本種(モトダネ 【旧店名】めし丸)
築地/魚介料理・海鮮料理、寿司

❤️築地No.1良心的お店‼️築地でランチ食べるなら絶対オススメなお店‼️築地本種😆😆😆海鮮丼が素晴らしく美味い!いつも築地で働く人で、一杯だったお店だったけど、最近外国のサイトに載ったみたいで、外国人にも大人気!夜も激アツらしい❤️近々行ってみよう😆#@cyupiee様、ご協力いただきありがとうございました😊

♡┈築地遅め朝・早めランチ┈♡遅い朝ごはんか早い昼ごはんを久しぶりな本種さんへと。。。▫丸ちらし💴1000円何度もいただいてる、こちらの丼。やっぱり、豪華だわぁ~😆💕切り身デカ~、ホタテいーのが入ってた🥰マグロも部位違い入って、生しらすとか🥺❤️色々てんこ盛り😋(◍´꒳`◍)ウハ♡~やっぱ、凄い👏明太子入ってたからご飯ちょっと足りないくらい😁海鮮具材沢山過ぎ~(*´∇`*)シアワセ〜♡テイクアウトもドデカ保冷剤付き🙌沢山テイクアウト予約入ってました。凄~い、、、(握りは勿論、この丼も刺身定食もテイクアウト可能です(*^^*))✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼本種@motodane.tsukiji時間⌚ランチ→10:30~14:00水曜定休📍東京都中央区築地6-25-4✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
星評価の詳細
まるきた 1号店
築地/魚介料理・海鮮料理、うなぎ、海鮮丼

朝まで友達と飲んでいて、急に築地で海鮮丼食べて帰ろうということになり、直感で入ったお店がまるきた1号店でした!築地ってやっぱり朝から活発なんですね、ちょっと感動しました笑マグロとサーモン親子が乗ったどんぶりを食べたのですが、臭みなんてなにもなく新鮮で美味しかったです!付け合わせのあおさの味噌汁が酔った体に染みました笑

【東京】築地市場のマグロいくら丼が美味しすぎた!海鮮まるきた東京で最も有名な市場である築地の朝市に行きました。築地に限った話ではないですが、朝市は行くお店を決めなくても行き当たりばったりで入ったお店がとてもいいということがよくあります。他にも市場独特の雰囲気を味わえるので周辺を散策するのもおすすめです。今回は店番をされているおばあさんに味噌汁の引換券をいただけたので無料でつけてもらいました。写真はマグロいくら丼です。他にもたくさんのメニューがあるのでまた行きたいです。
外部サイトで見る
星評価の詳細
蜂の子
築地/洋食、オムライス、フレンチ

♡----築地ランチ----♡バトン🎵🎵遂に行けました。築地蜂の子@tsukijihachinoko▫️カキフライランチ💴1650円スープはほうれん草とじゃがいものポタージュ。めちゃくちゃ美味しくて、沢山飲みたかった‼️カキフライ、牡蠣は小ぶりながらゴロゴロ積まれて牡蠣殻にたっぷり入ったタルタルソースが嬉しい😃🎶何だか、キョロキョロしてたらお母さんが、何か足りない⁉️ソース?ソースが欲しいの?て言われて、、、あ、は、、、はい😅すみません。ソースは中濃ソースではなく、ウスターソースでした。まぁ、味変出来たから結果的に良かった♥️チャチャと食べちゃってちゃっかり、💴550円でオムライスをテイクアウト(’-’*)♪他のメニューや夜のメニューも気になったぁ。ごちそうさまでした🙏✼••築地蜂の子⌚ランチ11:30~14:00📍東京都中央区築地1丁目5−8✼•

築地蜂の子オムライス(大)築地にある人気の洋食店。何を食べても美味しくてオムライスはケチャップとデミグラスソースを選べます。卵の価格が高いみたいなのでオムライスは何となくお得感がありますね。けど、今日はふわふわ感が少なく何となく卵の量が減ったような…熱が入りすぎただけかな!?@ichi.mako様、ご協力ありがとうございました😊
星評価の詳細
備長炭火焼 じげ 築地店 (びんちょうすみびやきじげ)
築地/魚介料理・海鮮料理、串焼き、居酒屋

築地でおすすめのお店です!この日は鮪かま炭火焼ランチ¥1,100を注文しました!かなりボリュームのある量で、男性におすすめです。鮪かま以外にもかま焼とお刺身のセットなどもありました。12時過ぎに伺いましたが、人気店ということもあり広い店内ながら常に満席でした。コスパ満点の食べ応えのあるランチで一つ一つのかま焼きに身がたくさんついていてすごく美味しいかったです!是非築地に行った際は、食べてみてください!!

