青島神社
宮崎市/その他神社・神宮・寺院

そんな訳で本日は青島神社。青島駅と青島神社は約800m(徒歩約10分)です。青島のほぼ中央に鎮座する神社周囲1.5kmの青島全体が境内地となってます。彦火火出見命が海積宮からご還幸された御宮居の跡といたしまして「彦火火出見命・豊玉姫命・塩筒大神」の三神をおまつりしていて良縁・安産・航海・交通安全に良いとされている。特に縁結びで有名なので若い女性が結構居ました。折角なので御朱印を買いましたが最近集めた御朱印帳を見てると全国に縁結びや安産で有名な神社って多いじゃないですか。多分そのパワーのお陰で今年の10月には孫も4人目が元気に産まれそうです(笑)。

3日目は宮崎のまずは青島神社⛩️お天気も良くなって観光日和にやっとなりました☀️暑かったけど風があって気持ち良かった😊
星評価の詳細
宮崎県立美術館
宮崎市/その他

夕焼けがキレイだったので久しぶりに散歩しました!「まだまだ暑いぜ💦」ですが、ツクツクボウシの声?早くないですか?(˙꒳˙)oh......日が長いので夕焼けも遅い時間帯になります~日の入りが19時前後だから…夕焼けは日没後20〜30分ゆっくり見れました空を見ながら歩いてあちこちをΣp📷ω・´)パシャ夕焼けは俳句では秋ではなく夏の季語だそうです秋の夕焼けの方がシックリきますけどネ〜(˙꒳˙)?今日は夕焼けがキレイだから明日は晴れ🌞だな…

August.23この巨体が砂浜を歩く映像に惹かれ実物を見たいと思ったこの巨体はプラスチックチューブを加工した骨組みによって構成されている独特の動きが美しいと思った︎
星評価の詳細