星評価の詳細
府民の森(くろんど・ほしだ・むろいけ・なるかわ・くさか・ぬかた・みずのみ・ちはや・ほりご園地)
交野/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/372631/medium_188894d7-74b7-4dfb-b41a-86962d7255aa.jpeg)
📍ほしだ園地/大阪たまにはお出掛けスポット🚗💨大阪の交野市にある自然豊かな場所です☺️結構山の方にあるので車で行くことをオススメします☺️橋結構怖い方多いと思うんですけど、床の間の隙間がないのと揺れがほとんどないのであまり怖くありませんでした😂天気のいい日に行ったので気持ちよかったです😊自然に癒されたい際は是非足を運んでみてはいかがでしょう𓂃𓈒𓏸◌
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1368530/medium_99f83e2a-880f-4d3b-9674-dabe7be7cc63.jpeg)
府民の森ぬかた園地内にあるあじさい園には30種類以上およそ2万5千株のあじさいが「あじさいプロムナード」と呼ばれる1.5キロメートルの遊歩道に植えられています。標高およそ500メートルに咲いているため、通常のあじさいより開花が2・3週間遅く、現在満開のアジサイを堪能できます。あじさい園までのハイキングコースは山道になっていますので、足元が滑らない歩きやすい靴での散策をお勧めします。
星評価の詳細
ホテル アゴーラ 大阪守口
守口/ホテル
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3640247/medium_b1680a17-a9de-47da-9e9f-6499d5b7e9e9.jpg)
🍽️開放感たっぷり!どれも美味しい😋ホテルのビアガーデン🍻🏷️店名:ザ・ルーフトップビアガーデン(ホテルアゴーラ大阪守口)💬いつもの遊び仲間と大好きなビアガーデンで飲み会心配だった天気も晴れて綺麗な夕焼けを見ながら乾杯🍻しました✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼ℹ️TheRooftopBeerGarden2023ホテルのテラスで鉄板焼きステーキやシーフード、オードブル、デザートなど約35種のメニューをビュッフェスタイルで楽しめるビアガーデン生ビールや超炭酸ハイボール、プレミアム和素材を使ったノンアルコールまで約40種のドリンクも用意されています食べ放題&飲み放題90分✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼🏡住所:大阪府守口市河原町10-5ホテルアゴーラ大阪守口6Fルーフトップテラス🗺️アクセス・🚙大阪市内から約30分・🚃京阪本線「守口市駅」から徒歩約5分・🚌大阪メトロ谷町線「守口駅」から徒歩約10分📞電話:06-6994-1118¥料金・大人(中学生以上)¥5,500・小学生¥2,000・4歳~未就学児¥1,500・延長1名様30分¥500※3歳以下のお子さま無料🗓開催期間2023/5/19(金)~2023/9/30(土)🕰️営業時間・🍴ランチ:ランチタイムはありません・🍻ディナー:平日、土曜18:00~21:30(L.O.21:00)日曜、祝日、8/14-1517:30~21:00(L.O.20:30)📅定休日・6・9月は月曜定休(9/18(祝)は開催)・雨天中止📢最新情報をチェック!・公式ホームページ:https://www.hotelagora-moriguchi.com/event/beergarden2023/・Instagram:@hotel_agora_osakamoriguchi✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈••✼
