星評価の詳細
釧路湿原国立公園
釧路湿原・阿寒・摩周湖周辺/高原
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3756587/medium_fe8fa542-5723-405c-a9d8-dad080d1ae61.jpeg)
北海道釧路にある「釧路湿原国立公園」へ行きました!!自然がとても壮大な場所でした。写真の1枚目にあるカヌーにのって、川を下っていったのですが、所々で鹿をみたり、鳥をみたりと、自然と生物の調和を感じることができ、感動しました✨
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2966482/medium_ebcf9ddb-190c-49d4-b405-4104da57443c.jpg)
釧路湿原、塘路湖から細岡まで約10kmを2時間ほど掛けて下るカヌーツアーに行ってきました🛶釧路湿原でのカヌーは2回目。前回はインストラクターが、一緒に乗る普通のカヌーツアーでしたが、今回はインストラクターは別のカヌーで、妻と2人で漕ぐ🚣♂️🚣♀️ツアーでした。2人の息が合わないと思った方向に進みません。この日は向かい風も強くて真っ直ぐ進もうと思っても、カヌーは横向きに流されたり、岸に乗り上げそうになったり、木にぶつかりそうになったりと、ハラハラドキドキのカヌーツアーでした。途中、エゾシカ、ミンク、オシドリなどに出会いました。そして2枚目の写真はオジロワシ🦅10mくらいの近さでオジロワシの横を通り過ぎましたが、こちらをじっと見ているだけで堂々としていました。やっぱり、釧路湿原のカヌーは自然を味えるツアーでした。
星評価の詳細
オンネトー
釧路湿原・阿寒・摩周湖周辺/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/124701/medium_2786b44a-6f25-44ce-be0b-a88e8723087a.jpeg)
北海道足寄郡足寄町(あしょろちょう)オンネトーの紅葉🍁今年も紅葉狩りに行って来ました。雌阿寒岳の噴煙が以前よりも増しています。活火山だということを改めて実感します。青空と白い雲の中に雌阿寒岳と阿寒富士が浮かび、まわりの木々が赤や黄色に染まり水とのコントラストも映えます。風が通り抜けやすい為波紋がたち、なかなか逆さ紅葉の絶景にお目にかかれませんが、これに出会えたら凄くハッピー!阿寒湖温泉から帯広方面へ車で約20分。北海道三大秘湖のひとつにおでかけしてみて下さい。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/201796/medium_1c96d6d9-82a5-461e-b20b-e814179bf972.jpeg)
北海道足寄町にあるオンネトー。北海道にある秘湖のひとつです。少しだけ紅葉していてきれいでした。オンネトーとは、アイヌ語で【老いた沼】、【大きな沼】の意味があります。季節や、時間、天候によって水の色が変わるので、五色沼とも呼ばれているそうです。後ろにバリバリ活火山の雌阿寒岳と阿寒富士が見えています。煙が上がっているのわかりますよね!富士と名のつく山は美しいです🏔国道241号線を走っているとオンネトーの看板がでてくるのですぐわかります。雪景色もステキですが、11月頃からオンネトーに向かう道は春まで通行止めになります。2020.10.7
星評価の詳細