仙台駅
仙台駅東口周辺/その他名所
せんだい駅構内に飾られた七夕です。まだ見てない方は今日で終わりなので、七夕を見て存分に癒してください。
人生で初めて金の玉を見ました✨️👏🏻(⸝⸝⸝⸝神∀神⸝⸝⸝⸝)👏🏻✨️福引で1回だけ回したら、コロンと金色✨スタンディングオベーション🙌360度回転して頭ペコペコm(_∞_)mm(_∞_)m笑笑駅の通路を歩いていたら、福引やって行きませんかとJRの旅行センターにいた男性から声をかけられ、簡単に2分で終わります。何か書いたりは無いです‼️と、ちょっと客寄せに必死?ハズレなしの福引をするには、北海道の①登別、白老②函館、③札幌のブースでハンコを押して貰った紙を福引コーナーに持っていくだけ。呼び込んで下さった男性とはハイタッチ(*´∀`)人(´∇`)みんなで笑笑最後の金だったみたいです🎶こりゃ、行かなきゃダメねとパンフレット貰いに。函館、札幌は何度か行っているから、登別白老のパンフレットを。近くは苫小牧だからHappyさんのいる所ね😆岩手は遠野にカッパ伝説あり、有名ですが、なんで札幌にも?定山渓温泉にカッパ伝説があるからですか、詳しく分からないと🥒(•Ӫ•)🥒日本全国でたまに見かけるカッパ。やはり、居たのかなぁ🤔笑旦那に見せたらクッキーは看護師さんにとΣ(゚ロ゚;)札幌農学校の…うん、しーちゃんから渡して…札幌農学校の…ミルキーかなぁ…美味しいよね🥹閻魔らーめん、五島軒のカレーも美味しいの間違い無いやつで本当に嬉しいです🎶あ、「はくろう」と思っていたら「しらおい」で恥かきました。昨年、白老牛のステーキ食べたばかりなのに。地名ってわからないですよね(´;ω;`)
楽天生命パーク宮城
仙台駅東口周辺/スポーツリゾート施設
仙台育英の隣の楽天モバイルパークも来ちゃいました.西武ライオンズにいた頃は、しょっちゅう来てましたが、かなり久しぶりに来ました.最初イーグルスができた時は、しょぼいスタジアムでしたが、いまでは立派なエンタメ施設に変わりました.
久しぶりの野球観戦⚾少し前にも観戦する予定だったんですが、雨が降って試合が無くなってしまいました(>_<)今回は今年2回目の観戦でしたが、入ってすぐにどん兵衛寄越されてビックリ((((;゚Д゚))))なになになに?と思って調べてみたら、どん兵衛ナイターだったんですね(ノ∀`)タハー試合の結果は…残念でしたが帰りに餃子を買って出勤(*^^*)次回は…勝てると良いなぁ…
陸奥国分寺薬師堂
仙台駅東口周辺/その他
楽天球場の駐車場でコロナワクチン一回目を完了。帰宅の為、薬師堂駅に向かうと。猫ちゃん😍ゆっくりした歩きの猫ちゃんは着いて来ていいよと言っていました。すると、すでにアップしていますが、素敵な准胝観音堂が有りました❣️猫ちゃんそっちのけで、お参りして写真を撮らせて頂きました🙏帰ろとしたら、原っぱに座っているぅ😍最後の写真。奥に見える准胝観音を静かに護っている気がしました😄招き猫😆
宮城県仙台市若林区にある「陸奥(むつ)国分寺薬師堂」卍地下鉄薬師堂駅がお隣にあります🚇陸奥国分寺は1300年ほど昔、聖武天皇(奈良時代)の740年代に建てられた最北の国分寺。七重塔などもある大伽藍だったそうですが、室町時代には著しく衰退してしまったらしい...※国分寺跡地には史跡について学習ができるガイダンス施設(無料)があります☀️1〜4枚目は仁王門になります。県指定有形文化財で、茅葺き屋根をしています。金剛力士像は室町時代に制作されたものらしいです。5〜9枚目は薬師堂です。1189年に焼失したものを、1607年に伊達政宗によって再建されました。こちらは仙台市では最古の木造建築で、国重要文化財になっています。2022年4月📷