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3642256/medium_d0a2e68c-6e61-4db2-8a91-6a659f773176.jpeg)
🧸くまうまログ3.6🧸昨晩はホテルアゴーラ大阪守口で開催中の「TheRooftopBeerGarden2023」に行ってきましたー🍻コロナ禍は開かれなかったので、3年ぶりの開催でした🍻特にステーキとアゴーラ黒カレーはめっちゃくまうまーでした🐻懐かしい人達にも会えて、めっちゃ嬉しかった🐻❄️🍻
星評価の詳細
麺麓menroku(メンロク)
交野/ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3666892/medium_d7878b75-49e7-4555-b40a-5038b9527f5a.jpeg)
大阪❤︎枚方♡鴨つけそば並¥950♡枚方市大峰元町にあるラーメン・つけ麺 麺麓menroku に行ってきたよദി᷇ᵕ᷆)♡このお店は鴨にこだわったつけ麺やラーメンをいただくことができるよ(⸝⸝›‹⸝⸝)♡お店の中に入ると店内は広々していてゆったりお食事ができそうな雰囲気(˃ᵕ˂) 換気もされているのでクリーンな空間՞̳o̴̶̷̤̫o̴̶̷̤̳՞カウンター席には透明のパーティションが設置されていたけど 透明なので窮屈感をあまり感じないദ്ദി˶ー̀֊ー́)✧♡今回は一番人気のメニュー鴨つけそば並を注文⋆⸜♡⸝⋆ オーダーが入ると手早く麺を茹でてくれるよദ്ദി˶ー̀֊ー́)✧麺麓の麺は小麦粉の全粒粉と石臼で挽いたドイツ産ライ麦を使っていてライ麦を使った麺のラーメン店は枚方市内ではここだけとのことჱ̒⸝⸝•̀֊•́⸝⸝)トッピングの鴨チャーシュー(˶ˊᵕˋ)੭♡鴨肉は太田養鶏場の紀州鴨を使用(•̀֊•́)̖́- 低温調理でじっくり火を入れてやわらかな仕上がり.ᐟ.ᐟつけダレは鴨を使ったこだわりのスープ!つやつやした麺に少しミディアムレアな鴨チャーシューෆ̖́-お皿にはカシスソースがトッピングされていてこのソースに鴨チャーシューを付けて食べるの(´͈ᵕ`͈)麺は平打ち麺\(˙▿˙)/つるつるもちもち!のどごしも抜群ꪔ̤̫ꪔ̤̱ꪔ̤̮ꪔ̤̥平打ち麺に絡みやすい少しドロっとしたタレ⸜(*॑꒳॑*)⸝⋆* 意外とスイスイと食べることができ鴨の風味とフライドオニオンがアクセントになっているෆෆෆෆ♡駅近ではないけど車で行く価値あるお店⸜(˶'ᵕ'˶)⸝女の子でも行きやすいラーメン屋さんだったよ(^-^)美味しかった〜⸜♡⸝♡店名:麺麓menroku予約:不可
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3006001/medium_6cbb150d-1e79-458d-a3da-4fbbe43e21dd.jpeg)
特製鴨出汁そば🦆お出まし〜🌟久しぶりに麺麓へ鴨出汁そばを食べに行ってきました🍜昨年は季節限定紀州鴨と桃の冷やし中華🍑を食べたのでやはり今回は鴨出汁そばに!トッピングを考えていたらお店のお姉さんが『特製鴨出汁そば…トッピング全部乗せなのに少しお安くなってますよ☆』と笑顔😊味玉、鴨チャーシュー5枚、メンマ5本1320円じゃあ『特製鴨だしそばで❣️』言っちゃった😅あははダイエットしなくてはいけないのに特製にしちゃった〜♪ダーイエットは明日から〜🎶ですね😅やっぱり麺麓の鴨そば最高🌟美味しかったです😋ごちそうさまでした。麺麓(メンロク)大阪府枚方市大峰元町1-6-30駐車場は店の横に8台あります。
外部サイトで見る
星評価の詳細
自己流ラーメン綿麺(わためん)
八尾/からあげ、ラーメン、つけ麺
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3604471/medium_6267a7b9-be80-4530-a89b-44ae049a34f8.jpeg)
