蕎麦、コシがあって👍美味しかった👌😊

宿場町は色んなとこにあるので行ける機会があれば立ち寄りたいなと思うところ昔ながらの風情のある街並み茅葺き屋根がずらりと並ぶと思わず時代が遡る様福島県南会津にある【大内宿】は江戸時代に会津若松市と日光今市を結ぶ重要な道の宿場町として栄えた現在も江戸時代の面影そのままに茅葺屋根の民家が街道沿いに建ち並びこの景観を引き継ぐために店舗兼住居として生活している
星評価の詳細