星評価の詳細
草々徒(sousou)
枚方/イタリアン、自然食、カフェ

⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉-̗̀ひとりでも。大切な人とでも。旬の野菜を楽しめる静かな隠れ家カフェ☕*°̖́-⧉┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⧉𓊆草々徒𓊇♡大阪❤︎枚方♡📋mypick!・ランチB♡2019年にOPENした「草々徒」は店主こだわりの食材を使った彩り豊かなランチプレートや自家焙煎のコーヒーなどのカフェメニューが楽しめるお店(ᴗᴗ)"主婦の方からご夫婦おひとりさまなど幅広い世代のお客様がゆったりとした穏やかな時間を過ごしに来られています(*'ᵕ')☆そんなお店に大好きなりこせんせいと行ってきたよ〜⸝⸝⸝♡♡かつては住宅だった建物をオーナーが大工さんと一緒になってリノベーションされたそうです(˶'ᵕ'˶)︎オーナーが自ら廃材を活用して机を作ったりと元々のお家の良さや懐かしさは残しつつ現在の草々徒が完成したとのこと(੭˙ᗜ˙)੭懐かしさや親しみやすさを感じるのは建物や名前に“想い”が込められているからなのかもしれませんね⋆⸜♡⸝⋆♡ランチプレートの種類は3つあってメインのおかずが異なるランチA・Bと肉魚を使っていないベジメニュー︎︎^_ー☆旬の食材を使ったランチメニューは約2ヶ月おきに変わっていくっぽい(っ॑꒳॑c)私が選んだランチBは・本日の前菜(じゃがいもローズマリー、紫キャベツのコールスロー、いんげんのピーナッツ和え、パプリカハニーマリネ、キノコのバルサミコソテー、パイナップルとバジルのシナモンサラダ)・季節の野菜・葉っぱのサラダ・ベジブロス・釜戸で炊いた白米、または玄米・大豆とレンコンのハンバーグ〜和風おろしソース〜というラインナップでした(•̀•́ゞ)ビシッ!!全てのメニューに付いてくる「ベジブロス」は野菜の出汁と塩だけで味付けされたスープのことで優しいけれど味わい深い一品(ɞ̴̶̷̫ʚ̴̶̷)セットのご飯は「釜戸で炊いた白米」か「玄米」好きな方を選べるのも嬉しいポイント-̗̀ꪔ̤̖́-オリーブオイルと塩だけで味付けされた「葉っぱのサラダ」や焼き野菜はそれぞれの旨みを最大限に引き出されていてゆっくりと味わいたいランチプレート^_-♡"♡

.草々徒(枚方).❀野菜ごろごろヘルシーハンバーグ.めちゃくちゃ山の近くにあったアンティークなオシャレなカフェ✨めちゃくちゃヘルシーランチやった🍀ハンバーグも大豆で出来てるから罪悪感ゼロ〜🙆笑美味しいし健康的だし最高✌️.📍〒573-0052大阪府枚方市枚方元町1−18.☎️072-846-2811.OPEN➤➤➤➤11:00~22:00日曜日➤➤➤➤11:00~16:00定休日︰月曜日、火曜日.🚗駐車場あり.
外部サイトで見る
星評価の詳細
木曽路 八尾店(キソジ)
八尾/懐石・会席料理、すき焼き、しゃぶしゃぶ

2022.4.13今日は暑いですね〜💦27℃です😅今日は木曽路さんですき焼き定食これで1650円(税込)アイスコーヒー385円お昼はめっちゃ賑わってますね。グループの中に必ず1人は居てるうるさいひと🤣食べる時は静かに食べようよ🥹隣のご夫婦はとても静かです♬久しぶりのすき焼きめっちゃ美味しかったです。あんまりお腹空いてなかったけど完食しました😆花蘇芳(ハナズオウ)めちゃ綺麗✨葉っぱが♡takaさん喜びそう🤣

母の喜寿の誕生日でした🎂今回は母の幼少期から今に至るまでの写真とビデオレターをDVDへ幼少期のアルバム作成ケーキのオーダーメイド花束のオーダー食事会で紫のちゃんちゃんこを着せたり本当に楽しく笑いあり涙ありの誕生日でした🎉🎉🎉いつも明るく元気でお料理が上手な母で、大きな病気もせず元気でこれた事を何よりも嬉しく思ってます。本当に喜寿おめでとう🎊家族や叔母、従兄弟、兄弟、孫、友人達の協力のもとサプライズができました感謝しかありません。また木曽路のスタッフさん、ちゃんちゃんこを貸してくださり、また家族写真を撮って下さりありがとうございました🥳
星評価の詳細
太郎右衛門
交野/そば

お昼は手打そば『太郎右衛門』へ平日限定10食のランチセット『太郎右衛門セット』1300円もりそば+そば米雑炊、そば豆腐又は、そば茶プリン今日は、そば茶プリンをチョイス🍮お蕎麦は長野県でした。その日使う蕎麦の産地を表示されています。脱サラしてご夫婦で営まれています。BGMはクラシック🎵蕎麦とクラシック音楽✨いい感じ娘さんがビオラ奏者でLIVE🎵もされます。寄席もされます!お近くに来られたら是非お蕎麦食べに行ってあげて下さい。

お気に入りのお蕎麦屋さんきつね蕎麦は甘辛く煮たお揚げさんに揚げ玉とネギを乗せたぶっかけそばつけおろし蕎麦は大根おろし、九条ネギの薬味のつけそば十割そばで細麺です今日も残暑厳しかったので冷たいお蕎麦がさらさらとのどごし良くとても美味しかった😋
外部サイトで見る
星評価の詳細
四條畷神社
四條畷/その他

四條畷神社⛩昨日9月11日.孫のお宮参りに行ってきました。ここ四條畷神社は、南北朝時代四條畷の合戦で足利軍との戦いに敗れた楠木正行とその一族の将士24人を祀る神社です。息子夫婦が出会った高校も四條畷にありお宮参りや、七五三は自然と四條畷神社に参っています。産着は、30年前に息子の為に私の実家の親が誂えてくれたものでパパ(息子)2年前長男、今回の次男と3回も活躍✨親に感謝ですね😊

四條畷神社を参拝南朝の将として戦い、四條畷の戦いで敗死した楠木正行を主祭神としている。父の楠木正成が大楠公(だいなんこう)と呼ばれるのに対して、嫡男の楠木正行は小楠公(しょうなんこう)と呼ばれるが、地元四條畷市民や隣接する大東市民の間では単に「楠公さん」といえば正行や当社を指す場合が多い。1975年(昭和50年)には「楠公」という町名まで誕生し、他にも周辺に楠公と付く地名が複数誕生している。
星評価の詳細
星評価の詳細