松原市にある[自己流ラーメン綿麺]さん今年2月2日に20周年を迎えられる、連日行列の絶えない人気ラーメン店です。駅からのアクセスはちょっと遠くて、最寄りの近鉄河内松原駅からは徒歩20分くらい掛かります車の場合、店頭に1台と店裏に2台駐車場があり近隣にコインパーキングもあるので車でのアクセスが良いかも✨平日のお昼前に到着するも、店頭には外待ちの行列が出来ておりさすがの人気ぶり少し待ってから案内して頂いて入店です店内右手に券売機と両替機があり、食券を購入してから着席するスタイルご存じの方も居ると思いますが、以前は色々と注意書きがあったのですけど今はほとんど何もありません😊店内はL字のカウンター席となっており、セルフでお水を取ってから着席し食券を渡します。この日頂いたのはこちら💁♂️🔶『和風とんこつちゃーしゅー』1300円ほわわ~んと漂うスープの良い香りそして丼の上は圧巻のお肉祭りが凄い事に🍖🍖🍖🍖トッピングは豚バラと豚肩ロースのチャーシュー、角煮、燻製ハム、煮玉子、ネギ、かいわれなど早速頂きましょう‼️🔸スープ熱々で、てろりとした粘度のあるスープこっくりとしたコクがあり、まろやかな豚骨の旨味と魚介の風味が感じられます😍🔸麺スープの旨味に負けない風味の良い自家製麺店内奥の製麺機で作られています。歯切れ良くつるりとした喉越しも秀逸です😋🔸豚バラチャーシュー赤身と脂身の程よいバランスで、肉の甘みを感じます。🔸豚肩ロースチャーシューしっかりめの歯応えで食べ応えがあり、赤身の濃い旨味がスープと良く合います。🔸角煮口の中でホロリと崩れるほど柔らかく煮込まれたお肉しっかり目の味がついてるのでこれだけでもめっちゃおいしい~🔸燻製ハム大阪好っきゃ麺のスタンプラリー特典で無料サービスして頂きました。口に含んだ瞬間から感じる薫香が絶妙🥰しっとり柔らかくてこれは堪らないですね~お肉のボリュームが凄くて、食べ終えた時の満足度と満腹度が凄い✨✨✨お腹に余裕があったら白ごはんの上に4種類のチャーシュー載せてセルフ丼にしたかったな~🍚ゼッタイ美味しいに決まってる✨✨✨是非大満足間違いなしの一杯を召し上がってみて下さいね😊とっても美味しかったですご馳走様でした。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2899497/medium_5729943d-f97b-4bba-9238-7e1954127c3b.jpeg)
【和風豚骨】大阪府松原市の山崎パン工場前にあるラーメン屋さん。駅からかなり離れて(徒歩30分くらい)いますが、店主がかなり真面目な人なので地元の人達に愛されているお店です😊人気の"和風豚骨"を注文♪味噌を思わせるスープは醤油豚骨系で、豚骨の臭みは無く醤油味によく溶け込んで濃厚ながらも後味スッキリで今まで食べた豚骨系よりも美味しかったです☺️麺はやや太めの中太麺で、スープによく絡み食べ応え満点♪1枚だけのチャーシューは結構煮込まれていて柔らかく、口の中で溶けていくほど😊美味しい❗️真面目な店主さんが食べてくれるお客さんの為に心を込めているのが伝わった1品でした♪ごちそうさまでした🙏
星評価の詳細
山田池公園
枚方/公園・庭園
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/99384/medium_f149d0f9-ac8d-4431-a791-772a6583be6c.jpeg)
♯大阪府♯枚方市♯山田池公園♯アジサイ♯菖蒲園久しぶりの投稿になります。大阪府枚方市の山田池公園ではアジサイが見頃、菖蒲園はそろそろ終盤に差し掛かってます。1枚目のアジサイ園では側にさ咲く、ザクロの花びらが落ちて良いアクセントになっています。2枚目は釣りに来ていたオジサンの自転車で寝ていたワンちゃんがかわいくて(笑)菖蒲園は沢山の種類の菖蒲園が見れて圧巻です。睡蓮も可愛らしくて載せてました!
