鳥取砂丘
鳥取市・岩美/その他

せっかく鳥取に来たのでと砂丘に行ってみました。そんなに期待してなかったけど、雨があがりで晴れてきて絶景が広がってました。砂丘を登って、海側に移動したりとっても楽しかったです。有料ですがラクダにも乗れます。、四国のおすすめ

鳥取名物鳥取砂丘鳥取きたからにはここですよね‼️久々に来ましたけど雨が降ってた為か気持ち足場が硬かった気がしますがそれでも足が砂にとられますね💦緩やかに砂の丘を登ってもよかったのですが折角なのでどう見ても砂の壁にしか見えない坂を選択まぁ登れない🤣踏ん張った矢先からそこが崩れる(笑)想像以上に体力削られました😂駐車場への帰りも緩やかな坂のはずなんですが思うように進まない(笑)駐車場に戻る頃には息切れ状態です(笑)久々のいい経験出来ました🎶その後、車で下道5時間のドライブ🚗鳥取遠いですね😂、四国のおすすめ
星評価の詳細
白兎神社
鳥取市・岩美/その他

兎年だったので、白兎神社に行ってきました。因幡の白うさぎの神話の神社です〜嵐で流された沖の島、ワニザメに毟られた後、清めた池?この白ウサギは、大国主命と、八上姫のキューピッドなので、恋愛成就の神社でもあります。島根県の八上神社は、恋愛と子宝、家族円満神社で、鏡の池で縁が占えます。

2024.11.20白兎神社にも寄りました!因幡の白兎わに(サメ)に騙され赤裸にされた白兎が大黒様に助けて貰ったお話で有名ですね!手水は大黒様の袋に兎が載ってる♬.*゚6枚目は菊座石と呼ばれる珍しい土台に菊の模様の石7枚目沢山ある兎の像には結び石という白い石8枚目白猫ちゃんは招き猫?9枚目伝説の白兎海岸最後白兎神社すぐ下の道の駅の白兎縁(えにし)ちゃん
星評価の詳細
石谷家住宅
鳥取市南部・郡家・若桜/その他

石谷家住宅へ江戸時代の参勤交代で使用されていた宿です。趣のある、家造りとお庭が歴史を感じさせてくれます。

鳥取県智頭町にある石谷家住宅という立派な邸宅で撮った写真です!大庄屋の邸宅で公開されていて,とても綺麗に残っています!部屋数なんと40以上。ゆっくりみて回ると1時間以上かかりました。何も知識を入れず訪問したのでとても面白かったです。観光ある場所に歴史ありですねえ。ちゃんと知識を入れてから行った方がきっともっと面白かったかも。鳥取で砂丘以外どこ勧めますかと聞かれたらおすすめしたいスポットです動画ではそんな様子が分かります!【鳥取】智頭町の石谷家住宅に行ってみたら想像以上のデカさで一話で完結しなかった【前編】https://youtu.be/9X0jcB-CYtI
星評価の詳細
星評価の詳細
星評価の詳細