とくら 桂 本店
吉祥院/ハンバーグ
桂にある手づくりハンバーグの店とくらさんの本店へ調べてみたら3年ぶりくらいの訪問相変わらず賑わってますね〜タイミング良くカウンター席に滑り込みですいつも同じなんだけど『ホットペッパーハンバーグ』に『目玉焼きトッピング』『和風セット』目の前でコネコネして鉄板で焼かれて行きますスタッフ皆さん連携が凄い‼️‼️眺めてるだけでも楽しいです。大きなお皿に載せられてハンバーグの登場〜お箸を入れるとぶっしゃ〜っと溢れ出す肉汁の大洪水🌊フワッフワで柔らかくいのに肉の旨味がギュッと詰まったハンバーグがウマすぎる〜😍💖💖💖ピリッと辛さが刺激的なソースもめちゃくちゃ合うんですよね目玉焼きも崩して一緒に絡めて食べるとこれまた最高〜😋✨✨✨久しぶりに堪能させて貰いましたとくらさんはルクアにもあるから行きやすくなったのは嬉しいですね😊でも本店で食べるとより美味しく感じるのはなんでだろうお腹いっぱい大満足‼️とってもとっても美味しかったですご馳走様でした。@k_kazukun投稿が参考になったらフォローや保存して下さいね✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーー手づくりハンバーグの店とくら桂本店📍京都市南区久世上久世町516-6グランド-ル桂川畔1F075-932-2526【平日】11:00~15:0017:00~22:00(L.O.21:30)【土・日・祝】11:00~22:00(L.O.21:30)水曜定休ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2度目の訪問とくらのハンバーグ🍴前回は違う店舗人気の行列店なので並ぶの覚悟してたけど時間ずれてたからかちょいまちで入店凄い店員さんの数にびっくり‼️今回のハンバーグはカルボナーラをかけたもの肉汁半端なくてハンバーグは絶品🍴😋💕店員さんがもう少し愛想があると最高だったんだけどなぁ😔💭
外部サイトで見る
おたべ 本館
吉祥院/カフェ、ケーキ、和菓子
京都市南区おたべ本館本社工場に併設されているお土産ショップです。一階がみやげ物やさん。二階は八ツ橋が作れる体験コーナーがあったり、工場見学が出来るみたいです。今回は一階だけ見てきました。餡こ無しの皮だけの八ツ橋を購入。旦那さんがこれ、好きなんです。ニッキの味をシンプルに味わえるから良いんだって❣️あと、2月に父の23回忌があるのでお供え物も購入しました。それとそれと、びっくりしたのが、若狭の瓜割の滝のお水で八ツ橋を作っているとの事❢わざわざ福井県まで汲みに行くんだって!瓜割の水を使用しているって聞くとなんか嬉しい🤩娘んちへ行くと必ず私も汲んできます👍美味しそうな食パンが売っているじゃないですか😍持つとフワッフワッ❣お昼ご飯を食べていなかったので、車に戻るやいなや早速食らいつきました😁何も付けなくても美味しい〜💕2斤分あったけど4分の1程食べちゃった😆道を挟んでお隣にatelier京バアムがあります。
【おたべ本館お手軽おたべ手作り体験】小さな姪っ子ちゃんと一緒にお手軽おたべ手作り体験に行って来ました。年齢制限もなく、生八つ橋の生地にあんこを挟むだけなので、小さいお子さまでも楽しめる30分の短時間コースです。大人も楽しめました。しかも、記念写真とお好きなおたべ3つのお土産付きでした。自分で好きなあんこを詰めて食べるおたべは美味しいですよー。おたべを作る工場見学も出来て、1階のショップでは、おやつ用に単品でおたべを購入出来ます。
外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る
ネット予約可能な外部サイトで見る