築地虎杖 うに虎 中通り店(ウニトラ)
築地/魚介料理・海鮮料理、海鮮丼

築地の有名店であるうに虎は、ランチ時はいつも行列。恐る恐る行ったものの、運良く並ばずに入ることができました。私が注文したのは2種類のうにを食べ比べできるこちらの海鮮丼。私はバフンウニの方が好みでした。【築地虎杖うに虎中通り店】東京都中央区築地4-10-5カネシン水産ビル1F

「築地虎杖うに虎中通り店(ウニトラ)」、築地駅から徒歩10分ほど。ランチで、国産こぼれうに丼をいただきました。めちゃくちゃおいしかったです!次はディナーでも行こうと思います。各地から厳選したうにを揃えており、毎日独自に仕入れる生うには、多いときには15種類にも及ぶそう。握りや丼、一品料理等色々な食べ方がある。16000円で、下記のようなコースも食べられるよう。うに5種食べ比べ刺身鮮3種魚刺身焼き物<鮮魚のうに焼き、等>香の物<奈良漬、べったら漬け、等>揚げ物<うに、海老、野菜、等>酢の物<白子うに、等>蒸し物<うにとあわびの土瓶蒸し、等>うに丼お椀デザート
外部サイトで見る
星評価の詳細
ぎんざまぐろや
築地/寿司

寿司食べ放題!3900円!残したら罰金!朝7時から並んだ🥺大将の圧がすごい。築地魚臭い。天気良い。意外と日本人多くて中国人とか少ない。もう3年くらい寿司いらない🍣🍣🍣

築地で丼ランチ! 土曜と祝日限定で開催されるお寿司の食べ放題がすごい人気のお店です。 今回食べたかったのは、たぶん平日限定のばらちらし!写真の通り宝石箱系ばらちらしです!いろんな食材がきらきらしています。 まぐろがたくさん入っていてテンションあがります。 うにやいくらの塩味のおかけでそのまま食べてもおいしいから、醤油は途中の味変で良いかも。 みそ汁にもまぐろの身がゴロゴロ入っていておいしかったです。 ご飯大盛にしようかと思ったけど、お寿司屋さんの大盛りは時に強烈な量が出てくることあるから、安易な大盛りは身を削ることになりそうなのでやめました。 ちなみにご飯は酢飯です!すごいおいしかった!また食べたいばらちらしでした。インスタもよろしくお願いします!@40s_gourmet
外部サイトで見る
星評価の詳細
Ken's珈琲店(ケンズコーヒーテン)
築地/喫茶店、コーヒー専門店

前から行ってみたかった【Ken's珈琲店】さん。友人たちと用事の帰り、まだまだ話し足りずに足を伸ばしてこちらまで。ランチタイムを外していたので、比較的すんなり入れました。(片付け待ちで10分かからないくらい)お昼も抜きだった友人はトーストのセット。私ともうひとりはお目当てのニャプチーノ♡3Dで可愛すぎるのに、なんと追加料金無いのですΣ(゚д゚;)ただし、デザインはおまかせ。「少々お時間かかります」とのこと、全然問題なし!!「待ちます!!」と即答。わくわく待つ間も色々女子トーク。こんな時間もコロナの凄かった時期は出来なかったなぁ...なんか感慨深い。色々話していたら次々とやってきました!!可愛いドリンクたち!!スタッフの方が置いてくださったのを頂くことに。私の前には水色のカップ、3匹のねこさんたちがまるで温泉を楽しんでいるかのよう!ちょ、可愛すぎる!!お友達のピンクのカップのは2匹のねこさんが遊んでいるかのよう。ラテは1匹のねこさん。色々考えて作ってくださったのかな、と思ったら胸も熱くなりました。ねこさんはスプーンですくってもヘタレない!可愛かったあああ、ご馳走様でした。