信じられないくらい大きなカマが何本も小屋のように盛られていて、ランチのボリュームとは思えない量感に驚きました。カウンターに座ると目の前の炭火が燃え盛る網に、たくさんのカマが火だるまになって焼かれています。豪快だなぁ〜と眺めていたら、そのインパクトそのままのカマが運ばれてきました。身離れが良くて、脂がしっかりとのった美味しいカマ、、これは評価が高いのも納得。築地というエリアで、ボリュームとクオリティで満足できる高コスパランチは貴重だと思います。
星評価の詳細
鮨桂太(スシケイタ)
築地/寿司

【鮨桂太】(築地)オープンから4年連続でミシュラン一つ星!ランチ1万円はコスパ◎で大人気!ーーーーーーーーーーーーーー『お昼のおまかせ』¥11,000・赤身漬け・中トロ・煮蛤・鉄火巻き・ウメイロ・春子鯛・新いくら・車海老・ほうぼう・白いか・小鰯・花鯛・ホッキ貝・お吸い物・雲丹・穴子・玉子客層も良くて、どれもおいしかった〜!新物のいくらが絶品だし、車海老はめちゃ大きい!大将も柔らかい感じの方で居心地の良い緊張しないお鮨屋さん!この値段でこのおいしさは、人気になる!ーーーーーーーーーーーーー@pakugoku様、ご協力ありがとうございました😊

♡┈築地鮨ランチ┈♡予約が大変~😅💦皆さんスマホ2、3台使って、予約電話᥋('ꈊ')されてるらしぃ😅はい、鮨ね、鮨~(っ˘ڡ˘ς)こちらは、大ぶりなネタで、一口でイける?て、思うくらい。心の声が外に漏れてしまって、大将に一口でいってくださいと半強制的勧められる🤣('༥')ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"一口として、ネタとシャリのバランスを考えて、握ってらっしゃるそう。ナルホド(˶˙º˙˶)ホォー‼️あの、おっきな車海老もしかりwやっぱり、桂太さん凄い😅い~つまで続くのぉ~握り鮨😁😁握りオンパレード~😁↓↓↓づけ、中トロ、コハダ、はまぐりネギトロ巻、すみいか、かすご昆布締めさわら、イクラ、車海老、炙りかますこいわし、まだい、ほっき、うに、穴子たまご、シジミの味噌汁18品・・・(;//́Д/̀/)💴11000円やっぱり、うんまぃ😋😋😋また、鬼電頑張る😁‼️‼️ごちそうさまでした🙏✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼鮨桂太@sushi.keita⌚ランチ水・土・日12:00~📞毎月1日に翌月の予約必須📍東京都中央区築地6丁目6−4✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼🍣#🍣
外部サイトで見る
星評価の詳細
文明堂 カフェ 東銀座店(ブンメイドウカフェ)
築地/ダイニングバー、カフェ、フレンチトースト

先日、浴衣で銀ブラした時、11時から12時半まで着付けとヘアセット、それだけでもお腹が空いてしまって笑銀ブラしながら向かったのは、文明堂さん。たまたまですが、とても空いていて、相方さんともびっくりしました。こんなに空いてるのは初めてっていうか、それなので入った事がなく、初めて入店しました。いつも混んでるイメージですか、たまたまなんでしょうね。ランチをとっていると、もうあっという間にすぐに満席になりました。時間帯が良くなかったのか、パンケーキが14時からだったので、コスパの良いランチをセレクト。相方さんはナポリタン、私は久しぶりにハンバーグ。ドリンクがついて、私はアイスカフェラテ。コースターのデザインが可愛くて、思わずパチリ。天井も高く、ステンドグラス?な壁もさすが文明堂さんと思わせるようなデザインでした。スタッフの方の上品でしたよ。ごちそうさまでした。