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3006001/medium_6cbb150d-1e79-458d-a3da-4fbbe43e21dd.jpeg)
お出かけパート3なぜ🐼パンダ⁉️3枚目の写真でなるほど❣️ちゃんと手入れされていて気持ちの良い小道✨いつもは車で横を通り過ぎていただけたまにはこうやって歩くのも良いですね😊あ!山田池公園の入り口が見えて来たー‼️
星評価の詳細
コナズ珈琲 寝屋川店
寝屋川/ハンバーガー、カフェ、パンケーキ、ハワイ料理
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/361931/medium_98fdf260-1354-413e-9920-3f9bbd812550.jpeg)
ドライブ中寄った『コナズ珈琲寝屋川店』でラッキーお花見🌸道路挟んで向こう側が桜並木でしたー写真のパンケーキはサーモンサラダパンケーキ1,780(1,958)ストロベリー&バナナホイップパンケーキ1,480(1,628)コナズにくるといつもおなかいっぱいになってしまう〜笑笑テラスから桜並木も観れて最高のリッチでした♡♡
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3666892/medium_d7878b75-49e7-4555-b40a-5038b9527f5a.jpeg)
⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉˗ˏˋハワイアンモーニング🌴ˎˊ˗ ⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆コナズ珈琲寝屋川店𓊇♡大阪❤︎寝屋川♡📋mypick!・シュリンプアボカドサラダプレート♡みーたんと地元モーニング-̗̀ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫̖́-久しぶりにコナズ珈琲行ってきた⸜(*॑॑*)⸝♡注文したのはパンケーキとシュリンプアボカドサラダがセットになったヘルシーなモーニングメニュー(˶ˊᵕˋ˵)健康的な朝食が食べたいとき新鮮な野菜をたっぷり使ったサラダを摂取したい方におすすめなメニューです(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)味付けは甘酸っぱいフレンチ系のドレッシング-̗̀𖤐サラダにはレタスなどの葉物野菜プチトマトエビなどが入っていました(ー̀֊ー́)و♡海老が大きくてプリッとしていてとにかくおいしい!コナズはガーリックシュリンプなど海老が主役のメニューが多いこともあってさすが(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)シュリンプアボカドサラダプレートはヘルシーで女性は絶対好きな味(੭˙ᗜ˙)੭♡万年ダイエッターだけどたまにはパンケーキが食べたい!(いつも甘い物食べてる笑笑)今回はサラダとデザートとしてパンケーキをいただきました♪食事で糖質を控えられると罪悪感なくパンケーキを食べられて嬉しい(*'ᵕ')☆量も1食分としてちょうど良いボリュームでした\♥︎/ドレッシングがさっぱりしていて重たくないのがいいねぇ⸜(˙꒳˙)⸝.*☆コナズさんおいしいサラダをメニューに入れてくれてありがとうございます…!素敵な1日のスタートでした⸜ෆ⸝♡店名:コナズ珈琲寝屋川店予約:不可アクセス:寝屋川公園駅から1,787m◷:9:00~22:00平日 7:00~22:00土日祝 ㊡:無休♡
外部サイトで見る
星評価の詳細
咲くやこの花館
守口/動物園・植物園
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1199912/medium_4c318f8c-7864-4b90-a853-1c9d618f3958.jpeg)
POPなきのこ展🍄きのこって可愛い〜っと前々から思っていたけど、こんな企画が❗️色々可愛いきのこグッズが売っていて、ガチャガチャもきのこで、「きのコンサート」が舞台では行われ😆とりあえず、ベニテングダケのピアス購入〜✨✨可愛い😍ガチャガチャはタマゴダケ❗️買えば良かったと悔いてるのが、お家できのこ栽培セット🍄重いから…電車で1時間半はちょっと辛いから…でも買えば良かったかな😢
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3567940/medium_582c0d58-742f-4d7a-a034-56e1e138c978.jpg)
先日、鶴見緑地にある、咲くやこの花館へ行って来ました。こちら、とても大きな温室があって、熱帯の植物をたくさん見ることができます。夏は、食虫植物の展示がたくさんあって、子どもも、大人も楽しく植物の観察ができる場所です。今回は、朝ドラ、らんまんの牧野万太郎の展示も見ることができておもしろかったです。ワークショップもあり、ネットで予約することができるみたいですので、参加してみたいと思いました。
星評価の詳細
カフェ チャレンジャー 88(ハチジュウハチ)
八尾/とんかつ、カフェ、パンケーキ
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3702914/medium_7f0d0b29-68bc-4d89-974a-6c14b202a312.jpeg)
