シーバーズカフェ(SEA BiRDS CAFE)
日立・東海・高萩/洋食、カフェ
【茨城】海カフェでタコライスを🍽海が見えるクリスタル建築の駅舎で有名な日立駅日立駅構内にある人気のハワイアンカフェボリューミーなタコライス食べられるかな?と不安でしたが美味しくて完食!ランチはスープとドリンクがフリー海を眺めてゆっくりできます。クリスタルな空間に南国の木、カラフルな椅子がかわいらしいガラス張りの壁アートは季節によって変わります♪
【茨城】全面ガラス張り!日立駅構内にある海の見えるカフェ日立駅改札を出て右手に進むと見えるこちらのカフェは海の見えるカフェで有名なシーバーズカフェです。全面ガラス張りの店内には常に明るい雰囲気が広がり、太平洋を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことができます。グランドメニューではフレンチトーストやサンドウィッチなどがあり他にもランチメニューではカレーやタコライスが頼めます。営業時間も年中無休で7:00~22:00と長く、どの時間帯に寄っても楽しめると思います!※営業時間は変更されてる場合があるので公式サイトをご確認下さい。今回は午前中に訪れましたが、夕暮れや朝早い時間にも行ってみたくなるようなお店でした!お昼時は混んでいたのでまた違う時間帯に寄ってみたいです。[アクセス]JR日立駅構内改札を出て右手[営業時間]7:00~22:00
外部サイトで見る
鯨荘 塩町館
那珂・常陸太田/うどん、そば
常陸太田市の西一町にある慈久庵鯨荘塩町館に行ってきました。常陸太田はお蕎麦屋さんがたくさんあり、それぞれのお店が特徴なお蕎麦を出しています。今回の塩町館では葱天せいろ蕎麦と古式けんちん蕎麦をいただきました。天ぷらは細長いネギの天ぷらのみでとても珍しいと思いました。古式けんちんは冷たいけんちん汁でさっぱりと食べられました。!8月のおでかけ口コミ投稿キャンペーン!
【茨城】旧建築で味わうブランド蕎麦茨城県の内陸に位置する常陸太田市水戸駅からJR水郡線に乗って約40分常陸秋蕎麦という、いばらきのブランド蕎麦を食べに行きました。2月は常陸おおたそばまつり期間それぞれのお蕎麦屋さんに期間限定の特別メニューが登場します。こちら、塩町館は旧銀行の建物をリノベーションしたお蕎麦屋さんそばまつり期間限定の鴨せいろ蕎麦+そば豆腐の塩町館セット常陸秋蕎麦に鴨だしが利いた温かいお汁粉が絡み、ほんのり柚子の香りで美味しい!クラシカルな空間の雰囲気を感じながら美味しいお蕎麦を食べる。とてもいい時間でした。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
この施設を予約できる外部サイトで見る
外部サイトで見る
外部サイトで見る
久慈浜 みなと寿し(くじはま みなとずし)
那珂・常陸太田/寿司、魚介料理・海鮮料理
先日のの時のランチです🍣せっかく茨城県に行ったので、海鮮を❣️という事で、道の駅日立おさかなセンターに寄って来ました☺️実は私、生物が苦手で😕ここ最近、食べられる量が増えて来たので調子にのってたりします♪('ω'و(و"平日ランチで、.5人前をお願いしました🎵私は恥ずかしながら初めて食べる『海鮮バラちらし』🤗しかも限定10食ですって‼️バラちらし寿司って、どこでも食べられる訳ではない?🤔どーしても食べてみたくて挑戦しました🎵バラちらしは、味付きで生臭さを感じる事なく、完食出来ました!バラちらしには、茶碗蒸し付き💕ちょうどこの日は、レディースデーで、コーヒーゼリーのサービスも☕️握りも新鮮で美味しかったと言っていました‼️握りの単品注文も出来る様です。とにかくメニューがたくさん😳煮魚・焼き魚定食も豊富でした。平日ランチでお得に美味しく頂く事が出来ました。ご馳走様でした(ˊo̴̶̷̤⌄o̴̶̷̤ˋ)
7月28日道の駅日立おさかなセンター久慈浜海水浴で遊んだあとは、おさかなセンター行ってきました!!ここは自分好みのネタを好きなだけ盛って食べれるオリジナルの味勝手丼が食べられます!!自分で作る海鮮丼はセンスが問われますね、うまくできてるかな😅かつおがめちゃくちゃ美味しかった〜😋ご飯は、酢飯か普通の白米か、大、中、小選べます!!奥には浜焼きができる場所もあって、海鮮丼と浜焼きの両方を楽しめます!!どれも新鮮で大きくて最高ですね😳大好きなホタテは3つも食べちゃいました😋日曜の11時半頃行きましたが、結構混んでいました。駐車場は正面、道路挟んでお店の横、裏側にあって広いのでなんとか停められました。味勝手丼の方は毎回外まで並ぶくらいすごい列なのですがタイミングが良くて並ばずゆっくり選べたのでよかったです。
外部サイトで見る
外部サイトで見る
和風れすとらん 松野屋
日立・東海・高萩/寿司、魚介料理・海鮮料理、天ぷら
毎年恒例のお盆にお墓参りに茨城県へ…台風7号接近中でしたが、恒例行事なので行って来ました。雨さえ降らなければ良しと思っていましたが、思いがけず太陽が顔を出してくれたので、やっぱり海に足だけつけたくて海岸に行くと…自然のチカラをまざまざと見せつけられました。テトラポットに打ち付ける波の高い事、力強いこと🌊海岸で2時間くらいのんびりして、お待ちかねのランチ!美味しい海の幸に舌鼓😋自然のパワーを沢山頂いた休日でした。
メヒカリの唐揚げです。主人がメヒカリの唐揚げは旨いぞと何度も言うので、ミックスフライ定食にプラスしてオーダー。白身で身も骨も柔らかく、旨味のある深海魚です👍こりゃ旨い!今まで食べて来なかった事を反省🐒緑色で大きな目のメヒカリ。スーパーで見た時はギョギョッとして購買意欲がまるっちり湧きませんでした💦頭がカットされているので、写真的に残念ですが食べ易くて私的にはOKです😉鮮度が良ければお刺身も美味しいらしいです😋この日は2021.12.30北茨城で海鮮ランチを!と思いましたが行く店行く店、年末休みに入っていました😅危うくランチ難民になる所を以前も救って頂いた立地の良い松野屋さん、再びありがとうございます😊
外部サイトで見る