元離宮二条城
二条城/その他
京都市中京区二条通にある、世界遺産の二条城です。二条城は、1603年に徳川家康によって築城されました。徳川家康と豊臣秀吉との会見場所となったことや、大政奉還を行った場所として、あまりにも有名です✨一番の見どころは、二の丸御殿で、部屋の数は33もあり、800畳という広大さです😊狩野派による障壁画や、極彩色の彫刻、金の装飾など、とても豪華絢爛な造りとなっています🎶鶯張りの廊下も、趣があります😊アクセスは、京都市営地下鉄東西線「二条城前駅」からすぐです。
🏯二条城🏯本丸御殿18年振りの公開で行って来ました。唐門、二の丸御殿二の丸庭園本丸御殿本丸御殿から、天守閣跡の道中のキノコ(なんと言うキノコだろう?)天守閣跡上からの景色東南隅櫓東大手門
二条城東大手門
二条城/城郭
京都府京都市中京区二条通堀川西入ル二条城町にある、二条城です!1603年(慶長8年)江戸幕府初代将軍徳川家康が、天皇の住む京都御所の守護と将軍上洛の際の宿泊所とするために、築城されたものです!1994年(平成6年)ユネスコの世界文化遺産に登録されました!・二の丸御殿(6棟)国宝(建造物)・東大手門等(22棟)重要文化財(建造物)・二の丸御殿障壁画(1016面)重要文化財(美術工芸品)・二の丸庭園特別名勝(庭園)1867年(慶応3年)10月14日15代将軍徳川慶喜が二条城の二の丸御殿の大広間で、「大政奉還」の意思を表明!!(徳川慶喜が、政権を朝廷に返上することを申し出て、翌日15日に朝廷が許可し、江戸幕府の幕はおろされました!これを日本史上、大政奉還と呼ばれています!)入場料大人¥1300でしたが、中はとても広く、煌びやかで豪華✨✨✨狩野探幽の貴重な絵や、人が歩くと鳥の鳴き声のような音が鳴る、鶯張りの床など、体感できて感動いたしました!まだまだ、ありますが書ききれません笑
今年初の投稿ですが、北陸新幹線延伸、初日、富山から京都まで行ってきました。以前、ネットの紹介で見てた喫茶店チロルが気になっていたので入れて良かったです。月曜日の昼でしたがいっぱいのお客さんおられました。オーソドックスなカレーが好みでしたので満足しました。京都に7年住んでいたのに二条城に行ってなかったので、近くだから寄ってみましたが、なんで今まで行かなかったのかと改めて見応えに感激しました。良かったです。
二条城前駅
二条城/その他
一度ホテルをチェックインしに行き、駅前に戻りました。京都タワーもライトアップしてます。そこからバスで二条城へ。ワントゥーテン二条城夜会。平日の当日券だったので1,400円。12月12日まで行われたようです。重要文化財唐門。唐門ライトアップと夜会オリジナル提灯インスタレーション。その後、桜の園のライトアップを通り、桃山門へ。プロジェクトマッピングで時空が歪むような演出に四季の移り変わる感じでした。
二条城は1603年(慶長8年)、江戸幕府初代将軍徳川家康が、天皇の住む京都御所の守護と将軍上洛の際の宿泊所とするため築城したものです。将軍不在時の二条城は、江戸から派遣された武士、二条在番によって守られていました。3代将軍家光の時代、後水尾天皇行幸のために城内は大規模な改修が行われ、二の丸御殿にも狩野探幽の障壁画などが数多く加えられました。壮麗な城に、天皇を迎えることで、江戸幕府の支配が安定したものであることを世に知らしめたものです。1867年(慶応3年)には15代将軍慶喜が二の丸御殿の大広間で「大政奉還」の意思を表明したことは日本史上あまりにも有名です。二の丸御殿、二の丸庭園、唐門など、約400年の時を経た今も絢爛たる桃山文化の遺構を見ることができます。1994年(平成6年)、ユネスコ世界遺産に登録された二条城は、徳川家の栄枯盛衰と日本の長い歴史を見つめてきた貴重な歴史遺産と言えます。😊