銀座でお友達とランチ後積もる話はまだまだありまして可愛い猫のカプチーノニャプチーノが飲めるお店へ行こうと嬉しいお誘いをしていただきました銀座松屋の地下鉄からは徒歩5分ちょっとくらいでしょうか?東銀座にありましたビルの2Fにある喫茶店ですKen's珈琲店ワンフロア全てがこちらのお店広い店内に入るとまずはレジカウンターがあり前方と右側にテーブル席がありました子どもの頃お父様がアメリカに出張に行くリッチな家庭の子と仲が良かったのですがその子のお家の優雅なダイニングを思い出しました置物や絵画などインテリアも優雅なリビングにおじゃました様窓際の席にご案内をしていただきました明るく通りが見下ろせます3人で伺いましたが1人はハニートーストのセット私ともう1人はカプチーノに写真とかないので猫のやつですか?と聞くとそうですとの間ニャプチーノは通称でメニューにはカプチーノですはじめにハニートースト次にカプチーノのがきました!猫ちゃんが2匹立体的なアートに次は猫ちゃんが3匹次はハニートーストのセットのカプチーノこちらは立体的ではなくフラットながら可愛い猫ちゃんのアート1匹1匹、2匹、3匹と揃いましたねカプチーノ¥900-すごくゆったりできる空間です出来上がるまでに時間がかかりますがその時間もリラックスできますね写真撮るのも楽しいカプチーノ自体はエスプレッソの苦味を含む味わいと香りが鼻腔を抜ける美味しいカプチーノ食べログの評価も高いんですよね喫茶百名店も百件回りましたが店員さんのご対応も親切ご丁寧で良い喫茶店だなと思いました
外部サイトで見る
星評価の詳細
築地そらつき(TSUKIJI SOLATSUKI)
築地/カフェ、和菓子、大福、ソフトクリーム

いちごスムージーといちごソフト。メッチャ可愛くてフォトジェニック。

___________________【築地そらつき】•いちごスムージーソフト850円 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄『いちごの甘酸っぱさ広がるいちごスムージーソフト』中央区築地にあるいちごスイーツ専門店。築地駅から徒歩約3分の場所にある「築地そらつき」さんに行ってきました!今回はいちごスムージーソフトを購入。◼️いちごスムージーソフト850円いちごスムージーソフトはいちごのスムージーとソフトクリームが盛られ1番上に大粒のいちごが乗っています!いちごスムージーは氷の粒が大きめのシャリシャリとした食感で甘酸っぱくいちごソフトはいちごとバニラのミックスでいちごの甘酸っぱさにミルク感が合わさって美味しいです!大粒のいちごはとてもジューシーでした!___________________◆築地グルメのまとめ→◆中央区グルメのまとめ→◆ソフトクリームのまとめ→◆スイーツのまとめ→◆テイクアウトのまとめ→年編
外部サイトで見る
星評価の詳細
築地 田所食品
築地/その他、パスタ

♡----築地グルメ----♡いつも朝ごはん⁉️で伺ってる築地田所食品@tadokoroshokuhinちょっとだけ、値上がりしちゃったみたい。致し方ないよね😅💦▫️プチプチとびっこの冷製パスタ💴900円▫️鮭といくらの親子パスタ💴1100円ごめんなさい、pic値段違う💦暑い日には冷製いーよね♥️目一杯なプチプチとびっこがたまらん♥️お口の中が、プチプチ祭り~🤣⤴️安心安定の親子パスタ♥️むっちむちの極太パスタが、たまらん味付けになっててムハっ(*≧∀≦)後入れご飯に、残したスープで、洋風だし茶漬け、ウマ~⤴️😆💓いつも、ごちそうさまです🙏以下、変更後のお値段🔸たらこパスタ¥700→¥800大盛り¥1000🔸明太子パスタ¥750→850大盛1050🔸親子パスタ¥1000→¥1100大盛り¥1300🔸冷製パスタ¥850→¥900大盛り¥1100🔸鮭といくらの親子バターライス¥950→¥1000大盛り¥1100以下は価格変わらず焼きたらこ茶漬け¥700鮭と梅ちりめん¥700明太子と高菜¥700いくら丼¥1800鮭といくらの親子丼¥1980いつも、ありがとうございます。✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼築地田所食品@tadokoroshokuhin⌚6:00~14:00🙅♀️水曜、日曜定休📍中央区築地4-9-11✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

築地市場のたらこパスタといえばここ!魚卵専門店田所食品に朝から並んできました!パスタの種類は2.3種類とシンプル。今回はたらこパスタといくらとサーモンの和風パスタをチョイス。麺は太めのもっちりしたタイプで食べ応え抜群。魚卵専門店ですので、魚卵たっぷりで通風には怖い一品です!めちゃくちゃ美味しかったです。ご馳走様でした!
星評価の詳細