お魚lunchの後はやっぱりCafeでsweets🍽行ってみたかった文明堂さんのCafeで和風のパンケーキ🥞頂きました。生地はどら焼っぽくて餡子とバターが合います😋食べすすめて途中でアイスクリームのせたりメイプルシロップで食べたり色々味わえました。!2月の口コミ投稿キャンペーン!🥞
外部サイトで見る
星評価の詳細
さのきや
築地/たい焼き・大判焼き

『さのきや』さんに行ってきました🍨築地にいると、しょっぱいもの系をついつい食べてしまうので〆として、甘いものも必要ですよね。今回は、「まぐろ最中」をいただきました!味は3種類あって、ミルク味を注文!アイスが最中をはみ出ており、あづきもズッシリはいっていて、ひとつでだいぶ満足感あります!主に東京近辺にはなりますが、今後も日本各地グルメや観光地の投稿していきます!投稿しているグルメや観光地について、気になったらじゃんじゃんコメントしてくださ〜い!!

築地で海鮮食べた後にさのきやのマグロ焼き食べた〜本マグロがサクサク中トロがもちもち中は小倉あんどっちも最高に美味しかったから食べ比べがオススメです❤️🐟
外部サイトで見る
星評価の詳細
築地虎杖 別館(ツキジイタドリ ベッカン)
築地/寿司、魚介料理・海鮮料理、海鮮丼

築地駅から市場に入り、市場の建物と建物の間にあるお店。築地と言えば、海鮮。その中でもお鮨を少し贅沢に食べたい方におすすめ。今回は別館でお邪魔したので、少し空いていましたがどんどん人が入ってき、お会計の時は人の列が並んでる人気店です。特にボタン海老は身が大きく、ぷりぷり。大トロと中トロは甘味が強く、鮪の味が濃いめの一品でした。外から見える為、カジュアルに見えますがしっかりとした江戸前鮨が楽しめるお店です。たまには築地の贅沢お鮨もいいかも!ご馳走様でした。

🍣【東京都・築地】朝からお鮨モーニングっ✨🌸築地虎杖別館🌸@tsukiji_itadori_bekkan🍣華-hanayaka-(3,150円)🍣朝7時00分からやっていらっしゃるお鮨屋さんです✨華-hanayaka-セットは握り8貫、ミニいくら丼、厚焼き玉子、赤出汁のセット!大トロ、中トロ、赤身、雲丹、赤海老などなど美味しいお鮨セットでした😋とってもリーズナブルで最高ッッッ!!✨YouTubeにアップしてます💓東京旅行|1日まるっと東京観光!|東京スカイツリーは鬼滅の刃とコラボをしてて凄い人!|築地はやっぱり新鮮な魚介類|浅草キッドの聖地、浅草寺|やっぱり東京は楽しいなぁ〜|女子旅|リンク↓↓↓https://youtu.be/8wpZp3qTPqg📍東京都中央区築地4-10-16築地四丁目町会ビル1F⏰[日~火・木~土]7:00~22:00(一品料理20:30LO/丼・握り21:00LO)[水]7:00~15:00LO😪不定休
外部サイトで見る
星評価の詳細
OSAKA きっちん 銀座本店
築地/お好み焼き、鉄板焼き

銀座での会食終わりにOSAKAきっちん銀座本店さんへいきました!お取引先さまに連れて行ってもらい初めての訪問☺️賑やかな一階とは打って変わって二階席は趣味?のミニカーなどが飾られている静かな銀座らしいお店でした😳コース後にも関わらず美味しそうなソースの匂いにそそられて、とんぺい焼きを注文!なんと1人ずつお皿に分けて提供して下さいました!今度は一軒目で訪問して色々食べたいです!🤤✄------------------------------------✄店名:OSAKAきっちん銀座本店住所:東京都中央区銀座4-14-19グレート2F✄------------------------------------✄

銀座駅から徒歩1分の「OSAKAキッチン銀座本店」に行ってきました。お好み焼き、とんぺい焼きなど鉄板焼き系が豊富で、お酒も料理も絶品です!一品料理を頼むと人数分小皿に分けて提供されるのが嬉しいです。会食やデート向きのお店です!
ネット予約可能な外部サイトで見る
星評価の詳細
星評価の詳細