八尾市西高安町の『CAFECHALLENGER88』さん✨✨国道170号線沿いにある、アメリカンなカフェレストランです。ボリューム満点の食事メニューからスイーツまで。晴れた日にはテラス席もオススメ😊カフェチャレンジャー88大阪府八尾市西高安町2-1050-5593-6868【月~金】11:00~22:00(L.O.21:00)【土・日・祝】9:00〜22:00(L.O.21:00)日曜営業
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/31013/medium_81535595-0443-4dec-bb4f-df1a833a90b3.jpeg)
カラモコとハンバーガーを注文カラモコとは唐揚げのロコモコ風なんですが大きな唐揚げ5個とサラダ、目玉焼きの下にライスこれで1050円だったかな😄メニューに偽りありで写真で見るより唐揚げ大き過ぎで多すぎ😱思わずΣヾ(・ω・´●)ノわぉ!!でした💦💦ボリューミーなランチ、是非😋🍴💕
星評価の詳細
成田山不動尊
寝屋川/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/2827699/medium_f6025163-5762-4d82-9da9-99f3dbd50bb8.jpeg)
大阪で初詣⛩毎年行く所に行かないと、なんとなくモヤモヤしてお参りに😅大阪寝屋川市にある「成田山大阪別院明王院」(成田山不動尊)へ。お参りをし、干支おまもりを購入。それから、ここの「開運招福おみくじ」が好きで、今回も。おみくじと縁起物のおまもりが入っていてちょっとお得感があります😆このおまもりはお財布に入れて持っておくと良いそうです。おみくじの結果は「中吉」。まあまあですかね。おまもりは「達磨」でした。群馬出身のせいか嬉しい。お財布に入れて大切にしよう😊
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1225971/medium_c7eda685-8e15-4fb3-a396-af380ff84845.jpeg)
関西ではお車の入れ替えや交通安全祈願に訪れる神様☝️大阪府枚方市の成田山不動尊へ。成田山は全国的に車の神様がいらっしゃいますよね。今年の交通安全週間🚗🚕🚙はじまりました。なので‥とにかくココへ来てお願いします。『事故らんように🙏』『事故に遭いませんように🙏』お願いしに来たら気持ちが軽くなるんですよね。たくさんお車に乗って祈願に来られてました。無事に❗️無事に‼️
星評価の詳細
ビッグジョー 富田林店(Big Joe)
柏原/ステーキ、ハンバーグ、炭火焼き
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/1199912/medium_4c318f8c-7864-4b90-a853-1c9d618f3958.jpeg)
妹の車で父とランチ🚗86歳の父はお肉を食べたがる😁で、ビッグジョーへ。広々とした店内、入り口には大きなクリスマスツリー🎄ちょうどお昼時だったので、満席🈵待っている間もクリスマスツリー見ながらのんびり✨✨ハンバーグとお肉のコース。デザートの写真忘れましたが、LINEでお友達になれば、ジェラート頂けます🍧カシスのものを頂きました❗️スタッフさん達もテキパキ、絶えず水がないかなど声かけてくれます😀父もお肉ぺろり😋柔らかくて美味しかったです🙌
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/3704845/medium_e0b0e547-ceae-45f3-bdb9-ec349268a528.jpeg)
大阪府にあるビッグジョー富田林店に行きました!大阪ではとても有名店のようです。店内はレトロな雰囲気の洋食屋さんという感じでとても居心地がいいです!ハンバーグとステーキは鉄板で熱々を食べれるので最高です!
外部サイトで見る
星評価の詳細
外部サイトで見る
星評価の詳細
道の駅ちはやあかさか
柏原/その他
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/24217/medium_a76c1ac4-dde0-45c8-9d90-f7b1257fed84.jpeg)
道の駅単体で見れば、かなり小さい。地域インフラと共存しているので、駐車場は広いが、トイレが少ない。飲食店も極めて小規模です。マスツーリングには不向きな感じがしました。静かな場所なので、車中泊とかも不向きでしょう。小さくてかわいい駅でした。この規模は道の駅最小部類ですね。でもそれ故に混んでいる訳でなく美味しそうなピザなどもあり人気は有りそうでした。トイレなども綺麗に整備され混んでいなければ落ち着いた休憩が出来そうですね。楠木正成所縁の地なんですね。オリジナル看板が有りこれがおいらは好きなので他の道の駅でも作らないかな。
![](https://media-assets.aumo.jp/uploads/user/profile_image/12740/medium_793a7cc4-23d0-4414-918e-e4eb3eeddabd.jpeg)
🧅先週の日曜日に、また、新玉ねぎゲットしました✊🏾💖蓮華も満開になってました。野菜作りをはじて何回目になるでしょか?いよいよこれから夏野菜を植える時期になりました。忙しくなります。夏野菜を植えおわると、ホッとします。玉ねぎを収穫した日に、里芋とツクネイモも植えましたよ。
星評価の詳細